団塊オヤジの短編小説goo

Since 11.20.2008・時事ニュース・雑学・うんちく・豆知識・写真・動画・似顔絵師。雑学は、責任を持てません。

「よく見るけれど意外と読めない漢字‐part2-」について考える

2020-10-01 09:11:33 | 漢字・文字

よく見かけるけど、読み方に迷う漢字を集めてみました。

しかし、これは一般社会常識の範囲ではないかと思います。

ただ、思い込みで間違えている場合があるので注意しましょう。

 

Q1.閲覧

①.かんらん

②.えっけん

③.えつらん

 

Q2.

暫時

①.ぜんじ

②.ざんじ

③.しばらく

 

Q3.漸次

①ざんじ

②.ぜんじ

③.だんじ

 

Q4.適宜

①.ちゃくぎ

②.てきげん

③.てきぎ

 

Q5.齟齬

①そしゃく

②.ほご

③.そご

 

Q6.奔走

①.はんそう

②.ぼんそう

③.ほんそう

 

Q7.辟易

①.へきへき

②.へきえき

③.へきい

 

Q8.定石

①.ていせき

②.さだめいし

③.じょうせき

 

Q9.言質

①.げんそ

②.げんち

③.げんしち

 

Q10.意匠

①.いたく

②.いたくみ

③.いしょう

 

 

 

正解は↓に!!

正解は↓に!!

正解は↓に!!

正解は↓に!!

正解は↓に!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

A1.閲覧

③.えつらん

えつ‐らん【閲覧】 の解説

[名](スル)書物・新聞・書類・ウェブページなどの内容を調べながら読むこと。「選挙人名簿を閲覧する」「サイト閲覧者」

 

こちらは正しく読める人が多いと思いますが念のため。ちなみに「(書物やインターネットなどを)見て調べる」という言葉で、ただ「見る」とは意味合いが違いますので注意。

 

A2.暫時

②.ざんじ

ざん‐じ【暫時】 の解説

少しの間。しばらく。副詞的にも用いる。「暫時の暇 (いとま) をいただきたい」「暫時休憩する」

 

「しばらくの間」という意味の熟語。日常生活ではあまり使いませんが、例えば「豪雨被害の暫時的な支援策を講じる」、「両国の戦闘は暫時中断する模様だ」などニュース等で使われます。

 

A3.漸次

②.ぜんじ

ぜん‐じ【漸次】 の解説

[副]しだいに。だんだん。「老齢人口が漸次増加する」

 

「しだいに、だんだんと」という意味。上記の「暫時」と読み方も意味も混同してしまう人が多いようです。確かに普段あまり使わないので、なかなか正しく覚えられません。「漸次」の使い方としては、「新商品の販売地区は漸次拡げていく予定」など。

 

A4.適宜

③.てきぎ

てき‐ぎ【適宜】 の解説

[名・形動]

1 状況によく合っていること。また、そのさま。適当。「適宜な(の)処理」「成績不振者に適宜個人指導をする」

2 便宜に従うこと。その時々に応じて、各自の判断で行動するさま。「適宜に席に着く」「見学後適宜解散とする」

 

こちらは仕事中もよく使う言葉でした。「適当に」をちょっとかしこまった感じで使える、便利な単語です。

 

A5.齟齬

③.そご

そ‐ご【×齟×齬/×鉏×鋙】 の解説

[名](スル)物事がうまくかみ合わないこと。食い違うこと。ゆきちがい。「両者の意見に―をきたす」「計画が―する」

 

「読めるけど書けない!」という人が多いかもしれません。「齟齬が生じる」というフレーズはよく耳にします。「意見、認識が食い違っていること」という意味で使います。

 

A6.奔走

③.ほんそう

ほん‐そう【奔走】 の解説

[名](スル)

1 忙しく走り回ること。物事が順調に運ぶようにあちこちかけまわって努力すること。「募金集めに奔走する」

2 もてなすこと。饗応。馳走。

「今宵限りの御―とりどり騒ぐばかりなり」〈浄・手習鑑〉

3 大切にすること。かわいがること。

「木ごとに花ぞ咲きにけるなどと―めさるるは」〈俳諧寺記〉

 

「資金繰りに奔走する」など。意外と使うので押さえておきましょう。

 

A7.辟易

②.へきえき

へき‐えき【×辟易】 の解説

[名](スル)《道をあけて場所をかえる意から》

1 ひどく迷惑して、うんざりすること。嫌気がさすこと。閉口すること。「彼のわがままには辟易する」「毎日同じ料理ばかりで辟易する」

2 相手の勢いに圧倒されてしりごみすること。たじろぐこと。

「敵一万余騎、其の勢ひに―して」〈太平記・一四〉

 

「嫌気がさす、うんざりする」という意味。会話ではあまり使わないかもしれませんが、社会人として知っておきたい言葉です。

 

A8.定石

③.じょうせき

じょう‐せき〔ヂヤウ‐〕【定石/定跡】 の解説

1 (定石)囲碁で、昔から研究されてきて最善とされる、きまった石の打ち方。

2 (定跡)将棋で、昔から研究されてきて最善とされる、きまった指し方。

3 物事をするときの、最上とされる方法・手順。「―を踏んだ捜査手順」

 

知っているとなんか格好良い言葉です。「決まった方法、手順」という意味で使います。くれぐれも「ていせき」とは読まないようご注意を。使い方は「やはり定石通りにやってみよう」など。

 

A9.言質

②.げんち

げん‐ち【言質】 の解説

《「ち」は人質や抵当の意》のちの証拠となる言葉。ことばじち。「交渉相手の言質を取る」「不用意に言質を与える」

[補説]「げんしち」「げんしつ」は誤読から生じた慣用読み。

 

「げんしつ」と読みたいところですがそれは間違い。「げんしつ」は誤読による「げんち」の慣用読みとはなっていますが間違いです。「言葉の証拠」という意味と合わせて読み方も覚えておきましょう。よく「相手方に言質を取られるなよ」=「余計なことを言うなよ、曖昧なことを言うなよ」という意味で、仕事などでも使われます。

 

A10.意匠

③.いしょう

い‐しょう〔‐シヤウ〕【意匠】 の解説

1 絵画・詩文や催し物などで、工夫をめぐらすこと。趣向。「舞台照明に意匠を凝らす」

2 美術・工芸・工業製品などで、その形・色・模様・配置などについて加える装飾上の工夫。デザイン。

 

「工夫、趣向」を意味する言葉です。使い方は「意匠を凝らしたデザイン」など。難しく見えますが知っていると大人な感じを出せる言葉ではないでしょうか。

 

したっけ。

都月満夫のlinestamp好評販売中!

Mitsuo Tuzuki

全種類1セット120円

花魁でありんす~ 日本語版」24種類

キタキツネ物語」8種類

ワンコ親父」8種類

ワン子さん8種類

頑固おやじが怒ってる8種類

ばあちゃんの教え8種類

だるまさんが口論だ」16種類

新作も見られます。クリックしてみてください↓

Mitsuo TuzukiのLINE スタンプ一覧 | LINE STORE

 

随時追加予定あり!

 

minimarche

     ハーブティーは下記のお店「雑貨(Tkuru&Nagomuで取り扱っています  

  雑貨(Tukuru ・nagomu)   

0155-67-5988

 

Chef’s Dish ノワ

■店内飲食再開しました■

■当分の間、テイクアウトを継続ます。■

■テイクアウトはご予約の上ご来店いただくと、直ぐにお渡しできます。■

■0155-67-5955■

 

 

詩集「涅槃歌」

倉内 佐知子

 

 

私の一押しの詩集を紹介します。現代女性詩人のトップクラスの詩を感じてください。魂が揺さぶられます。これは倉内佐知子の入門としては最適な詩集です。一度読んでみて下さい。

〈溶ける魚〉が背を這いずり、異国の香りが鼻腔を抉る、無頼の詩語は異界をたゆたい、イデア(idea)の入り口を探る——「幼年の濃い光の中で 時間の臓器は待っている」(本文より)心地よいリフレインが幻惑の世界へと誘う「音更日記」、言葉の配置と表現形式にこだわった「光る雪」、グロテスクな言葉の暴力で異質な世界を構築した「青」など計18篇を収録した、小熊秀雄賞受賞詩人の詩集。言葉が持つ魔術的な美を、無意識の泉から掬い上げた、幻想的かつ根源的な一冊。

 

海鳩

 ―潮騒が希望だったー 

 

ぐしゃぐしゃに砕かれた大顎の破片が散乱し 

ているのは知っていたがここのものではない

 さんざん悪質を通過しなお何ものとも繋がら 

ない兵器的非感覚の海を死生の循環の内へと

流し込むなど可能かぶふぅィ暫し棘状の海塚 

にうずくまりわたしたち固有の肉体がはぜる

 記憶のふあんに堪える堪えて噛む海鳩が翔ぶ  

〈母ァさん 母ァさん〉

 あなたさえ答えようもないのです 

(後略)

 

Photoshop Elements 2019 日本語版 通常版 Windows/Mac対応
アドビシステムズ
アドビシステムズ

 

私も写真の編集や似顔絵の色付けにに使っています。非常に使いやすく機能も多彩です。あなたもフォトショップで、写真の新しい世界を体感してください。以前はフォトショップエレメンツ12を使っていたのですが、全然違います。ここまでできるかというくらいです。

 


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「よく見るけれど意外と読め... | トップ | 「絵手紙もらいました―ウィン... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
1問ダメ (ゆり)
2020-10-01 09:45:36
おはようございます。

全問正解のはずが・・・咀嚼と齟齬を間違えました(;^_^A
いい加減に見ていたからです(;^_^A

ですので囲碁の定石もいい加減で…上達しないんです(;^_^A
家事はキチンとやりますよ。さぁお仕事です(^^♪
返信する
★ゆりさん★ (都月満夫)
2020-10-01 11:55:12
アハハ!
思い通りに間違ってくださりましたね。
ありがとうございます^^
したっけ。
返信する
Unknown (きままなマーシャ)
2020-10-01 13:44:20
高校のときに毎週1回朝課外で
漢字のテストがあってたこと思い出しました^^
返信する
★きままなマーシャさん★ (都月満夫)
2020-10-01 15:52:31
ありましたね。
私は中学の時にあったような気が…。
記憶もあやふやです^^
したっけ。
返信する
こんにちは~ (haru)
2020-10-01 16:24:53
こんにちは~

齟齬だけ読めませんでした。
難しいですねぇ~
返信する
★haruさん★ (都月満夫)
2020-10-01 17:53:53
普段はあんまり使わない言葉ですからね。
改まった文章などに使いますね^^
したっけ。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

漢字・文字」カテゴリの最新記事