コメントについて
「記事に無関係なコメント、誹謗中傷等のコメントは私の判断で削除させていただきます。また、名前の記入のないときは、場合によっては削除させていただきます。ご了承くだい。楽しいコメントをお待ちしています」
熟字訓(じゅくじくん)とは、日本語において漢字からなる単語に、単字単位ではなく熟字単位で訓読み(訓)を当てたものである。それ故に、単字に分解してもそれぞれに熟字訓の要素は現れず、その読み方でも分節不可能なものが多い。 常用漢字表の付表には、熟字訓の全てではないが、そのうちの116種(123表記)が示されている。 |
Q1. 氷柱
①. つらら
②. ひょうじゅん
③. ひょうかい
Q2. 雪洞
①. かまくら
②. ぼんぼり
③. ゆきあな
Q3. 雪解
①. なだれ
②. せっぴ
③. ゆきげ
↓
↓
↓
↓
↓
A1. 氷柱
正解①. つらら
②. ひょうじゅん…氷筍:洞窟 (どうくつ) などの天井からしたたり落ちた水滴が凍り、積み重なってたけのこ状の氷塊になったもの。
③. ひょうかい…氷塊:氷のかたまり。
A2. 雪洞
正解②. ぼんぼり
①. かまくら…漢字はありません:秋田県、新潟県など日本の降雪地域に伝わる小正月の伝統行事、またそれによる構造物。
③. ゆきあな…雪穴:雪を掘って作った穴。
A3. 雪解
正解③. ゆきげ
①. なだれ…雪崩:山の斜面に積もった大量の雪が、急激にくずれ落ちる現象。
②. せっぴ…雪庇:山の稜線 (りょうせん) 上の風下側に庇 (ひさし) のように張り出した積雪。
#StandWithUkraine