熟字訓(じゅくじくん)とは、日本語において漢字からなる単語に、単字単位ではなく熟字単位で訓読み(訓)を当てたものである。それ故に、単字に分解してもそれぞれに熟字訓の要素は現れず、その読み方でも分節不可能なものが多い。 常用漢字表の付表には、熟字訓の全てではないが、そのうちの116種(123表記)が示されている。 |
Q1. 知母
①. りゅうぜつらん
②. そてつ
③. はなすげ
Q2. 益母草
①. おどりこそう
②. うつぼぐさ
③. めはじき
Q3. 蕎麦葉貝母
①. あみがさゆり
②. ばいもゆり
③. うばゆり
↓
↓
↓
↓
↓
A1. 知母
正解③. はなすげ
①. りゅうぜつらん…竜舌蘭:リュウゼツラン科の単子葉植物の分類群。
②. そてつ…蘇鉄/蘓鉄:裸子植物のソテツ目、ソテツ科、ソテツ属に属する常緑樹の1種である。
A2. 益母草
正解③. めはじき
①. おどりこそう…踊子草/続断:シソ科オドリコソウ属の多年草。
②. うつぼぐさ…靫草:シソ科ウツボグサ属の多年生植物の1種。
A3. 蕎麦葉貝母
正解③. うばゆり
①. あみがさゆり…編笠百合:ユリ科バイモ属の半蔓性多年草。
②. ばいもゆり…貝母百合:ユリ科バイモ属の多年草。
したっけ。
■昨日のアクセスベスト3