随分前から企画してましたがやっと実現しましたw
タナトゥ先生は塗装が大変上手で、流石の仕上がり。
長年のブランクを埋める為の走行でしたが、かなり走れて凄いと思いました。
何より当時物のプラズマ3P 今のパワーソースとタイヤで
ちゃんと遊べる車になていて驚きですね。
実に濃密な楽しい時間。本当に有難う御座いました♪
tqtoshiです。
今週はオフロード成分を一切排除しましてw オンロード野郎に(笑)
元々オンロードの方がキャリアが長いので、何となく懐かしい感じですが、
やはり楽しい事と難しい事、ダメな事と良かった事が入り混じる楽しい時間♪
遊んで頂いたタナトゥ先生・TBプロ氏 最高の時間を有難う御座います♪
こんなに目立つ目印あるぅw?
千葉レジャーランド野田店 | ゲーセンどっとネット
今回の会場は、千葉県野田市のレジャラン野田店。当日朝10時頃に集合の予定でしたが
10分くらい前に駐車場に入ると見慣れた「タナ郎※」がお出迎え(泣) ※タナトゥさんのカマロ=タナ郎
とても50年前の車とは思えない造形美とコンデションに思わず見とれますわ♪
後は10時位集合としてましたが、みんなキッチリ時間前に集合してまして、
何かちゃんとした社会人感感じましたw 遊びですがイイ年代ですからね(照)
コースはこんな感じ
計画性ゼロですがw コースはしごで堪能(祝) - こんぺハウス
↑昨年の夏に行った時とレイアウト的には変わりありませんね。
今回の走行会の条件として、暖かく快適なのとスピードが出過ぎずマシンに優しいなど
色々配慮してこちらのコースに決定しました。パルだとファントム全開でかなり速く
カツヲ臭がするのでまずはココで腕慣らしですね。
僕んちw
本日はメインで京商製1/12再販ファントムですが、興味のあるMシャーシと
未知なる可能性のラリーを持ち込みました。ファントムは事前メンテで盤石の予定でしたが
まさか自分でネタを仕込んであるとはwww 自分マジやりよるw
隣は本日の主役 タナトゥ先生
近年は殆どご一緒してませんでしたが、最近の再販マシンの増殖ぶりから
かなりラジコンしたかった模様です(笑)相変わらずの美しいボディ塗装と
マシンの仕上げは万全ですね。
こちらが当時物プラズマ3P
4WD系の再販は済みましたが、2WD系のプラズマはコレからでしょうかね。
歴史的には1/12レーシングは、4WD化は廃れて2WDとして進化していくので
こちらも歴史をなぞって再販して頂きたいと思いますね。
でマシンの方ですが、自分もプラズマを何台か起こしましたので良く存じてますが
こちらは初代の3P。サスも一番プアで何ならメインシャーシのロールだけ。
制御もダンパーが付く程度で、かなり操縦が難しいイメージがありました。
プラズマMkⅢも実は結構運転は難しいので..........
お借り致しました:ドライバーtqtoshi氏
正直意識が全然変わりましたね。
サス無しですからもっと跳ねて運転は難しいもんだと思ってましたが、
過度なロールが無く、グリップ感はカーペットと言う事もあり良好。
ステアの特性も安定していて、僕のプラズマMkⅢ(リミテッドの頃仕様)より
かなりイージードライブ♪ あー素敵です
1/12の世界ってホント難しいですね
キチンとしたサスペンションを付けた車が絶対走るでもなく、
ホント少ない世界でのロールだとかが有れば十分。その意味では
動きは少ないですが、きちっとグリップして簡単な操縦特性のプラズマ3Pは良いなって思いました。
ファントムEXTの近いバルもお腹一杯消化しておきましたw
タナトゥ先生は久しぶりのリハビリ状態ですから、後ろから抜かない程度に追走w
ピニオンの違いからストレートエンドでかなりブレーキを要しますが、なかなか楽しいバトルが成立。
ホント年に何回かしか走らせないのですが、タナトゥさん運転お上手ですね。
かなり強烈な煽り運転大会になってしまいましたがw 楽しく走行できましたー
反省も含めて キチンとUPしておきますw
ファントムEXT メンテ(自己流w) - こんぺハウス
流石 自己流ですね。事故りますよw
上のエントリーで万全の整備具合で自己完結してましたが、ある時TBプロとの軽い接触で
フロントのタイヤが同時に脱輪(滝汗) 最初ドライブカップが両輪折れたかと思いましたが、
何てこと無いドライブシャフトの左右の取り付け間違いですね(笑)
入念に右と左と確認して最後の最後で逆に取り付けた模様w
こうするとブレーキの度に緩む方向に力がかかり、最後はタイヤ取れますわ。
いい勉強になりまして妙に感心しましたが、皆様にからかわれながらマッハで整備しましたw
ココ左右大事ですね ←今更w
当日使用しました、張り合わせタイヤ(王子ダブルリング) 硬度の差が本家に迫れずw
※王子ダブルリングの記事が消えてましった模様ですので後に再生します。
再販ファントムの純正タイヤの使い古しを44.00mmに整形し川田製のシートタイヤを
かぶせた仕様となります。モノ的にはL25(ラバー系)とP25(プレミアム系)の2種を作り、
アスファルトのパルでは少し固めのラバー系が好印象。こちらカーペットのレジャラン野田では
P25をかぶせたタイヤが鬼グリップしました(笑) だけどリアが食い過ぎでフロントとの
バランスが悪い(曲がらない)のと、何よりタイヤが柔らか過ぎで姿勢がイマイチでしたね。
何度も書いてますが、ある一定以上グリップするスポンジタイヤの場合は硬めの硬度の方が
運転が簡単でまさしく今日がそうでしたね。TBプロ氏のタイヤはPラバーでしたが硬度は30度。
こちらの方が遥かにバランス良さそうですが、時すでに遅し(アソシw)
タイヤ製作記事と共に手を入れたいと思いました。
軽快な走りで春の風を感じようとしましたが、そう簡単ではないようですw
レジャラン野田のレイアウトと大きさから、間違いなくマッチングが一番なのは
Mシャーシサイズと想定しますが、コレが案外と難しくて苦戦しました。
懸念のM寸(225mm)や新生のアルファロメオボディ自体には違和感は無かったですが、
何より難しいのがタイヤ。当日は川田製のカーペット用とスポンジタイヤを用意しましたが
どちらもバリっとグリップし過ぎでなんか違う感が拭えませんw
勿論走り的にはカリッとしてますが、どーにも楽しくなく一番走っていて楽しかったのは、
キチンと熱を入れた川田製のスリック(24)でしたね。ここら適度に流れつつもある程度グリップする
タイヤが無いと1/12と同じ挙動になってしまいますわw うーん何とも。
まあ走り的にはドカッと安定したリア回りに、スケール感高すぎるアルファロメオボディで
満足度は高いです。
俺のアソシが 行けると教えてくれているw(古)
ネタ要素が一番強かったのですが、愛して止まないアソシ製RC-10B64DRはココでも爆走。
自分で作ってなんですが、ロールが抜けきらずに何処でもバリ食いなのにコントローラブル。
意図的に深くロールさせる走りも、ロールを抑えて小さく走る事もスロットルワークで可能です。
何ならセットを変えて、カーペット仕様にすることも可能ですが、すべての路面で
セットを変えずに走れたら最高ですね。この子が一番楽しかったわw
と言う感じで、朝からきっちり6時間パック走り切りました(笑)
タナトゥさんの久しぶり走行もかなりちゃんとしてましたし、プラズマもファントムも良く走ってました。
TBプロのファントムは相変わらず強敵でしたし、僕も均せば大体良く走りましたかね。
非常に濃密で楽しい時間を有難う御座います♪
次回 もう少し暖かくなりましたら2回目開催しましょう♪
(*´ω`*)
寝ますw
タナトゥ先生は塗装が大変上手で、流石の仕上がり。
長年のブランクを埋める為の走行でしたが、かなり走れて凄いと思いました。
何より当時物のプラズマ3P 今のパワーソースとタイヤで
ちゃんと遊べる車になていて驚きですね。
実に濃密な楽しい時間。本当に有難う御座いました♪
tqtoshiです。
今週はオフロード成分を一切排除しましてw オンロード野郎に(笑)
元々オンロードの方がキャリアが長いので、何となく懐かしい感じですが、
やはり楽しい事と難しい事、ダメな事と良かった事が入り混じる楽しい時間♪
遊んで頂いたタナトゥ先生・TBプロ氏 最高の時間を有難う御座います♪
こんなに目立つ目印あるぅw?
千葉レジャーランド野田店 | ゲーセンどっとネット
今回の会場は、千葉県野田市のレジャラン野田店。当日朝10時頃に集合の予定でしたが
10分くらい前に駐車場に入ると見慣れた「タナ郎※」がお出迎え(泣) ※タナトゥさんのカマロ=タナ郎
とても50年前の車とは思えない造形美とコンデションに思わず見とれますわ♪
後は10時位集合としてましたが、みんなキッチリ時間前に集合してまして、
何かちゃんとした社会人感感じましたw 遊びですがイイ年代ですからね(照)
コースはこんな感じ
計画性ゼロですがw コースはしごで堪能(祝) - こんぺハウス
↑昨年の夏に行った時とレイアウト的には変わりありませんね。
今回の走行会の条件として、暖かく快適なのとスピードが出過ぎずマシンに優しいなど
色々配慮してこちらのコースに決定しました。パルだとファントム全開でかなり速く
カツヲ臭がするのでまずはココで腕慣らしですね。
僕んちw
本日はメインで京商製1/12再販ファントムですが、興味のあるMシャーシと
未知なる可能性のラリーを持ち込みました。ファントムは事前メンテで盤石の予定でしたが
まさか自分でネタを仕込んであるとはwww 自分マジやりよるw
隣は本日の主役 タナトゥ先生
近年は殆どご一緒してませんでしたが、最近の再販マシンの増殖ぶりから
かなりラジコンしたかった模様です(笑)相変わらずの美しいボディ塗装と
マシンの仕上げは万全ですね。
こちらが当時物プラズマ3P
4WD系の再販は済みましたが、2WD系のプラズマはコレからでしょうかね。
歴史的には1/12レーシングは、4WD化は廃れて2WDとして進化していくので
こちらも歴史をなぞって再販して頂きたいと思いますね。
でマシンの方ですが、自分もプラズマを何台か起こしましたので良く存じてますが
こちらは初代の3P。サスも一番プアで何ならメインシャーシのロールだけ。
制御もダンパーが付く程度で、かなり操縦が難しいイメージがありました。
プラズマMkⅢも実は結構運転は難しいので..........
お借り致しました:ドライバーtqtoshi氏
正直意識が全然変わりましたね。
サス無しですからもっと跳ねて運転は難しいもんだと思ってましたが、
過度なロールが無く、グリップ感はカーペットと言う事もあり良好。
ステアの特性も安定していて、僕のプラズマMkⅢ(リミテッドの頃仕様)より
かなりイージードライブ♪ あー素敵です
1/12の世界ってホント難しいですね
キチンとしたサスペンションを付けた車が絶対走るでもなく、
ホント少ない世界でのロールだとかが有れば十分。その意味では
動きは少ないですが、きちっとグリップして簡単な操縦特性のプラズマ3Pは良いなって思いました。
ファントムEXTの近いバルもお腹一杯消化しておきましたw
タナトゥ先生は久しぶりのリハビリ状態ですから、後ろから抜かない程度に追走w
ピニオンの違いからストレートエンドでかなりブレーキを要しますが、なかなか楽しいバトルが成立。
ホント年に何回かしか走らせないのですが、タナトゥさん運転お上手ですね。
かなり強烈な煽り運転大会になってしまいましたがw 楽しく走行できましたー
反省も含めて キチンとUPしておきますw
ファントムEXT メンテ(自己流w) - こんぺハウス
流石 自己流ですね。事故りますよw
上のエントリーで万全の整備具合で自己完結してましたが、ある時TBプロとの軽い接触で
フロントのタイヤが同時に脱輪(滝汗) 最初ドライブカップが両輪折れたかと思いましたが、
何てこと無いドライブシャフトの左右の取り付け間違いですね(笑)
入念に右と左と確認して最後の最後で逆に取り付けた模様w
こうするとブレーキの度に緩む方向に力がかかり、最後はタイヤ取れますわ。
いい勉強になりまして妙に感心しましたが、皆様にからかわれながらマッハで整備しましたw
ココ左右大事ですね ←今更w
当日使用しました、張り合わせタイヤ(王子ダブルリング) 硬度の差が本家に迫れずw
※王子ダブルリングの記事が消えてましった模様ですので後に再生します。
再販ファントムの純正タイヤの使い古しを44.00mmに整形し川田製のシートタイヤを
かぶせた仕様となります。モノ的にはL25(ラバー系)とP25(プレミアム系)の2種を作り、
アスファルトのパルでは少し固めのラバー系が好印象。こちらカーペットのレジャラン野田では
P25をかぶせたタイヤが鬼グリップしました(笑) だけどリアが食い過ぎでフロントとの
バランスが悪い(曲がらない)のと、何よりタイヤが柔らか過ぎで姿勢がイマイチでしたね。
何度も書いてますが、ある一定以上グリップするスポンジタイヤの場合は硬めの硬度の方が
運転が簡単でまさしく今日がそうでしたね。TBプロ氏のタイヤはPラバーでしたが硬度は30度。
こちらの方が遥かにバランス良さそうですが、時すでに遅し(アソシw)
タイヤ製作記事と共に手を入れたいと思いました。
軽快な走りで春の風を感じようとしましたが、そう簡単ではないようですw
レジャラン野田のレイアウトと大きさから、間違いなくマッチングが一番なのは
Mシャーシサイズと想定しますが、コレが案外と難しくて苦戦しました。
懸念のM寸(225mm)や新生のアルファロメオボディ自体には違和感は無かったですが、
何より難しいのがタイヤ。当日は川田製のカーペット用とスポンジタイヤを用意しましたが
どちらもバリっとグリップし過ぎでなんか違う感が拭えませんw
勿論走り的にはカリッとしてますが、どーにも楽しくなく一番走っていて楽しかったのは、
キチンと熱を入れた川田製のスリック(24)でしたね。ここら適度に流れつつもある程度グリップする
タイヤが無いと1/12と同じ挙動になってしまいますわw うーん何とも。
まあ走り的にはドカッと安定したリア回りに、スケール感高すぎるアルファロメオボディで
満足度は高いです。
俺のアソシが 行けると教えてくれているw(古)
ネタ要素が一番強かったのですが、愛して止まないアソシ製RC-10B64DRはココでも爆走。
自分で作ってなんですが、ロールが抜けきらずに何処でもバリ食いなのにコントローラブル。
意図的に深くロールさせる走りも、ロールを抑えて小さく走る事もスロットルワークで可能です。
何ならセットを変えて、カーペット仕様にすることも可能ですが、すべての路面で
セットを変えずに走れたら最高ですね。この子が一番楽しかったわw
と言う感じで、朝からきっちり6時間パック走り切りました(笑)
タナトゥさんの久しぶり走行もかなりちゃんとしてましたし、プラズマもファントムも良く走ってました。
TBプロのファントムは相変わらず強敵でしたし、僕も均せば大体良く走りましたかね。
非常に濃密で楽しい時間を有難う御座います♪
次回 もう少し暖かくなりましたら2回目開催しましょう♪
(*´ω`*)
寝ますw