団塊オヤジの短編小説goo

Since 11.20.2008・時事ニュース・雑学・うんちく・豆知識・写真・動画・似顔絵師。雑学は、責任を持てません。

「九輪草の花が咲きました」 MY GARDEN 2022.06.03日撮影

2022-06-07 06:31:01 | 自宅庭

九輪草(くりんそう)の花が咲きました。

これは元もと自宅前の川渕にたくさん生えていました。

十数年前にふと気が付いたら白い花が1本だけになっていました。

慌てて庭の川渕に移植して現在に至ります。

毎年数株が咲くのですが、花色は毎年ちがいます。

今年は白花と白とピンクの斑の花が咲きました。

 

クリンソウ [九輪草]

みんなの花図鑑

分類    サクラソウ科 サクラソウ属

学名    Primula japonica

生育地 山地の湿地や沢沿いなど

植物のタイプ    多年草

大きさ・高さ     40~80センチ

分布    北海道から四国

花の色 赤 、 紫

開花時期        4月 、 5月 、 6月

花の特徴        花は地上から伸びた花径の先に数段に輪生してつく。 花径は2~3センチで、花の色は紅紫色である。 花冠は先で5つに裂け、横に平らに開く。 それぞれの裂片の先は浅く2つに裂ける。 萼片は緑色で5枚である。 雄しべは5本、雌しべは1本である。

葉の特徴        根際から生える葉は長さ20~40センチくらいあり大形で、ロゼット状となる。 葉の形はへら形で皺があり、縁には不揃いの浅い切れ込みがある。 葉のつけ根の部分は狭くなり、葉の柄は紅色を帯びる。

実の特徴        花の後にできる実はさく果(熟すると下部が裂け、種子が散布される果実)である。

その他  和名の由来は、段になって輪生する花の様子を、仏塔の先にたつ「九輪」に見立てたものである。 別名をナナカイソウ(七階草)、シチジュウソウ(七重草)ともいう。

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「深山霧島の花が咲きました... | トップ | 「絵手紙出しました-藤-」に... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

自宅庭」カテゴリの最新記事