団塊オヤジの短編小説goo

Since 11.20.2008・時事ニュース・雑学・うんちく・豆知識・写真・動画・似顔絵師。雑学は、責任を持てません。

コメントについて

「記事に無関係なコメント、誹謗中傷等のコメントは私の判断で削除させていただきます。また、名前の記入のないときは、場合によっては削除させていただきます。ご了承くだい。楽しいコメントをお待ちしています」

都月満夫の絵手紙ひろば💖一語一絵💖

都月満夫の短編小説集2

「羆霧(くまぎり)」
「容姿端麗」
「加奈子」
「知らない女」

都月満夫の短編小説集

「キヨシの帰省」
「出雲の神様の縁結び」
「ケンちゃんが惚れた女」
「惚れた女が死んだ夜」
「羆撃ち(くまうち)・私の爺さんの話」
「郭公の家」
「クラスメイト」
「白い女」
「逢縁機縁」
「人殺し」
「春の大雪」
「人魚を食った女」
「叫夢 -SCREAM-」
「ヤメ検弁護士」
「十八年目の恋」
「特別失踪者殺人事件」(退屈刑事2)
「ママは外国人」
「タクシーで…」(ドーナツ屋3)
「寿司屋で…」(ドーナツ屋2)
「退屈刑事(たいくつでか)」
「愛が牙を剥く」
「恋愛詐欺師」
「ドーナツ屋で…」
「桜の木」
「潤子のパンツ」
「出産請負会社」
「闇の中」
「桜・咲爛(さくら・さくらん)」
「しあわせと云う名の猫」
「蜃気楼の時計」
「鰯雲が流れる午後」
「イヴが微笑んだ日」
「桜の花が咲いた夜」
「紅葉のように燃えた夜」
「草原の対決」【児童】
「おとうさんのただいま」【児童】
「七夕・隣の客」(第一部)
「七夕・隣の客」(第二部)
「桜の花が散った夜」

「片山さつき氏、現金授受否定 企業は“口利き依頼した”」について考える

2018-10-19 06:47:00 | 国際・政治

 

片山さつき氏、現金授受否定 企業は「口利き依頼した」

 

片山さつき・地方創生相をめぐり、18日発売の週刊文春が、国税庁への口利き疑惑を報じた。片山氏は同日、「口利きしたことはない」と否定。口利きの謝礼として100万円の授受があったとの記事中の指摘についても「まったくない」と話した。

 

 週刊文春の記事では、税務調査を受けた企業の経営者が2015年6~7月、片山氏側に国税庁への働きかけを依頼し、見返りとして片山氏の私設秘書の税理士に100万円を支払った、としている。企業経営者との面会時、企業を管轄する国税局の局長に片山氏が電話をかけた、とも報じた。

 

  片山氏は記事の内容について「特定の企業への税務調査について口利きしたことはないし、100万円を受け取ったこともない。事実誤認かつ不正確」と反論。「政治家としての社会的評価がおとしめられた」として、週刊文春側を名誉毀損(きそん)で訴える準備を進めていると話した。

 

  記事では、私設秘書と書かれていた税理士の経歴について、片山氏の事務所は「15年5月に私設秘書を退職しています」と答えている。片山氏は、その部分は事実と認めた

 

  一方、企業経営者は朝日新聞の取材に「税制上の優遇がある青色申告の承認の取り消しを免れるため、片山氏の事務所に口利きを依頼し、私設秘書にもその説明をしたうえで100万円を支払ったことに間違いはない」と話している税理士は朝日新聞の取材に「100万円は受け取ったが、国税局への口利きが目的だとは知らなかった」と説明した

朝日新聞社

 

言った、言わない。知っていた、知らなかった。

そんなことはどうにでも言えます。

この記事によると、「企業が元施設秘書に100万円払った」、「元私設秘書は口利き料だとは知らなかったが受け取った」。

支払った側と、受け取った側が存在するなら、何の目的もなしに100万円という大金が動くはずがない。

政治家の口とは便利なものです。

 

Aikove モバイルバッテリー 大容量 24000mAh 急速充電 2USB入力ポート(2.4A+2.4A) 3USB出力ポート (2.4A+2.4A+2.4A) 三台同時充電でき iPhone/iPad/Android各種対応 地震/災害/旅行/出張/アウトドア活動などの必携品
クリエーター情報なし
Aikove

  

したっけ 

 

            【かってにせんでん部】

                minimarche

                  080-0018 帯広市西8条南6丁目7番地

                           

                  ハーブティーは下記のお店「雑貨(Tkuru&Nagomuで取り扱っていま

  

              雑貨(Tukuru ・nagomu)   0155-67-5988 

                            可愛い雑貨も、たくさんありますよ。 

  

            Cafe & Bsr Noix(ノワ)     0155-67-5955 

                                   落ち着いた雰囲気で、ゆっくり食事ができます. 

                                 http://www.d-kyoya.com/minimarche/

                株式会社ディステリア京屋

                     080-0018 帯広市西8条南6丁目7 ☎0155-22-2151

 

              :友人がオーナーの店です

  

絵手紙セット 葵+顔彩24色
クリエーター情報なし

オリジナル

 

 

 

 

マルマン ポストカード 絵手紙用 画仙紙(越前) 手漉き S133C 100枚
クリエーター情報なし
マルマン(maruman

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

倉内佐知子

「涅槃歌 朗読する島 今、野生の心臓に 他16篇(22世紀アート) 倉内 佐知子 22世紀アート」

もしも、お手すきでしたら、ぽちっとお願いします^^


絵手紙ランキング