くそ忙しい年末の仕事が何とか完了し、連休初日は自転車こいで来ました(笑)
今日の主役はタナトゥさんの納車間もない、クォータ-カルマとTAROさんのデュラホイル
でしょうか。うーんカルマ...カッコいいけど硬い(汗)スパルタンな風格十分です。
うーんデュラホイル.....風に煽られ過ぎですが、回転はやっぱ凄いですね,,,,流石デュラ。
tqtoshiです。
年末最後の出勤は別部署の忘年会♪盛り上がり過ぎであっさり終電w しかも乗り過ごして
隣の駅から歩いて帰って来ましたwww で翌日 自転車です。重たい体が一掃できたかなw
参加者は集合したミニベロ@+ロードな皆様は、車種が違って面白い!! 参加者様はtanatwoさん
サイトゥさん、私、琴義さん、taroさんの5名様♪ くま~さんは不参加です(残念)
祝!! 納車 なタトゥさんのクォータ-カルマ♪ ※ホイルは違います

万人受けするデザインとカラーリング、充実の装備で大人気なカルマさんをタナトゥさんが
ついにゲット(祝)ミニベロでの快走を知っているだけに、今後は強敵ですね。実際凄かったw
ちなみに靴ごと借りて、味見させて頂いたけどガッチリした印象で剛性感は相当な物です。
コレが良いか悪いか自分は判らないけど、自分のサーベロとかなり違いますね。
流石 駄目大人切り込み隊長(ほめてますw)

何でしょこのカッコよさ(笑)
前回自分を十分後押ししてくれた、リドレーノアはデュラエースのディープホイルで完全武装。
カッコよさ絶好調です。(笑)
彩湖の周りの周回道路ですが風が強くてバテマシタwww

今回はホイール交換会なので性能比較が容易な周回路を選びましたが、風が強くて結構バテ
気味でした。うーん初期に張り切り過ぎると後で効きます.........体力w
1周後は大ホイル交換会 開催♪

ロードレーサーのホイルは、クイックリレーズで簡単に外れるので、みんなのホイルを取替
えっこしてそれぞれ体感。交換後は彩湖を1周して性能比較。とても貴重な体験が出来ましたよ♪
まずは標準 マビック製 キシリウム-エリート

見た目-普通
軽さ-普通
回転-普通
総合-普通w
自分のホイルですから、いつも通り。今回の交換会では下のほうのグレードになります...
まずはタナトゥさんの EASTON EA90SLX♪

見た目-商社が一緒なので、ある種最強の組み合わせ。カッコいい
軽さ-アホ見たく軽い。むしろ軽すぎて出だしは良いが巡航はテクが要る感じ
回転-普通かなぁ
総合-見た目が良くて軽くて最高ですが、巡航は軽い分不得意かも。山や坂道は最強ですね。
TAROさんのデュラホイル

見た目-タイヤの色が合いませんが、カッコいいですね。この組み合わせで定価70万ぐらい
する気がしますが、駄目大人なので計算できません。w
軽さ- ディープホイルですから重さはあります(でもキシエリと同等?)
回転-軽さは驚きのレベルで結構びっくり。精度が凄いのかな、どんなにゆっくり走っても
その凄さが体感できる。いやシマノ最高峰アッパレです♪
総合-ディープホイルですから、風の強い今日のコンデションは辛い部分が多いですが、
裏のストレートの巡航は感動の一言♪ やっぱりデュラエース本気で凄いです(笑)
サイトゥさんのレイノルズ ソリチュード

見た目-文字の書体がサーベロさんとベストマッチ♪買っちゃうかもw
軽さ-普通
回転-普通
総合-乗った感じキシエリと大差ないかな。だけど見た目のインパクトは最高でデザイン的には
一番好きです。で更に凄いのがこのホイルの価格。売値でキシエリの約半額ですから何つーか
負けた気分です(汗)
つー事でホイルを変えてそれぞれ一周、全部で彩湖を5周(約30㎞)して交換会は終了。
厳しいコンデションでしたが、各社のホイルの特性が良くわかってとても興味深い一日に
なりました。うーんホイル 奥深い(笑)
最後に皆さんでパチリ♪

超大都会の戸田市(イメージw)を背景に、押し迫る年末の夕日でパチリ。今日はいつも以上に
疲れました。向かい風 嫌いw
(*´ω`*)
明日はラジコンします(笑)
今日の主役はタナトゥさんの納車間もない、クォータ-カルマとTAROさんのデュラホイル
でしょうか。うーんカルマ...カッコいいけど硬い(汗)スパルタンな風格十分です。
うーんデュラホイル.....風に煽られ過ぎですが、回転はやっぱ凄いですね,,,,流石デュラ。
tqtoshiです。
年末最後の出勤は別部署の忘年会♪盛り上がり過ぎであっさり終電w しかも乗り過ごして
隣の駅から歩いて帰って来ましたwww で翌日 自転車です。重たい体が一掃できたかなw
参加者は集合したミニベロ@+ロードな皆様は、車種が違って面白い!! 参加者様はtanatwoさん
サイトゥさん、私、琴義さん、taroさんの5名様♪ くま~さんは不参加です(残念)
祝!! 納車 なタトゥさんのクォータ-カルマ♪ ※ホイルは違います

万人受けするデザインとカラーリング、充実の装備で大人気なカルマさんをタナトゥさんが
ついにゲット(祝)ミニベロでの快走を知っているだけに、今後は強敵ですね。実際凄かったw
ちなみに靴ごと借りて、味見させて頂いたけどガッチリした印象で剛性感は相当な物です。
コレが良いか悪いか自分は判らないけど、自分のサーベロとかなり違いますね。
流石 駄目大人切り込み隊長(ほめてますw)

何でしょこのカッコよさ(笑)
前回自分を十分後押ししてくれた、リドレーノアはデュラエースのディープホイルで完全武装。
カッコよさ絶好調です。(笑)
彩湖の周りの周回道路ですが風が強くてバテマシタwww

今回はホイール交換会なので性能比較が容易な周回路を選びましたが、風が強くて結構バテ
気味でした。うーん初期に張り切り過ぎると後で効きます.........体力w
1周後は大ホイル交換会 開催♪

ロードレーサーのホイルは、クイックリレーズで簡単に外れるので、みんなのホイルを取替
えっこしてそれぞれ体感。交換後は彩湖を1周して性能比較。とても貴重な体験が出来ましたよ♪
まずは標準 マビック製 キシリウム-エリート

見た目-普通
軽さ-普通
回転-普通
総合-普通w
自分のホイルですから、いつも通り。今回の交換会では下のほうのグレードになります...
まずはタナトゥさんの EASTON EA90SLX♪

見た目-商社が一緒なので、ある種最強の組み合わせ。カッコいい
軽さ-アホ見たく軽い。むしろ軽すぎて出だしは良いが巡航はテクが要る感じ
回転-普通かなぁ
総合-見た目が良くて軽くて最高ですが、巡航は軽い分不得意かも。山や坂道は最強ですね。
TAROさんのデュラホイル

見た目-タイヤの色が合いませんが、カッコいいですね。この組み合わせで定価70万ぐらい
する気がしますが、駄目大人なので計算できません。w
軽さ- ディープホイルですから重さはあります(でもキシエリと同等?)
回転-軽さは驚きのレベルで結構びっくり。精度が凄いのかな、どんなにゆっくり走っても
その凄さが体感できる。いやシマノ最高峰アッパレです♪
総合-ディープホイルですから、風の強い今日のコンデションは辛い部分が多いですが、
裏のストレートの巡航は感動の一言♪ やっぱりデュラエース本気で凄いです(笑)
サイトゥさんのレイノルズ ソリチュード

見た目-文字の書体がサーベロさんとベストマッチ♪買っちゃうかもw
軽さ-普通
回転-普通
総合-乗った感じキシエリと大差ないかな。だけど見た目のインパクトは最高でデザイン的には
一番好きです。で更に凄いのがこのホイルの価格。売値でキシエリの約半額ですから何つーか
負けた気分です(汗)
つー事でホイルを変えてそれぞれ一周、全部で彩湖を5周(約30㎞)して交換会は終了。
厳しいコンデションでしたが、各社のホイルの特性が良くわかってとても興味深い一日に
なりました。うーんホイル 奥深い(笑)
最後に皆さんでパチリ♪

超大都会の戸田市(イメージw)を背景に、押し迫る年末の夕日でパチリ。今日はいつも以上に
疲れました。向かい風 嫌いw
(*´ω`*)
明日はラジコンします(笑)