熟字訓(じゅくじくん)とは、日本語において漢字からなる単語に、単字単位ではなく熟字単位で訓読み(訓)を当てたものである。それ故に、単字に分解してもそれぞれに熟字訓の要素は現れず、その読み方でも分節不可能なものが多い。 常用漢字表の付表には、熟字訓の全てではないが、そのうちの116種(123表記)が示されている。 |
Q1. 桃花鳥
①. とき
②. めじろ
③. うぐいす
Q2. 金翅雀
①. かなりあ
②. ひわ
③. きびたき
Q3. 小啄木鳥
①. みみずく
②. かっこう
③. こげら
↓
↓
↓
↓
↓
A1. 桃花鳥
正解①. とき
※学名「Nipponia nippon」から、日本の国鳥とカン違いされる方も多いようですが、日本の国鳥は雉(きじ)です。
②. めじろ…目白/繍眼児:スズメ目メジロ科メジロ属に分類される鳥類。
③. うぐいす…鶯/鴬:スズメ目ウグイス科ウグイス属に分類される鳥類である。
A2. 金翅雀
正解②. ひわ
①. かなりあ…金糸雀/金絲雀:アトリ科に分類される小鳥、及びそれを原種として品種改良された愛玩鳥フィンチの一種。
③. きびたき…黄鶲:スズメ目ヒタキ科ノビタキ亜科に分類される鳥類の一種。
A3. 小啄木鳥
正解③. こげら
①. みみずく…木菟/木兎/鵩/鶹/鵂/角鴟/鴟鵂/耳木菟/耳木兎:フクロウ科のうち羽角(うかく、いわゆる「耳」)がある種の総称。
②. かっこう…郭公:カッコウ目カッコウ科に分類される鳥である。
したっけ。
■昨日のアクセスベスト3