こんぺハウス

小さな出来事やら、どうでもいい事まで不真面目に表示(笑)
超断片的高レベル技術サイト。それがこんぺハウスの目標(汗)

パル走行 (普通過ぎw)

2022-08-13 23:53:31 | コースレポート
まあ 比較的僕の行動パターン的には普通ですがw
この普通の事でも、キチンと記事にしたいと思います。
特に意味はありませんw




tqtoshiです。




何となくなし崩し的に、お盆休み(夏季休暇)に入りましたが、
ココを懲りずに御覧の皆様は、いかがお過ごしでしょうか。
近々雨が多く、ちょっと寒暖差が激しいですね。
コロナの件もありますので、注意していきたいと思います。

と言う事で(繋がって無いw)何時もの日常なんですけどw
コースに行った記録なんぞ残しておきます。


台風前のパルサーキット♪

関東地方は翌日 台風予想ですので、明らかに天気は下り坂。
この時期はとにかく気温が高く、蒸し暑いのですが
風が強くて、案外と快適でしたね。
あんまり風が強いと、バギーの場合 ジャンプの後とか
あおられますがw まあこれはこれで面白いかなって(笑)

意外な形でトライ出来ました♪


GENOVA 2WD Buggy Kit | 株式会社ジーフォース

バギーの原点であるオフロード走行で最大限のトラクションを確保すべく、トラディショナルなリヤモーター・レイアウトを採用。抜群のトラクション性能と路面を選ばない豪快...

株式会社ジーフォース

 


裏でも書きましたが、パルのコースに貸し出し中との事で、
テスト走行させて頂きました。テストの内容と動画は
裏で書きましたので、そちらも併せて見て下されー(笑)

『ジェノバるw』

↓こちらでGフォース社から出たジェノバの記事を書きました。ジェノバらないw | 新・裏こんぺハウス (ameblo.jp) エントリーユーザー向けと言う事と、…

新・裏こんぺハウス

 



メンテ大会で優勝の(違w) B6.4Dはすこぶる好調♪

メンテ前と大して差が無いのですがw 気分的には
トラクション10%UPの気分ですね(笑) 当日は
雨が降るまでカサカサ・カラカラの路面でしたが
写真でも履いてるHB製のビームス@ピンク がかなりの好印象。
こちらバンブーで大好きで、大好きで、大好き過ぎで
海外から大量に輸入した残りですが、ばっちり食いました(グリップしました)。

仕掛け的には、モールドを仕込んだタイプでしたが
スポンジ仕様の方が熱ダレが少なく良いと思われますので
こちら次回までに少し準備しようと思います。


再販アルティマ やべーって この仕上がり

こちら過去に取り扱ってずっと放置してましたが、
訳有って少しメンテして走らせてみました。

祝 再販アルティマシェイクダウン - こんぺハウス

して来ました。長野で、開発者の粉川さんのマシンを散々お借りして十分に特性は判っている筈ですが、やはり自分の組み立てたRCマシンは嬉しいモンです。組んだら.......走ら...

goo blog

 


コレも裏のコンテンツなのですが、なんて言うのですかね。
やっぱここ3年位のスキルアップ分と言うか、散財の成果と言うかw
随分とよく走る様になって正直驚きました。
ストーリー的に、やっぱりRC-10にはなれない。
なれない者は去りゆくまで的な感じで
川に放流の予感がしましたが、アルティマ自身が
危機感感じて(笑) 本気出したって感じですかね。
嬉しい誤算で、雨降っても走り続けてしまいました。

遊んで頂いたOh!No!さん・オサールさん
楽しい刺激的な時間を有難う御座います。
次回もよろしくです。





(*´ひ`*)








寝ますw










コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夏のメンテ大会(優勝w) | トップ | まし受信機からのクローラー(^^) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

コースレポート」カテゴリの最新記事