the other side of SmokyGitanesCafe
それとは無関係に・・・。
 

役得  



GITANESを吸いながら街を歩いていたことが
恥ずかしくも懐かしい。
それとは無関係に・・・。


近々引越しするのだが、こんな手があるのだなあ。

以下引用
」」」」」」」」」」」」」」
公私混同:収集車3台呼びつけ自宅ゴミ処分 堺市の部長

 堺市は6日、環境事業企画推進担当部長(56)が部下に指示して、
自分の引っ越しゴミや不用品(たんすなど820キロ分)を市のゴミ
収集車を使って料金も払わずに市のゴミ焼却場に搬送させていた、と
発表した。搬送に関与したのは6人。収集車3台を、担当地域外の部長
の元自宅に勤務時間中に出動させた。市は部長に対し懲戒を含む処分を
検討している。

 市によると、同部長は昨年9月13日、堺市堺区内の借家から近所に
購入した新居に引っ越した。これに先立ち8月から9月にかけて2回、
自分の所管で、別の区のゴミ収集を担当する同市南第一環境事業所の所長
代理に電話し、不用品などの処分を依頼した。

 所長代理は、最初は所長に相談して無視したが、2度目の電話で所長に
相談せず応じた。「直属の上司の頼みなので断れなかった」と話している
という。【岩崎日出雄】

毎日新聞 2007年3月7日 11時43分

」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」

役人の倫理など、それほど話題にもならなかったような大昔の
ことではなく、昨年の9月のことだ。


何台もの収集車を呼びつけて堂々と引越し作業をしたということは、
誰にその光景を見られようが、まったく平気だったということだ。
罪悪感など欠片もなかったのだ。

こんな大掛かりな、ばれやすいことも罪の意識なしにやってのけるのだから
世間から隠れた部分では、もっと色々やっているはずなのだが
誰かそれを見つけられるだろうか。


八百屋さんは自分たちが消費する分の野菜や果物を安く手に
入れているし、大工さんは自分の家を格安で建てられるだろう。
服屋に勤めると洋服を安く買えるし、銀行員さんは特別な
金利でオカネを借りられるかもしれない。

でも役人の役得はさすがにスケールも、目の付け所も違う。

すごい。

こいつが本業に対して全ての(悪)知恵を注ぎ込んだら
かなりの仕事をするかもしれない。


がんばれ環境事業企画推進担当部長。

推進しろ。




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )