団塊オヤジの短編小説goo

Since 11.20.2008・時事ニュース・雑学・うんちく・豆知識・写真・動画・似顔絵師。雑学は、責任を持てません。

「熟字訓・これ何と読む?-135-」について考える

2024-03-27 07:08:56 | 漢字・文字

 

熟字訓(じゅくじくん)とは、日本語において漢字からなる単語に、単字単位ではなく熟字単位で訓読み(訓)を当てたものである。それ故に、単字に分解してもそれぞれに熟字訓の要素は現れず、その読み方でも分節不可能なものが多い。

常用漢字表の付表には、熟字訓の全てではないが、そのうちの116種(123表記)が示されている。

 

 

Q1. 桃花鳥

①. とき

②. めじろ

③. うぐいす

 

Q2. 金翅雀

①.    かなりあ

②.  ひわ

③.  きびたき

 

Q3. 小啄木鳥

①.    みみずく

②.  かっこう

③.  こげら

 

 

 

A1. 桃花鳥

正解①. とき

※学名「Nipponia nippon」から、日本の国鳥とカン違いされる方も多いようですが、日本の国鳥は雉(きじ)です。

②. めじろ…目白/繍眼児:スズメ目メジロ科メジロ属に分類される鳥類。

③. うぐいす…鶯/鴬:スズメ目ウグイス科ウグイス属に分類される鳥類である。

 

A2. 金翅雀

正解②.  ひわ

①.  かなりあ…金糸雀/金絲雀:アトリ科に分類される小鳥、及びそれを原種として品種改良された愛玩鳥フィンチの一種。

③.  きびたき…黄鶲:スズメ目ヒタキ科ノビタキ亜科に分類される鳥類の一種。

 

A3. 小啄木鳥

正解③.  こげら

①.  みみずく…木菟/木兎/鵩/鶹/鵂/角鴟/鴟鵂/耳木菟/耳木兎:フクロウ科のうち羽角(うかく、いわゆる「耳」)がある種の総称。

②.  かっこう…郭公:カッコウ目カッコウ科に分類される鳥である。

 

したっけ。
 
 
■昨日のアクセスベスト3  

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「熟字訓・これ何と読む?-13... | トップ | 「絵手紙もらいました-丹頂-... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (きままなマーシャ)
2024-03-27 14:22:48
バードウォッチングをする方のブログで
見かけたことあるように思います。
登山の趣味も持ってらして
花もよく載せてらっしゃいます。
今年は桜の開花がずいぶん遅れてます^^
返信する
★きままなマーシャさん★ (都月満夫)
2024-03-27 17:09:45
バードウォッチングのブログですか?
こんな難しい漢字で書いてるんですか~。
こちらも、暖冬という割に雪融けが遅いです^^
したっけ。
返信する
Unknown (suisuimedaka)
2024-03-29 11:56:39
当たったのは3番だけでした・・これが実力😂でも当てずっぽうだから実力ではないですね😅
返信する
★suisuimedakaさん★ (都月満夫)
2024-03-29 17:11:07
啄木鳥はキツツキのことですから、覚えておくといいですよ^^
したっけ。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

漢字・文字」カテゴリの最新記事