台湾のブログを「WBC 日本 加油」で検索してみたら、「日本がんばれ!」と書かれたものがたくさん見つかった。「加油」は「がんばれ」だから当然といえば、当然だが。
いま、因縁の日本×韓国戦を見ているが、国歌斉唱時にいつもひとりだけガムをかんでいる小笠原(巨人)がタイムリー・ヒットを打ったので、その非礼を帳消しとしよう。
それにしても、TBS系列のTV放送は、「サムライ・ジャパン」「ジャパン」の連呼、連呼。なぜ、「日本」と言えないのか。
台湾の人々も応援しているのだから、「日本」はガンバレ!
【台湾のブログ】WBC決勝、台湾人「日本がんばれ!」 | |
--------------------------------------------------------- ワールドベースボールクラシック(WBC)の準決勝における日本対アメリカ戦を見た。この試合の勝者が決勝戦に進出することが出来るため、今回のWBCの核心的試合であるといえるだろう。 試合開始直後、アメリカはホームランを放ち、勢いを感じた。三年前に行われたWBCのベスト8をかけた試合で、アメリカは審判の力を借りたうえで日本に勝利した。今回の試合の審判もアメリカ人であったため、ピッチャーの松坂はきっと苦労したことだろう。 大砲の如きアメリカチームは日本チームの機関掃射をとめることが出来ず、9対4で日本が勝利した。日本は三年前の恨みを晴らし、アジアのベースボールファンは胸のすく思いであった。 24日に行われる決勝戦は、5回目となる日本対韓国戦である。前の4回は両者共に2勝ずつである。WBCは初めから5回戦で3勝したほうが勝ちという仕組みに変えるべきではないだろうか。本当にもう十分である。。。いずれにしても24日はどちらが優勝するのだろう?私は日本を応援する!イチロー、福留、青木、小笠原、城島、日本よ頑張れ!頑張れ! -------------------------------------------------------------- |