ドックファイター記念イベント......特にドック系の準備はしてませんw
ほぼコレンクション保管状態の為、走行させるタイヤだけ準備しました。
まあおまけに力を入れるのが僕ですねw
持参予定
・YZ870C(当時物)
・YZ870C(再販物)
・ワークス93
・YZ-10
・CAT-XLSマサミ
・RC-10超質感号
・RC-10B6.4D(カーペット仕様)
・tqtoshiコレクションブラシモーター21個×4=84個
tqtoshiです。
やたら寒い日が続きまして、まるで真冬の様な寒さですが(実際真冬w
こちら懲りずに御覧の皆様はいかがお過ごしでしょうか。
近々やたらと仕事が忙しく(ありがたい)、既に来期用の業務の計画
真っただ中ですが先を見越すのは苦手ですw
と言う事で(繋がって無いw) 明日の準備はほぼ荷造りにすぎませんので、
唯一大幅に準備したマシンの話題でも(笑) すでに新型のB7も日本上陸し、
各所でワークスのみ(なんか許せないw)が走ってますが、
もしかしたら最初で最後かもですからね。ちゃんと準備しました。
2022年5月の登場以来、沢山走らせて参りました。アソシ製B6.4D
遂に本家から次世代マシンのB7がリリースされ日本にもポチポチ入って居る模様。
今現在入手は当然出来てませんが、いずれ購入して行くとすると
この子は走らせる頻度が下がりますかね。ハイエンドマシンの宿命でもありますが、
何処となく寂しい感じは拭えませんね。この子で知った13mmビックボアの特性と変化。
そしてセットノウハウは自分の大きな宝ですね。と言う事で(笑)
カーペット路面用(風)にコンバートしてイベントの空いた時間で走らせたいですね。
当初苦労したダンパーセットも随分と定番化しました
キット購入から半年くらいは、今までの12mmボアとの違いに翻弄され
イイ感じの動きが出せませんでしたが、ピストン径を大きく下あたりから覚醒。
やっとジャンプ後の着地からの蹴りの良さを体感出来まして今に至ります。
最後に入れたブラックコート仕様のシャフト、メンテ時でも驚きのスムーズさ。
コレやっぱマシン加工以上の性能出てますね。
一応某所のカーペット用セットを再現しました(汗)
■tqtoshiさん的 備忘録
フロント
・ケース長23mm インナーシム無し
・ダンパースプリング:アソシ製グレー(3.4lb/in)→アソシ製ブルー(3.6lb/in)
・ピストン径2穴(2mm厚)1.8φ→2穴(2mm厚)1.7φ
・オイル アソシ27.5番(cst313番)→37.5番(cst463番)
・アライメント類 キット標準に準じて
・OP アルミバルク・チタンアクスル・ロッド類チタン
リア
・ケース長27.5mm インナーシム無し
・ダンパースプリング:アソシ製 blue 2.2lb/in
・ピストン径2穴(2.5mm厚)1.9φ(ドリルで加工します)→2穴(2.5mm厚)1.8φ
・オイル アソシ27.5番(cst313番)→37.5番(cst463番)
・アライメント類 キット標準に準じて(内側アッパー部シム全抜き・外側シム2mmプラス)→中間3mm上げ
・ダンパー取付:上1個外(一番外) ロア1個外(一番外)
・・ボールデフ+standupギアボック→ギアデフ(7000番)+レイダウンギアボックス
ざっくりとピストン径で前後0.1mm小さく。オイル番手は10番上げ。
コレだけなんですが驚くほど減衰と言うか、ダンパー硬くなりますね。
コレは路面グリップの関係なんだと思いますが、めくれる(ハイサイドする)ラジコンは
大嫌い(大好き)なのでw 走らせるのが楽しみです。
レイダウンケースにギアデフ仕様
過去にstandup仕様をパーツで買いましたから、そのまま純正のケースに戻した感じ。
手持でありましたアソシ製のギアデフを組んで、何となくですがカーペット仕様(笑)
組み換えは案外と面倒な感じですね。
随分と組み換えはやったつもりですが忘れてますねw
このB6.4D自体はstandup仕様で走らせた時間が長いので、標準のギアケースの
搭載は何か新鮮に映ります。土の上ではモーターが後方にあるスタドアップは絶対だと思いますが
路面のグリップが良ければ話は別。何となく原点回帰な感覚が強いですね。
マイラップ積んだの何時ぶり何でしょうかw
タイムを計るレースだとか走行系のアソビ方は意図的に封印してますから、
マイラップの搭載自体は久しぶり。でも無事に発掘できましたwww
カーペットタイヤと低い車高
何となく今でも慣れない感じはありますけど、専用のカーペットタイヤ貼りました。
モノ的にはJコンセプト製のカーペット用ですが、リムに謎のウエーブ?があり
瞬間接着剤の止め加減が判りませんww 。なのでリアの両輪はインナーまで流れちゃいましたが、
買ったタイヤはコレだけでは無いので無問題(なんか違う) 空気読んで隙間縫って
ペイペイバトル(近いバトル)が出来れば良いですね。
明日は沢山の間に合っているマニア様に会えます様に♪
(*´ω`*)
寝ますw
ほぼコレンクション保管状態の為、走行させるタイヤだけ準備しました。
まあおまけに力を入れるのが僕ですねw
持参予定
・YZ870C(当時物)
・YZ870C(再販物)
・ワークス93
・YZ-10
・CAT-XLSマサミ
・RC-10超質感号
・RC-10B6.4D(カーペット仕様)
・tqtoshiコレクションブラシモーター21個×4=84個
tqtoshiです。
やたら寒い日が続きまして、まるで真冬の様な寒さですが(実際真冬w
こちら懲りずに御覧の皆様はいかがお過ごしでしょうか。
近々やたらと仕事が忙しく(ありがたい)、既に来期用の業務の計画
真っただ中ですが先を見越すのは苦手ですw
と言う事で(繋がって無いw) 明日の準備はほぼ荷造りにすぎませんので、
唯一大幅に準備したマシンの話題でも(笑) すでに新型のB7も日本上陸し、
各所でワークスのみ(なんか許せないw)が走ってますが、
もしかしたら最初で最後かもですからね。ちゃんと準備しました。
2022年5月の登場以来、沢山走らせて参りました。アソシ製B6.4D
遂に本家から次世代マシンのB7がリリースされ日本にもポチポチ入って居る模様。
今現在入手は当然出来てませんが、いずれ購入して行くとすると
この子は走らせる頻度が下がりますかね。ハイエンドマシンの宿命でもありますが、
何処となく寂しい感じは拭えませんね。この子で知った13mmビックボアの特性と変化。
そしてセットノウハウは自分の大きな宝ですね。と言う事で(笑)
カーペット路面用(風)にコンバートしてイベントの空いた時間で走らせたいですね。
当初苦労したダンパーセットも随分と定番化しました
キット購入から半年くらいは、今までの12mmボアとの違いに翻弄され
イイ感じの動きが出せませんでしたが、ピストン径を大きく下あたりから覚醒。
やっとジャンプ後の着地からの蹴りの良さを体感出来まして今に至ります。
最後に入れたブラックコート仕様のシャフト、メンテ時でも驚きのスムーズさ。
コレやっぱマシン加工以上の性能出てますね。
一応某所のカーペット用セットを再現しました(汗)
■tqtoshiさん的 備忘録
フロント
・ケース長23mm インナーシム無し
・ダンパースプリング:アソシ製グレー(3.4lb/in)→アソシ製ブルー(3.6lb/in)
・ピストン径2穴(2mm厚)1.8φ→2穴(2mm厚)1.7φ
・オイル アソシ27.5番(cst313番)→37.5番(cst463番)
・アライメント類 キット標準に準じて
・OP アルミバルク・チタンアクスル・ロッド類チタン
リア
・ケース長27.5mm インナーシム無し
・ダンパースプリング:アソシ製 blue 2.2lb/in
・ピストン径2穴(2.5mm厚)1.9φ(ドリルで加工します)→2穴(2.5mm厚)1.8φ
・オイル アソシ27.5番(cst313番)→37.5番(cst463番)
・アライメント類 キット標準に準じて(内側アッパー部シム全抜き・外側シム2mmプラス)→中間3mm上げ
・ダンパー取付:上1個外(一番外) ロア1個外(一番外)
・・ボールデフ+standupギアボック→ギアデフ(7000番)+レイダウンギアボックス
ざっくりとピストン径で前後0.1mm小さく。オイル番手は10番上げ。
コレだけなんですが驚くほど減衰と言うか、ダンパー硬くなりますね。
コレは路面グリップの関係なんだと思いますが、めくれる(ハイサイドする)ラジコンは
大嫌い(大好き)なのでw 走らせるのが楽しみです。
レイダウンケースにギアデフ仕様
過去にstandup仕様をパーツで買いましたから、そのまま純正のケースに戻した感じ。
手持でありましたアソシ製のギアデフを組んで、何となくですがカーペット仕様(笑)
組み換えは案外と面倒な感じですね。
随分と組み換えはやったつもりですが忘れてますねw
このB6.4D自体はstandup仕様で走らせた時間が長いので、標準のギアケースの
搭載は何か新鮮に映ります。土の上ではモーターが後方にあるスタドアップは絶対だと思いますが
路面のグリップが良ければ話は別。何となく原点回帰な感覚が強いですね。
マイラップ積んだの何時ぶり何でしょうかw
タイムを計るレースだとか走行系のアソビ方は意図的に封印してますから、
マイラップの搭載自体は久しぶり。でも無事に発掘できましたwww
カーペットタイヤと低い車高
何となく今でも慣れない感じはありますけど、専用のカーペットタイヤ貼りました。
モノ的にはJコンセプト製のカーペット用ですが、リムに謎のウエーブ?があり
瞬間接着剤の止め加減が判りませんww 。なのでリアの両輪はインナーまで流れちゃいましたが、
買ったタイヤはコレだけでは無いので無問題(なんか違う) 空気読んで隙間縫って
ペイペイバトル(近いバトル)が出来れば良いですね。
明日は沢山の間に合っているマニア様に会えます様に♪
(*´ω`*)
寝ますw
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます