こんぺハウス

小さな出来事やら、どうでもいい事まで不真面目に表示(笑)
超断片的高レベル技術サイト。それがこんぺハウスの目標(汗)

振り替え休日は自転車なのだw

2010-12-20 21:47:00 | 自転車
チェーンが切れてしまい強制的な退場を強いられたw前回から一転♪ 素晴らしいお天気の元
サーヴェロさんと遊んできました(祝)想像以上に良いですね。駄目なのは自分の足w
たぶんポテンシャルの半分も生かしきれてなかったと思います。そーですね今度は自分を
鍛えないと(笑)







tqtoshiです。





FIRE AFTER FIREな出勤から一夜明けて、今日は振り替え休日♪
普通なら1週間の疲れを取るために休養が一般サラリーマンの基本だと思いますが、自分アホ
なので自転車こいで来ました(笑)えーと 足りないのは.......自分の足でしたw


晴天じゃないか 荒川サイクリングロード♪

みんながセコセコ働いているのに優雅に晴天の元 サイクリング(祝) 年末らしい晴れ切った
天気が心地よい限りですが、風は冷たい感じで服装には注意ですね。自分は例のレプリカ
ジャージにウインドブレーカーを羽織りましたが、いや暑いの何の(汗)
上着を脱ぐと寒いし着ると暑い。丁度真ん中が欲しかったです。下はパールイズミのウインド
ブレークパンツで丁度いい感じ♪ コレ ホント優秀で、寒くなくて汗かいても蒸れなく
さらさら(祝)流石は1万円もするだけの事はあります(笑)


今回はチェーンは無問題♪ だけど人間が問題w

写真は16号線近く荒川のど真ん中ですが、ココまで来るのに人間たれまくりw 久し振りだった
のもありますが、ロードの53-39ギアと172.5ミリクランクはチョッと重すぎたかもしれません。
ポデションも低くイマイチだったので、ココでシートを若干あげて少しだけ前に調整。
RDも微調整してみました。動かしたのは5mmに満たないですが、結構効果ありまして大分楽に
なりました。この辺りから人間もなれて本来の何処までもいけるモードに(笑)


ココまで一気に行った時は調子良かったね♪ 本田エアポート

流石平日 誰も居ません(汗)
ココで自宅から持って行ったお弁当を広げて昼食。お天気が良くて最高の気分でお昼を食べる
事が出来ました。ココまで調整含み約30㎞ 当初気にならなかった部分が色々気になってくる。


ペダル回りすぎですよw

良いと言えば良いですが、LOOKのビンディングペダルは回転しすぎてキャッチが難しいw
バネが付いている方が重いので、通常は写真の位置にペダルが来る。なので乗り出しはペダル
上部を向ける必要があり、ちょっと面倒。何度も裏側踏んじゃいました(オイ)パチットはまる
とホールド感は良いですが、結構堅めなのでリリースで危ない時が一回ありました(汗)


ブレーキ効きすぎですよw
走り出して最初のブレーキングはマジで前転しそうなほど効いてしまったので、途中でワイヤーの張り具合を手直し。コレがいい感じに決まって、アジャスターの範囲で効き緩くを調整できる位置を発見。これなら怖くありません(笑)



チェーンは切れませんでした(祝)

前回あっさり切れてしまったチェーンは今回は全く問題なし(アタリマエw)
意地悪してトルクをかけた状態で変速を繰り返し、ちゃんと調整できている事を確認。この
作業で自分がタレマシタw


帰りは左岸を走りまして、素晴らしい景色を堪能♪

入間大橋からの直線は飽きてしまうので、帰りはタイトな左岸側を走りました。河岸屋さん
から16号線までは繋がっているのですが判りづらい。今日やっと自分の中でつながりました。
イメージでは元気なら左岸、疲れていたら中州が良いですね(笑)


カッコいいな おいらのサーヴェロ♪

まあ自転車に限らず、自分の物が一番に見えるのは仕方ないですねwww 多分 日本一じゃない
と思いますが、埼玉で7番目ぐらいにカッコいいと思います(断言) 肝心のインプレですが
60キロ走った程度では書ける内容は大してアリマセン。ただグイグイ進む感じと、帰宅後
の疲労度の少なさは良いカーボンバイクなんでしょうね。もっともっとコイツを知って
行きたい.....そう思えました(照)






うーん....
充実の休日(萌´∀`萌)







総走行距離 63.73km 
総走行時間 0時間0分 (不明 データーが消えたのでw)
最高速   52.3km/h (位 データーが消えたのでw)



コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする