団塊オヤジの短編小説goo

Since 11.20.2008・時事ニュース・雑学・うんちく・豆知識・写真・動画・似顔絵師。雑学は、責任を持てません。

コメントについて

「記事に無関係なコメント、誹謗中傷等のコメントは私の判断で削除させていただきます。また、名前の記入のないときは、場合によっては削除させていただきます。ご了承くだい。楽しいコメントをお待ちしています」

都月満夫の絵手紙ひろば💖一語一絵💖

都月満夫の短編小説集2

「羆霧(くまぎり)」
「容姿端麗」
「加奈子」
「知らない女」

都月満夫の短編小説集

「キヨシの帰省」
「出雲の神様の縁結び」
「ケンちゃんが惚れた女」
「惚れた女が死んだ夜」
「羆撃ち(くまうち)・私の爺さんの話」
「郭公の家」
「クラスメイト」
「白い女」
「逢縁機縁」
「人殺し」
「春の大雪」
「人魚を食った女」
「叫夢 -SCREAM-」
「ヤメ検弁護士」
「十八年目の恋」
「特別失踪者殺人事件」(退屈刑事2)
「ママは外国人」
「タクシーで…」(ドーナツ屋3)
「寿司屋で…」(ドーナツ屋2)
「退屈刑事(たいくつでか)」
「愛が牙を剥く」
「恋愛詐欺師」
「ドーナツ屋で…」
「桜の木」
「潤子のパンツ」
「出産請負会社」
「闇の中」
「桜・咲爛(さくら・さくらん)」
「しあわせと云う名の猫」
「蜃気楼の時計」
「鰯雲が流れる午後」
「イヴが微笑んだ日」
「桜の花が咲いた夜」
「紅葉のように燃えた夜」
「草原の対決」【児童】
「おとうさんのただいま」【児童】
「七夕・隣の客」(第一部)
「七夕・隣の客」(第二部)
「桜の花が散った夜」

「簡単な漢字なのに読めない難読漢字」について考える

2020-09-17 06:35:40 | 漢字・文字

簡単な漢字なのに読みが難しいものを10問集めました。

何と読むか考えてください。

 

Q1.口遊む

①くちあそむ

②こうゆうむ

③くちずさむ

 

Q2.準える

①じゅんえる

②なぞらえる

③ひかえる

 

Q3.設える

①せつえる

②そなえる

③しつらえる

 

Q4.然も

①さもさも

②しかも

③さも

 

Q5.革める

①さだめる

②あらためる

③かくめる

 

Q6.捗る

①ほる

②あせる

③はかどる

 

Q7.強か

①つよか

②したたか

③きょうか

 

Q8.初中後

①いつも

②かなり

③しょっちゅう

 

Q9.厳か

①おごそか

②やぶさか

③いささか

 

Q10.労る

①いたわる

②はかどる

③ろうする

 

正解は↓に!!

正解は↓に!!

正解は↓に!!

正解は↓に!!

正解は↓に!!

 

 

 

 

 

 

 

 

A1.口遊む

正解は「③くちずさ」でした。

[動マ五(四)]

1 詩や歌などを思いつくままに口にしたり歌ったりする。「懐かしの歌を―・む」

2 うわさをする。

「不義淫乱の噂を―・めば」〈当世下手談義・五〉

 

A2.準える

正解は「②なぞらえる」でした。

[動ア下一][文]なぞら・ふ[ハ下二]

1 ある物事を類似のものと比較して、仮にそれとみなす。擬する。なずらえる。「人生を航海に―・える」

2 まねて作る。にせる。なずらえる。「正倉院に―・えた造り」

 

A3.設える

正解は「③しつらえる」でした。

[動ア下一][文]しつら・ふ[ハ下二]《「しつらう」(四段)の下一段化》

1 こしらえ設ける。備えつける。「庭に物置を―・える」「部屋に飾り棚を―・える」

2 部屋などを整え、飾りつける。「洋風に―・えた客間」

 

A4.然も

正解は「③さも」でした。

[副]《副詞「さ」+係助詞「も」から》

1 そうも。そのようにも。「然もあろう」

2 確かにそれに違いないと思われるさま。いかにも。「然もうれしそうな顔をする」

3 まったく。実に。

「あはれ、―寒き年かな」〈源・末摘花〉

 

A5.革める

正解は「②あらためる」でした。

[動マ下一][文]あらた・む[マ下二]

1 新しくする。古いもの、旧来のものを新しいものと入れ替える。「日を―・める」「第一項は次のように―・める」

2 悪い点、不備な点をよいほうへ変える。改善する。「態度を―・める」「悪習を―・める」

3 服装や態度をきちんとする。「居ずまいを―・めて拝聴する」

4 正しいかどうか詳しく調べて確かめる。吟味する。「罪状を―・める」「財布の中身を―・める」

[補説]1~3は「革める」、4は「検める」とも書く。

電話をかけて相手が不在であると「では、改めます」と言う人がいるが、これはおかしい。「では、改めてお電話します(いたします)」と言う方がよい。平成10年代半ば頃からの言い方か。

 

A6.捗る 

正解は「③はかどる」でした。

[動ラ五(四)]仕事が順調にどんどん進む。はかがゆく。進捗 (しんちょく) する。「勉強が―・る」「作業が―・る」

 

A7強か 

正解は「②したたか」でした。

[形動][文][ナリ]

1 粘り強くて、他からの圧力になかなか屈しないさま。しぶといさま。「世の中を―に生きる」「―な相手」

2 強く、しっかりしているさま。「―な後見役」「―な造りの家」

3 強く勇猛であるさま。

 

「力が強く勇気があって―な豪傑である」〈魯庵・社会百面相〉

4 程度がはなはだしいさま。

「いと―なるみづからの祝言どもかな」〈源・初音〉

5 分量がたいへん多いさま。

「国の事など―に申し居たるさま見るに」〈夜の寝覚・一〉

 

A8.初中後

正解は「③しょっちゅう」でした。

[副]《「初中後 (しょちゅうご) 」の音変化か》いつも。しじゅう。「しょっちゅう遅刻をする」

なお、下記の読み方もあるので載せておきます。

しょ‐ちゅう‐ご【初中後】 の解説

物事の初め・中ごろ・終わりの三段階。中世の芸道、文芸論などで使った用語。

「拍子は―へわたるべし」〈花鏡〉

 

Q9.厳か

正解は「①おごそか」でした。

[形動][文][ナリ]重々しくいかめしいさま。礼儀正しく近寄りにくいさま。「厳かに式が進む」

 

Q10.労る

正解は「①いたわる」でした。

[動ラ五(四)]

㋐弱い立場にある人などに同情の気持ちをもって親切に接する。気を配って大切に世話をする。「病人を―・る」

㋑労をねぎらう。慰労する。「選手を―・る」

㋒手当てを加える。養生する。「からだを―・る」

㋐苦労する。骨を折る。

「死 (みまか) りて後、人に―・らしむることなけむ」〈北野本皇極紀〉

㋑病気になる。わずらう。

「七月ばかりより―・ることありて」〈浜松・五〉

 

お疲れ様でした。

いかがでしたか? 小学生レベルの漢字でも、送り仮名や組み合わせで難しくなります。

漢字は奥が深いと、いつも思います。

したっけ。

都月満夫のlinestamp好評販売中!

Mitsuo Tuzuki

全種類1セット120円

花魁でありんす~ 日本語版」24種類

キタキツネ物語」8種類

ワンコ親父」8種類

ワン子さん8種類

頑固おやじが怒ってる8種類

ばあちゃんの教え8種類

だるまさんが口論だ」16種類

随時追加予定あり!

 

minimarche

     ハーブティーは下記のお店「雑貨(Tkuru&Nagomuで取り扱っています  

  雑貨(Tukuru ・nagomu)   0155-67-5988

      可愛い雑貨も、たくさんありますよ。 

           ↑:友人がオーナーの店です

Chef’s Dish ノワ

■店内飲食再開しました■

■当分の間、テイクアウトを継続ます。■

■テイクアウトはご予約の上ご来店いただくと、直ぐにお渡しできます。■

■0155-67-5955■

 

 

詩集「涅槃歌」

倉内 佐知子

 

 

私の一押しの詩集を紹介します。現代女性詩人のトップクラスの詩を感じてください。魂が揺さぶられます。これは倉内佐知子の入門としては最適な詩集です。一度読んでみて下さい。

〈溶ける魚〉が背を這いずり、異国の香りが鼻腔を抉る、無頼の詩語は異界をたゆたい、イデア(idea)の入り口を探る——「幼年の濃い光の中で 時間の臓器は待っている」(本文より)心地よいリフレインが幻惑の世界へと誘う「音更日記」、言葉の配置と表現形式にこだわった「光る雪」、グロテスクな言葉の暴力で異質な世界を構築した「青」など計18篇を収録した、小熊秀雄賞受賞詩人の詩集。言葉が持つ魔術的な美を、無意識の泉から掬い上げた、幻想的かつ根源的な一冊。

 

海鳩

 ―潮騒が希望だったー 

 

ぐしゃぐしゃに砕かれた大顎の破片が散乱し 

ているのは知っていたがここのものではない

 さんざん悪質を通過しなお何ものとも繋がら 

ない兵器的非感覚の海を死生の循環の内へと

流し込むなど可能かぶふぅィ暫し棘状の海塚 

にうずくまりわたしたち固有の肉体がはぜる

 記憶のふあんに堪える堪えて噛む海鳩が翔ぶ  

〈母ァさん 母ァさん〉

 あなたさえ答えようもないのです 

(後略)

 

Photoshop Elements 2019 日本語版 通常版 Windows/Mac対応
アドビシステムズ
アドビシステムズ

 

私も写真の編集や似顔絵の色付けにに使っています。非常に使いやすく機能も多彩です。あなたもフォトショップで、写真の新しい世界を体感してください。以前はフォトショップエレメンツ12を使っていたのですが、全然違います。ここまでできるかというくらいです。

 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

倉内佐知子

「涅槃歌 朗読する島 今、野生の心臓に 他16篇(22世紀アート) 倉内 佐知子 22世紀アート」

もしも、お手すきでしたら、ぽちっとお願いします^^


絵手紙ランキング