団塊オヤジの短編小説goo

Since 11.20.2008・時事ニュース・雑学・うんちく・豆知識・写真・動画・似顔絵師。雑学は、責任を持てません。

コメントについて

「記事に無関係なコメント、誹謗中傷等のコメントは私の判断で削除させていただきます。また、名前の記入のないときは、場合によっては削除させていただきます。ご了承くだい。楽しいコメントをお待ちしています」

都月満夫の絵手紙ひろば💖一語一絵💖

都月満夫の短編小説集2

「羆霧(くまぎり)」
「容姿端麗」
「加奈子」
「知らない女」

都月満夫の短編小説集

「キヨシの帰省」
「出雲の神様の縁結び」
「ケンちゃんが惚れた女」
「惚れた女が死んだ夜」
「羆撃ち(くまうち)・私の爺さんの話」
「郭公の家」
「クラスメイト」
「白い女」
「逢縁機縁」
「人殺し」
「春の大雪」
「人魚を食った女」
「叫夢 -SCREAM-」
「ヤメ検弁護士」
「十八年目の恋」
「特別失踪者殺人事件」(退屈刑事2)
「ママは外国人」
「タクシーで…」(ドーナツ屋3)
「寿司屋で…」(ドーナツ屋2)
「退屈刑事(たいくつでか)」
「愛が牙を剥く」
「恋愛詐欺師」
「ドーナツ屋で…」
「桜の木」
「潤子のパンツ」
「出産請負会社」
「闇の中」
「桜・咲爛(さくら・さくらん)」
「しあわせと云う名の猫」
「蜃気楼の時計」
「鰯雲が流れる午後」
「イヴが微笑んだ日」
「桜の花が咲いた夜」
「紅葉のように燃えた夜」
「草原の対決」【児童】
「おとうさんのただいま」【児童】
「七夕・隣の客」(第一部)
「七夕・隣の客」(第二部)
「桜の花が散った夜」

「鏡開きになぜお汁粉を食べるのか?」について考える

2024-01-11 06:34:56 | 記念日・祝日・行事・習慣

今日は「鏡開き」の日です。

地域によっては、違うところもあるようです。

みなさんは、鏡餅をどのようにして食べますか?

一般的には、お汁粉にしますが、それには理由があります。

 

  • 鏡開きと「おしるこ」のつながり

鏡開きのお餅は「おしるこ」にしていただくのが一般的ですが、それには理由があります。

 

■鏡開きの歴史と「おしるこ」の意義

鏡開きは、日本の新年を祝う伝統的な行事で、その起源は平安時代にまでさかのぼります。

「おしるこ」を食べる習慣は、日本人の信仰と日常生活に深く関わっています。

特に、小豆には「邪気を払う力」があり、疫病を防ぐ効果があるとされてきました。

その赤い色は、生命力を象徴し、古来尊ばれています。

 

■鏡開きに「おしるこ」を食べることは、新年の健康と繁栄を願う行為です。

家族が一緒に「おしるこ」を食べることは、家族の絆を強め、新年を迎える決意を新たにします。

 

  • 「おしるこ」を食べる習慣の由来

鏡開きで「おしるこ」を食べる習慣は、日本の古い風習から来ています。

新年には、家族や村の人々が集まり、「おしるこ」を共に作り、分かち合いながら、一年の健康や豊かさを祈ります。

 

小豆は「魔除け」や「邪気払い」の力があるとされ、新年に「おしるこ」を食べることで邪気を払い、新しい年を迎える意味がありました。

 

鏡餅は神への供え物としての役割もあり、「おしるこ」と共に新年の神聖な儀式の一部とされていました。

 

  • 鏡開きの時期と方法

鏡開きは新年を祝う伝統行事で、その中心に鏡餅があります。

鏡餅は年神様の魂が宿るとされ、松の内が終わる1月11日に行われます。刃物で鏡餅を切ることは避けられ、手で割ったり木槌で優しくたたいたりして開きます。

 

<鏡開き、全国で違う日程>

[鏡開きの日]

[主な地域]

①1月11日(鏡開き)
※松の内…1月7日

・北海道
・関東
・東北
・九州地方

②1月15日(小正月)
※松の内…1月15

・関西地方

③1月20日(二十日正月)
※松の内…1月20日

・関西地方

④1月4日(三が日明け)
※松の内…1月3日

・京都近郊

 

これは刃物を使うことが不吉とされるためです。鏡開きで開いた餅は、通常「おしるこ」や「ぜんざい」にして食べられます。小豆の赤色が魔除けの効果を持つという信仰に基づいています。

 

鏡開きは午前中に行うことが多いですが、厳格なルールはなく、地域や家族の習慣によって異なります。

 

  • 小豆の意味と健康効果

小豆の赤い色は、古代日本で特別な意味を持っており、生命力の象徴として邪気を払う力があるとされています。古代の祭りでは赤い布や飾りが邪気を払うために使われていました。小豆に含まれるアントシアニンは抗酸化作用があり、健康維持に役立ちます。また、ビタミンB1や鉄分も豊富で、疲労回復や貧血予防に有効です。これらの栄養価は、小豆を健康食材としての価値を高めています。

 

したっけ。
 
 #NO WAR  #STOP PUTIN 

 #StandWithUkraine 

 

 
■昨日のアクセスベスト3  
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

倉内佐知子

「涅槃歌 朗読する島 今、野生の心臓に 他16篇(22世紀アート) 倉内 佐知子 22世紀アート」

もしも、お手すきでしたら、ぽちっとお願いします^^


絵手紙ランキング