11月ともなると見かけるトンボはほぼマユタテアカネである。連結産卵も至近で見られ易くなるのも寒くなったお蔭である。
マユタテアカネのメスは地味過ぎて盛期でも目に留まる時は少ないものの、寒くなると日向ぼっこしている姿も多くなるから認めやすくなる。
その上、連結しながら休む姿も容易に眺められるのだが、「お熱い事で…その上日向ぼっこかい⁈」と日向ボッチの小生は言いたくなるのだった。我が若きみぎり、デイトで日向ぼっこした事実はあったかどうだか定かではなくなったものの、温かな感覚が生じるからあったのであろう。まあ、この頃はデイ・イットするだけでも大層なこった・・・。

マユタテアカネのメスは地味過ぎて盛期でも目に留まる時は少ないものの、寒くなると日向ぼっこしている姿も多くなるから認めやすくなる。
その上、連結しながら休む姿も容易に眺められるのだが、「お熱い事で…その上日向ぼっこかい⁈」と日向ボッチの小生は言いたくなるのだった。我が若きみぎり、デイトで日向ぼっこした事実はあったかどうだか定かではなくなったものの、温かな感覚が生じるからあったのであろう。まあ、この頃はデイ・イットするだけでも大層なこった・・・。
