こんぺハウス

小さな出来事やら、どうでもいい事まで不真面目に表示(笑)
超断片的高レベル技術サイト。それがこんぺハウスの目標(汗)

芝メンテからの、各種レスポンス確認

2022-07-31 22:14:34 | コースレポート

行く前から計画に無理がありましたねw

何ですけど、ここ最近の暑さは、午後には部屋のエアコンが著しく効かずに

厳しい状態。誰も居ない事を祈り、コースに行ってきましたとさ♪

 

 

 

tqtoshiです。

 

 

 

近々の流行り病の感染者数はただただ恐ろしい限りですが、

ココを懲りずに御覧の皆様は、いかがお過ごしでしょうか。

こんな状態ですから、遊びに行くのも気が引けますが、

この暑さなら誰も居ないんじゃね........やはり居ませんでした(笑)

 

屋外で万全のソーシャルディスタンス具合ですが、その解放感を

感じるよりも暑くて危険な感じ。芝刈とついでに(マジw)

近々のマシンを転がしてきました。

 

芝刈りの様子

月間芝目 (ビートルメカチェンジ)⑲ | 新・裏こんぺハウス (ameblo.jp)

 

 

暑い なつい(夏っぽく暑い事)

コロナ無ければ、絶好の行楽日和なんでしょうね。

 

まあ近々の夏の暑さで、夏季のパルオフロードは比較的

貸し切り状態が多いのですが、まさに本日がそれ。

早い話 僕のプライベートコース状態ですわw

 

早速 メカをフタバのSR(スーパーレスポンス)を試してみます。

芝刈り後なので、若干意識が遠のいてますがw

それでもハッキリとわかる、覚醒っぷり(祝)

元々バキバキに速くてよく曲がり、運転が簡単な

誰も一緒に走ってくれなさそうな、ズルさだったのですが、

その特性が助長され、超イージードライブ。

絞り出す17.5Tが贅の限りを尽くしたインチキっぷりですが

そのパワーを路面に伝えまくって、運転は簡単そのものでした。

 

 

命削るクラスで、削らないクラスの安心感(笑)

今まで作ってきた歴代のRC-10で、ハイパワーな仕様は、

それなりに運転は難しくて、どこか心許せない感覚が常にあるのですが、

この子は全くの別物。今回のメカ双葉化でよりその特性は増しましたね。

イメージでは6.4Dより速くて楽かもしれません..........

 

この子もSR化しました♪

SR(スーパーレスポンス)化する前の、ハイスピードモードでも

十分にサーボの能力が全開放され、覚醒した感がありましたが、

SR仕様だとよりその特性が助長されますね。このくそ暑いのにw

走行がかなり楽しく、20分以上走ってしまいましたがアレなんですね(何だw)

 

ステアの切り始めのレスポンスや質感は、フタバもKOもそれなりなんですが、

切り戻しの時の保持力と言うか、ニュートラル性にも似た特性がフタバセットだと

特に優れてるんですね。ステアロッドを手で押す感と手で引き戻す感が

ちょっと感じられて、車が前に向きやすい感覚を何度も覚えました。

コレURモード対応のフルサイズが出たら、オシッコちびりますわw

 

メカはメーカーを揃えて使用する事........

僕のRCの先生である、mori氏に昔からよく言われたことです。

メーカーの中では社内製品の組み合わせのテストは、無数にやっているので

絶対に同一メーカーの方が性能は優れていると、昔からよく言われました。

今回ぼんやりとそんな事を思い出しまして、考えてみれば当たり前ですね......

 

脱・ホールショット選手権も開催しておきましたw

こちらは散財著しい現行バギーのB6.4Dですが、最近2.2インチサイズのタイヤの

プロライン製ホールショット入手がほぼ不可能で、困っていました。

そーでなくても約3,500円もするタイヤで、あったとしても摩耗が早くて

夏の暑い路面だと1日でかなりピンが減り使用不能に......もったいない。

なので、それなりにグリップして安い(大事)代替のタイヤを探しているのですが、

本日なし崩し的に、テスト出来ました。

 

①プロライン製ブロッケイド(M3) ※モールド

②タミヤ製デュアルブロックC ※スポンジ

③シュマッカー製(ヨコモ入り) ミニダート@イエロー※スポンジ

④シュマッカー製カクタス @イエロー※スポンジ

 

現在それなりに流通していて、価格がある程度安い事が

ポイントですが、案外とカーペット専用系は、

パルの土で汚れたカーペットはグリップ感が薄いですね。

案外と健闘はタミヤ製ですが、コレも横方向はスライドが早く、

やっぱピンの大き目なブロッケイドが前回に続き、好印象でした。

 

色んなものが暑いのでw  早々に退散しましたw

今回気温の上がる13時ごろからの来場でしたが、

芝メンテを約2時間ほどで、RC活動は極僅か。

RC-10質感号は20分ほど走りましたが、やはりRC-10MID号は2周で十分(笑)

上記の選手権も、電動ドライバー併用で10分程度で終了しました。

その他は、プロポや充電器・安定化も熱がこもり気味でしたので

ちょっと冷やしてから収納。何より人間が一番暑かったですw

 

ここから先の時期、注意しながら活動したいですね。

短時間でしたが実りの多い一日。

今日はぐっすり寝れそうです(いつもw)

 

 

(*´ω`*)





寝ますw

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする