トロルお爺の”Satoyaman”林住記

生物生産緑地にて里山栗栄太が記す尻まくりワールド戯作帳

キジョランが伸びた

2015-05-31 | 何よりの楽しみ
 拠点のモチノキの根元に定植したキジョランからようやく勢いのある蔓が伸び出した。嬉しい事に3本も伸ばしてくれた。
 このキジョラン、実生ポット苗を定植したのだが5~6年経っても殆ど成長しなかった。他の場所に定植した株も自宅に降ろした株も同じような状態だった。業を煮やして客土したのが功を奏したのかも知らないが突然蔓を伸び出してびっくりしている。今のところ伸張始めたのはこの株だけだがモチノキに絡まって茂ってくれればアサギマダラの幼虫が見れるかもしれない。妄想は膨らむ…。

蝶笑されて舐められる…

2015-05-31 | 感じるままの回り道
 今季初めての本格的な刈り払いで、そのうえ夏日と来た。すっかり良い汗をかいて途中でリタイア、秋祭りの工作の材料取りをして駐車場で立ち話していたらウラギンシジミが腕に止まった。何のことはない「蝶にさえ舐められる」人生になってしまった。
 片手でケータイを取りだし1枚また1枚と撮影しても逃げるそぶりもなく、話の中で身振り手振りが入ると飛び立って足元に降りる。しばらくしては舞い戻ってくる。アゲハやタテハチョウなど中型、大型のチョウは何度か体験して珍しくもないのだが、小型のチョウは初めての体験である。小さな蝶さえ警戒しなくなったと言う事は、いよいよもって人間とは思われなくなった証拠。
 似たフレーズの「誘惑されて捨てられて」と言う映画とは関係ないが今回は小生が捨てられる運命…。