団塊オヤジの短編小説goo

Since 11.20.2008・時事ニュース・雑学・うんちく・豆知識・写真・動画・似顔絵師。雑学は、責任を持てません。

「年賀状の保存どうしていますか」について考える

2015-01-10 06:50:27 | 生活

今年も出しました、来ました、年賀状。わたしは年賀状賛成派。何年も会ってない人からの便りは年賀状ならではです。嬉しいし、楽しいじゃないですか。それも日本郵便経由の紙がいいのです。しかし、正月明けると、年末まで見返す機会もないのもまた年賀状です。

みなさんは、年賀状をどう保存していますか?

■整理は16日(当選番号発表日)を過ぎてから行います。

2015年は1月18日が「お年玉つき年賀ハガキ」の当選番号発表日。とりあえず何か当たってないか確認してから、整理を始めましょう。

■分類してから整理する

まず、複数名から成る家族であれば、賀状を宛名で分類します。夫婦どちらかあるいは両方が宛名であっても、実質的な受取人の方に振り分けましょう。

次に、明らかに翌年の年賀状を自分が送ることはないものは最初から取り除きます(美容院やカーディーラー、CM年賀状など、あまりにも薄い付き合いのため、出すのが逆にはばかられる方など)。

■それから、住所・家族・姓(性も、かも)の変更を確認、住所録にアップデートしておきます。コレがいちばん大事ですね。

■翌年の発送計画の参考に

年末の年賀状書きの作業って、住所録より、前年の年賀状の束を見ながらすることが多いもの。年賀状のどこか(切手スペースの下とか)に、その年のやりとりの状況をメモしておきます。(自分は年末に発送したが相手はそれを読んでから発送した=○ 自分は出さなかったのに相手が先にくれた=△、など)この一手間が、今年末の年賀状書きをスムーズになります

■保存はシンプルに

ハガキ専用ファイルに収納したり、専用のソフトで管理したりする人は多いと思いますが、一枚一枚ファイルに入れたり、スキャナで読み込んだりする作業って、やっぱりタイヘン。だからガイドは「表紙をつけてガムテープで長辺の一方を綴じる」ガムテープ製本がお勧めです。輪ゴムで束ねておくよりもバラバラにならないから見やすく、枚数の決まっているファイルと違って、数の増減に対応できます。遅れてとどいたのを無理やり押し込む荒ワザだってできます。これがいちばん簡単な保存法です。年末はこれを頼りにまた賀状を作成できます。

どう整理する?いつまで保存する?年賀状の整理術

 

とはいうものの、私はハガキ専用ファイルを使っています。結構力作があったり、名作があったりするので大切に保存したいからです。

ファイルの順番は、「友人」「知人」「元会社の同僚」と続き、最後が身内親戚です。

住所管理は「筆まめ」を使っています。受出の管理や簡単なメモ等も残せるので便利です。

年賀集はアナログで、住所管理はデジタルで便利になりました。

 

したっけ。

USBで管理する究極の自分整理ノート 「ルミナス USBメモリ版」 財産管理からお付合い情報にご自分の思いなど、すべてをUSB1本で一括管理
クリエーター情報なし
株式会社アドラックス
コメント (20)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「羊という字を含む漢字を調... | トップ | 「鏡餅、鏡開き」について考える »
最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (まる)
2015-01-10 09:10:31
はがきの分類はしてないです。「筆まめ」まかせですね。
保存はシンプルに?輪ゴムでまとめて本棚のすき間へ。
ガムテープ製本はよさそうですね。
今年はやってみようかな。
返信する
おはようございます^^ (きままなマーシャ)
2015-01-10 10:19:46
年賀状ってもらうとすごく嬉しいです^^
メールボックスを開けるときのあのワクワク感、
元旦ならではですね(*^_^*)
都月さん、きちんと整理されてるんですね。
うちは百均の小さめの収納ボックスを引き出しに並べて
年別に入れてます。
今度手にする時は年末でしょうね^^

返信する
★まるさん★ (都月満夫)
2015-01-10 11:15:37
筆まめですか。便利ですからね。
輪ゴムは古くなると切れるでしょう^^
したっけ。
返信する
★きままなマーシャさん★ (都月満夫)
2015-01-10 11:18:55
年賀状は嬉しいですね。
今の時代、郵便で来るなんて銀行か役所の通知くらいですからね。
箱に入れるのもいいですね^^
したっけ。
返信する
Unknown (みゆきん)
2015-01-10 14:37:45
年賀状は輪ゴムしてダンボールで保存よん(*^m^*) ムフッ
返信する
★みゆきんさん★ (都月満夫)
2015-01-10 15:00:57
チョー簡単なやつだね^^
したっけ。
返信する
Unknown (柴犬ケイ)
2015-01-10 15:13:20
都月さん  こんにちは♪

いつもありがとうございます♪
年賀状は減りましたが毎年来る
方には出しますが新たに増やさ
ないようにしています。

今朝は昨日より低く氷点下5℃
でした。
返信する
Unknown (アキスケ)
2015-01-10 16:02:56
遅ればせながら…本年もよろしくお願いします!
(・∀・)ニコッ

年賀状住所録管理はワタシも筆まめです~
保存は年ごとに輪ゴム→箱に入れてます。
(日本郵便から毎年ハガキサイズのぺらっとしたちょっとした文章が書かれた紙も年賀状と一緒に届きますよね。
あれをハガキ束の一番上に載せて輪ゴム★)
たまる一方なので、どーしよーか毎年思案するけど。
いつの間にか忘れてしまってます笑

きっと何処もそうなんでしょうねーぇ。
返信する
★柴犬ケイさん★ (都月満夫)
2015-01-10 16:32:34
年賀状は仕事関係がなくなったので減りましたね。
こちらは、-2℃で昼間は+1℃でした。
そっちのほうが寒いですね^^
したっけ。
返信する
★アキスケさん★ (都月満夫)
2015-01-10 16:35:49
あ、はい。よろしくお願いします。
元気だったんですか?
日本郵便のあれを表紙に! なるほど・・・。
私もとってありますが、見ることはない^^
したっけ。
返信する
Unknown (青翠)
2015-01-10 20:38:02
筆まめで住所管理しています。
年末に受け取った喪中はがきにだけは注意して、後は自分の出したい人に出します。相手から来たかどうかは関係なし。
ただし出さなかった相手から来たときは寒中見舞いをだします。
返信する
Unknown (ゆずぽん)
2015-01-10 21:43:32
10年前くらいだったかしら 筆まめに入れてたデータが すっ飛んだ事件があって、、、涙
その年に いただいた年賀状を頼りに なんとか年賀状書きましたが なんだか友達が随分減った気がします。
すぐには気づかないのよね~~~、、何年か経って、そういえばあの人と年賀状のやり取りしなくなったなぁ・・・って。(;´д`)
今は なんとか復活させた筆まめデータから移行した 筆ぐるめ・・だっけか? それを使ってます。
+ 輪ゴムでまとめ。(笑)
ファイリングしてた時があったけど なんだかひっくり返してグチャグチャになったら 嫌んなっちゃった。笑
返信する
Unknown (はぴ)
2015-01-10 22:06:52
私もはがき管理はアナログ
住所管理は筆王を使っています。

古~~い賀状もなかなか捨てられず
すごくたまってます。
返信する
Unknown (鬼婦人)
2015-01-10 22:51:50
鬼も、チョー簡単な保存!
△〇は、参考になったわ!
□があったら、おでんになったのにブスッ―
返信する
Unknown (つる)
2015-01-10 23:19:50
何年分の年賀状を保存してますか?
5年以上前の分は処分することにしました。
宛名はずっと手書きにしていたんですが、
だんだん間違える率が高くなって、ソフトを使うようになりました。
ネットで探した無料のものです。
返信する
★青翠さん★ (都月満夫)
2015-01-11 07:00:18
潔いですね。
私もそうしたいのですが、小心者でなかなかできません。
繋がりが薄い人から少しずつは減らしています^^
したっけ。
返信する
★ゆずぽんさん★ (都月満夫)
2015-01-11 07:08:09
そういうことがあるので、私はExcelにバックアップをしています。
以前のPCで添付ソフトの筆王を使っていたのですが、新しいのには入っていなくて役に立ちました。
輪ゴムは多いなあ(笑)^^
したっけ。
返信する
★はぴさん★ (都月満夫)
2015-01-11 07:11:04
やっぱりハガキは管理は現物主義ですよね。
古い年賀状、私も捨てられない^^
したっけ。
返信する
★鬼婦人さん★ (都月満夫)
2015-01-11 07:15:49
チョー簡単な方法?
チビ太かあ~~^^
したっけ。
返信する
★つるさん★ (都月満夫)
2015-01-11 07:18:34
年賀状のことを書いているものを読むと2年で捨てろと書いたありますが、捨てられません。
手書きはもうできません。間違えてハガキが無駄になるので・・・^^
したっけ。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

生活」カテゴリの最新記事