こんぺハウス

小さな出来事やら、どうでもいい事まで不真面目に表示(笑)
超断片的高レベル技術サイト。それがこんぺハウスの目標(汗)

京商GP改アドバンス 完成(^^)

2017-04-26 00:08:00 | ヴィンテージ(off)
人の記憶は美しく美化されやすく、それでいて都合の良い事しか覚えていないてw
あの中学時代川越HJで見ました、京商製GPカーアドバンス。月のお小遣いは1000円(汗)
540モーター以外使ったことのない、当時の自分は、プロモビデオの中を軽快にそして
豪快にかっ飛ばす、GPカーに偉くあこがれたもんです。
あれから早いもので約30年の月日。大人になってこうして再現できるとは(深) 





tqtoshiです。





今季から自分の部署が出来まして、それなりに判断に迫られる時があります。
良しOK コレのここが駄目。昔煮え切らない上司に、イラついた記憶
ばかりありますからwなるたけ判断は明確にそして的確にを心がけています。

そしてたまにはオーバーなくらいに褒めてみる。怒ってみる。
その行動を上手に組み合わせないと駄目の様です。人が成長するには、
途方もない時間が必要なのだと、今更ながら再確認した自分なのですが、
ココを懲りずにご覧いただいている方は、いかがお過ごしでしょうか。

ツー感じで、今までストレレスでない所が、明らかにストレスになり
ややお疲れの連休前ですが、一応イベントの目玉。アドバンスの最終仕上げが
完了しました♪


資料ないからな.....白黒にすれば当時モノって言えるかな(笑)


自分はよく当時コスプレをしたマシンの最終調整は、こうしてイメージを
膨らませます。カラーの方が判る気がしますが、意外や白黒の方が気が付くことが多く、
本当に気になれば、その部分を組み直します。何ででしょうかね、当時の
雑誌のイメージが多いのだと思います。


◆僕とアドバンスの熱い歴史(汗)
http://sky.ap.teacup.com/tqtoshi/2097.html よし作ろう キッカケ編
http://sky.ap.teacup.com/tqtoshi/2142.html 実際作ったよ 無理だった編w
http://sky.ap.teacup.com/tqtoshi/2148.html  テスト走行 パル編


先週末にロールケージ 塗装直しました。

前回の動画撮影時には、とりあえず黄色いロールケージになっていればと思い
相当適当にwww 塗装しましたから、付着が悪い所と色むらが酷い。おまけに
急いで塗ったから、ダレもあるしで気に入らないのでいったん剥離して再塗装。

塗装にあたり、金属面の塗装はあまり経験がないので、塗装の先生(タナトゥさん)に
お聞きした所、実車の補修塗料が良いとの事。早速バンパープライマーと
サフェーサーと黄色(ホンダ@フィット用)を購入。全然 塗料の性能が違い、
アルミ面でもしっかりと塗れました。微妙な艶感もイメージ通りで気に入ってます。


因みにマシンはこんな感じ。

再販系トマホーク&スコーピオンのモータープレートを外側にオフセット。
そこに全長が短い、とりおん製のブラシレスモーターをセットしてます。
そのままではモータープレートや、純正のアルミパーツと干渉するので、
あちらこちら削ったり、スペーサーで逃げてセットしてます。ギアはロー側の
スパーに28枚....だったかな(汗) エンジンと干渉しない程度にギアボックスと
寄せて何とかマウント。二度とこの作業したくないですwwwww


ここらは強引に切りましたがまあ大丈夫かな

各部のクリアランスは、極わずかですから、大変でしたw


メカプレートは手抜きで現行加工(笑)

当初 純正の様なメカプレートを切り出す計画でしたが、切り出した所で
LiPO電池は搭載できないので、トマホーク用のメカデッキを加工しました。
ホントはカーボンじゃないのが欲しかったのですが、こちらのタイプしか
売ってませんで、意外な出費wwww サイドのポリカ板はボディの固定用です。


どーでも良いけど、サーボもブラシレス化してます(笑)

モーターも時代相応 ブラシレス化をしましたから、こちらのサーボもついでに
ブラシレス化。何とも優しい特性のKO製のブラシレスロープロサーボ大好きです。


フロントのロールケージを連結するプレートに付くバネ状のモノは......

プラグヒート用の乾電池をホールドする金具となります。(笑)
コレ 電動化しても絶対に再現したいと思い、コレはこれで細かくオイルで磨き
仕上げてあります。当時のアドバンスは、一応お手軽に走行できるGPカーの
位置づけだったようですが、どのくらい流行ったのでしょうかね。


屋根も再現しまして 何とか形に(祝)


この屋根パーツ 実は5回作り直してます(汗)

自分の入手したジャンクはこの部分のアルミプレート欠品していて、困ってましたが
何とかポリカ板で再現することを思いつく。けど実に繊細で微妙な曲げ物の為、
何度作ってもイメージの形にならずwwww 写真のモノも完全に納得は出来てないのですが
まあ言われなければ、気が付かないレベルの出来にはなったでしょうか。
出来れば本物のルーフ・プレート入手して、仕上げたいけどまあいいかw


ツー感じで、何とか形になりました(^^)
走行性能は前回の動画の通りですから、イベント当日が本当に楽しみですね。
イベントには、あとターボスコーピオンと、RC10 1台だけ持ち込みます。






(*´σー`)





寝ますw

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする