団塊オヤジの短編小説goo

Since 11.20.2008・時事ニュース・雑学・うんちく・豆知識・写真・動画・似顔絵師。雑学は、責任を持てません。

コメントについて

「記事に無関係なコメント、誹謗中傷等のコメントは私の判断で削除させていただきます。また、名前の記入のないときは、場合によっては削除させていただきます。ご了承くだい。楽しいコメントをお待ちしています」

都月満夫の絵手紙ひろば💖一語一絵💖

都月満夫の短編小説集2

「羆霧(くまぎり)」
「容姿端麗」
「加奈子」
「知らない女」

都月満夫の短編小説集

「キヨシの帰省」
「出雲の神様の縁結び」
「ケンちゃんが惚れた女」
「惚れた女が死んだ夜」
「羆撃ち(くまうち)・私の爺さんの話」
「郭公の家」
「クラスメイト」
「白い女」
「逢縁機縁」
「人殺し」
「春の大雪」
「人魚を食った女」
「叫夢 -SCREAM-」
「ヤメ検弁護士」
「十八年目の恋」
「特別失踪者殺人事件」(退屈刑事2)
「ママは外国人」
「タクシーで…」(ドーナツ屋3)
「寿司屋で…」(ドーナツ屋2)
「退屈刑事(たいくつでか)」
「愛が牙を剥く」
「恋愛詐欺師」
「ドーナツ屋で…」
「桜の木」
「潤子のパンツ」
「出産請負会社」
「闇の中」
「桜・咲爛(さくら・さくらん)」
「しあわせと云う名の猫」
「蜃気楼の時計」
「鰯雲が流れる午後」
「イヴが微笑んだ日」
「桜の花が咲いた夜」
「紅葉のように燃えた夜」
「草原の対決」【児童】
「おとうさんのただいま」【児童】
「七夕・隣の客」(第一部)
「七夕・隣の客」(第二部)
「桜の花が散った夜」

「宮腰大臣が全額返金へ “談合”企業から献金」について考える

2018-10-21 06:40:37 | 新聞記事

 

宮腰沖北相、談合企業からの献金認める 36万円返金へ

10/19(金) 13:45配信

 

 宮腰光寛・沖縄北方相は19日午前の閣議後の記者会見で、自身が代表を務める自民党富山県第2選挙区支部が、公正取引委員会から2014年に行政処分を受けた地元企業から献金を受け取っていたとする一部報道について「事実があることを確認した」と認めた。献金を返金することで地元企業側と合意したという。

 

 同支部の政治資金収支報告書によると、関西電力発注の工事で談合していたとして公取委から行政処分を受けた地元企業から、14~16年に計36万円を受け取っていた。

 

 政治資金規正法には談合企業からの献金を禁じる規定はないが、宮腰氏は道義的責任について尋ねられると「返金することで責任を果たしていきたい」と述べた。

朝日新聞社

 

談合企業から献金を受けても問題はないが、道義的責任で返金?

しかし、報道されなかったら返金しなかったってことですよね。

それって、道義的責任を果たしていると言えますか?

行政処分を受けてから3年間受け取っていたってことは、知らなかったってことですか?

政治家たるもの、企業から献金を受ける場合は、そこがどんな起業かは確認しないのでしょうか。お金を受け取ることが当たり前だからでしょうね。

言葉を変えれば「バレたら返す。バレなければそのまま」なんでしょうね。

政治家だけですよ。「知らなかった」、「お金を返した」で済むのは。一般常識ではありえません。

片山さつき地方創生担当相に続いての金銭問題。

自分たちはお金をもらって、国民からお金をとる法律の整備ですか。

まず、自分たちの身辺を整理してからにしてください。

 

 

モバイルバッテリー 24000mah 大容量 急速充電 99% 機種対応 LCD残量表示 地震/災害/旅行/出張/アウトドア活動などの必携品 USB充電可 一週間の電量が満足できる ナイロン袋付き
クリエーター情報なし
HF

 

 

Aikove モバイルバッテリー 大容量 24000mAh 急速充電 2USB入力ポート(2.4A+2.4A) 3USB出力ポート (2.4A+2.4A+2.4A) 三台同時充電でき iPhone/iPad/Android各種対応 地震/災害/旅行/出張/アウトドア活動などの必携品
クリエーター情報なし
Aikove

 

  

 

したっけ 

 

 

 

            【かってにせんでん部】

                 minimarche

                   080-0018 帯広市西8条南6丁目7番地

                            

                   ハーブティーは下記のお店「雑貨(Tkuru&Nagomuで取り扱っていま

  

              雑貨(Tukuru ・nagomu)   0155-67-5988 

                             可愛い雑貨も、たくさんありますよ。 

  

            Cafe & Bsr Noix(ノワ)     0155-67-5955 

                                    落ち着いた雰囲気で、ゆっくり食事ができます. 

                                  http://www.d-kyoya.com/minimarche/

                 株式会社ディステリア京屋

                      080-0018 帯広市西8条南6丁目7 ☎0155-22-2151

               :友人がオーナーの店です

 

絵手紙セット 葵+顔彩24色
クリエーター情報なし

オリジナル

 

 

 

 

マルマン ポストカード 絵手紙用 画仙紙(越前) 手漉き S133C 100枚
クリエーター情報なし
マルマン(maruman

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「絵手紙もらいました―チェロネ―」について考える

2018-10-20 06:51:50 | 絵手紙

また、師匠から絵手紙が届きました。

今回は「チェロネを描いてきました。

師匠の腰の様子はだいぶ良いようです。

風邪の方も良くなったそうです。

そう言いながらも「とかち文化まつり」の搬入をやったそうです。

師匠! 歳をとったら体は無理が聞きませんから、ほどほどにしてください。

 

チェロネは、北米の東部が原産のゴマノハグサ科ジャコウソウモドキ属の宿根草で、ケロネあるいはスピード・リオンとも呼ばれます。

丈夫で育てやすい宿根草ですので、庭のすみに植えておけば、花の少ない時期だけに切り花としても重宝します。

Chelone・・・・・ギリシャ語のカメという意味です。

※ つぽみの形がカメの頭に似ていることに由来します。

別名:ケロネ リオン チェロン ジャコウソウモドキ

別名の「リオン」は広く栽培されているケロネ・リオニーの「リオニー」の部分(種小名と言います)から来ており、お花屋さんでの通称名です。

師匠! 私は庭にはもう花がないので、ススキを描きます。

 

 

↑彼が私にくれた絵手紙

私が彼に送った絵手紙↓

 

 

 

モバイルバッテリー 24000mah 大容量 急速充電 99% 機種対応 LCD残量表示 地震/災害/旅行/出張/アウトドア活動などの必携品 USB充電可 一週間の電量が満足できる ナイロン袋付き
クリエーター情報なし
HF

 

 

Aikove モバイルバッテリー 大容量 24000mAh 急速充電 2USB入力ポート(2.4A+2.4A) 3USB出力ポート (2.4A+2.4A+2.4A) 三台同時充電でき iPhone/iPad/Android各種対応 地震/災害/旅行/出張/アウトドア活動などの必携品
クリエーター情報なし
Aikove

 

  

 

したっけ 

 

 

 

            【かってにせんでん部】

 

                minimarche

 

                  080-0018 帯広市西8条南6丁目7番地

 

                           

 

                  ハーブティーは下記のお店「雑貨(Tkuru&Nagomuで取り扱っていま

 

  

 

              雑貨(Tukuru ・nagomu)   0155-67-5988 

 

                            可愛い雑貨も、たくさんありますよ。 

 

  

 

            Cafe & Bsr Noix(ノワ)     0155-67-5955 

 

                                   落ち着いた雰囲気で、ゆっくり食事ができます. 

 

                                 http://www.d-kyoya.com/minimarche/

 

                株式会社ディステリア京屋

 

                     080-0018 帯広市西8条南6丁目7 ☎0155-22-2151

 

 

 

              :友人がオーナーの店です

 

  

 

絵手紙セット 葵+顔彩24色
クリエーター情報なし

オリジナル

 

 

 

 

 

 

マルマン ポストカード 絵手紙用 画仙紙(越前) 手漉き S133C 100枚
クリエーター情報なし
マルマン(maruman

 

 

 

 

 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「片山さつき氏、現金授受否定 企業は“口利き依頼した”」について考える

2018-10-19 06:47:00 | 国際・政治

 

片山さつき氏、現金授受否定 企業は「口利き依頼した」

 

片山さつき・地方創生相をめぐり、18日発売の週刊文春が、国税庁への口利き疑惑を報じた。片山氏は同日、「口利きしたことはない」と否定。口利きの謝礼として100万円の授受があったとの記事中の指摘についても「まったくない」と話した。

 

 週刊文春の記事では、税務調査を受けた企業の経営者が2015年6~7月、片山氏側に国税庁への働きかけを依頼し、見返りとして片山氏の私設秘書の税理士に100万円を支払った、としている。企業経営者との面会時、企業を管轄する国税局の局長に片山氏が電話をかけた、とも報じた。

 

  片山氏は記事の内容について「特定の企業への税務調査について口利きしたことはないし、100万円を受け取ったこともない。事実誤認かつ不正確」と反論。「政治家としての社会的評価がおとしめられた」として、週刊文春側を名誉毀損(きそん)で訴える準備を進めていると話した。

 

  記事では、私設秘書と書かれていた税理士の経歴について、片山氏の事務所は「15年5月に私設秘書を退職しています」と答えている。片山氏は、その部分は事実と認めた

 

  一方、企業経営者は朝日新聞の取材に「税制上の優遇がある青色申告の承認の取り消しを免れるため、片山氏の事務所に口利きを依頼し、私設秘書にもその説明をしたうえで100万円を支払ったことに間違いはない」と話している税理士は朝日新聞の取材に「100万円は受け取ったが、国税局への口利きが目的だとは知らなかった」と説明した

朝日新聞社

 

言った、言わない。知っていた、知らなかった。

そんなことはどうにでも言えます。

この記事によると、「企業が元施設秘書に100万円払った」、「元私設秘書は口利き料だとは知らなかったが受け取った」。

支払った側と、受け取った側が存在するなら、何の目的もなしに100万円という大金が動くはずがない。

政治家の口とは便利なものです。

 

Aikove モバイルバッテリー 大容量 24000mAh 急速充電 2USB入力ポート(2.4A+2.4A) 3USB出力ポート (2.4A+2.4A+2.4A) 三台同時充電でき iPhone/iPad/Android各種対応 地震/災害/旅行/出張/アウトドア活動などの必携品
クリエーター情報なし
Aikove

  

したっけ 

 

            【かってにせんでん部】

                minimarche

                  080-0018 帯広市西8条南6丁目7番地

                           

                  ハーブティーは下記のお店「雑貨(Tkuru&Nagomuで取り扱っていま

  

              雑貨(Tukuru ・nagomu)   0155-67-5988 

                            可愛い雑貨も、たくさんありますよ。 

  

            Cafe & Bsr Noix(ノワ)     0155-67-5955 

                                   落ち着いた雰囲気で、ゆっくり食事ができます. 

                                 http://www.d-kyoya.com/minimarche/

                株式会社ディステリア京屋

                     080-0018 帯広市西8条南6丁目7 ☎0155-22-2151

 

              :友人がオーナーの店です

  

絵手紙セット 葵+顔彩24色
クリエーター情報なし

オリジナル

 

 

 

 

マルマン ポストカード 絵手紙用 画仙紙(越前) 手漉き S133C 100枚
クリエーター情報なし
マルマン(maruman

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「何故傘の中に人が四人もいるのか?」について考える

2018-10-18 06:34:22 | 漢字・文字

「傘」という漢字をよく見ると、まさに傘のような形をしています。すると次に気になってくるのは、傘のなかに入っている「人」の文字。そう、小さな人が4人も入っているんです。

「傘」という漢字が傘を開いた様子に似ている…そう感じている人は多いのではないでしょうか。「傘」は今から1700年くらい前、中国の六朝時代に生まれた象形文字です。

 

でもじつは、傘を表す漢字はもうひとつ存在していました。

「糸へん」に「散」という漢字今と同様に「サン」のように読み、「糸へん」に「散」という漢字を書いていました。布でできていたのと、雨が傘に落ちて散っているイメージからこうなったのかもしれません。

読み方:サン、カサ、キヌガサ

古代以降、皇族をはじめ貴族・豪族など身分の高いものが行列などの際頭上に高くかざされたもの。

Weblio 辞書

 

「傘」という漢字は六朝時代に生まれた象形文字。傘の形を模したものです。ただし、この時代の傘はいまよりも布を支える骨が多かったせいなのか、シワが多かったようで漢字にもその影響があったようです。

人が4つ入っている部分は、模様のようにシワを複数書くこともあったのです。

それが、簡略化され「×」になったり「メ」になったりを経て、「人」4つになったようです。

 

傘         → 図

            かさの形

 

 

「傘」の中にある「人」は「人」ではなく傘の皺を表す象形だったようです。

 

ちなみに、省略された下記のような漢字もあります。

伞仐

八十歳のことを傘寿というのは、この「仐」という字が「八」と「十」に分かれるからです。

 

 

Aikove モバイルバッテリー 大容量 24000mAh 急速充電 2USB入力ポート(2.4A+2.4A) 3USB出力ポート (2.4A+2.4A+2.4A) 三台同時充電でき iPhone/iPad/Android各種対応 地震/災害/旅行/出張/アウトドア活動などの必携品
クリエーター情報なし
Aikove

  

したっけ 

 

            【かってにせんでん部】

                minimarche

                  080-0018 帯広市西8条南6丁目7番地

                           

                  ハーブティーは下記のお店「雑貨(Tkuru&Nagomuで取り扱っていま

  

              雑貨(Tukuru ・nagomu)   0155-67-5988 

                            可愛い雑貨も、たくさんありますよ。 

  

            Cafe & Bsr Noix(ノワ)     0155-67-5955 

                                   落ち着いた雰囲気で、ゆっくり食事ができます. 

                                 http://www.d-kyoya.com/minimarche/

                株式会社ディステリア京屋

                     080-0018 帯広市西8条南6丁目7 ☎0155-22-2151

 

              :友人がオーナーの店です

  

絵手紙セット 葵+顔彩24色
クリエーター情報なし

オリジナル

 

 

 

 

マルマン ポストカード 絵手紙用 画仙紙(越前) 手漉き S133C 100枚
クリエーター情報なし
マルマン(maruman

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「絵手紙もらいました―吾亦紅―」について考える

2018-10-17 06:19:52 | 絵手紙

また、師匠から絵手紙が届きました。

今回は「吾亦紅を描いてきました。

師匠は花畑の片付けをやっていて腰を痛めたそうです。

師匠! 普段からやってないことをすりからですよ。

また、夜中に胃の下に激痛。結石かと思い泌尿器科を受診したら、痛くなるような結石はなかったそうです。

風邪も引いたそうです。

師匠! 体に気を付けてください。

ワレモコウ(吾亦紅、吾木香、吾妹紅、割木瓜)は、バラ科・ワレモコウ属の植物。日本列島、朝鮮半島、中国大陸、シベリアなどに分布しており、アラスカでは帰化植物として自生している。

草地に生える多年生草本。地下茎は太くて短い。根出葉は長い柄があり、羽状複葉、小葉は細長い楕円形、細かい鋸歯がある。秋に茎を伸ばし、その先に穂状の可憐な花をつける。穂は短く楕円形につまり、暗紅色に色づく。

源氏物語にも見える古い名称である。漢字表記においては吾木香、我毛紅、我毛香、我妹紅ど様々に書かれてきたが、「〜もまた」を意味する「亦」を「も」と読み、「吾亦紅」と書くのが現代では一般的である。

名の由来には諸説あるが、前川文夫によれば木瓜文(もっこうもん)を割ったように見えることからの命名という。ほか、「我もこうありたい」の意味であるなど、様々な俗説もある。

Wikipedia

木瓜文

師匠! 私は庭の大文字草を描きます。

 

 

↑彼が私にくれた絵手紙

私が彼に送った絵手紙↓

 

 

Aikove モバイルバッテリー 大容量 24000mAh 急速充電 2USB入力ポート(2.4A+2.4A) 3USB出力ポート (2.4A+2.4A+2.4A) 三台同時充電でき iPhone/iPad/Android各種対応 地震/災害/旅行/出張/アウトドア活動などの必携品
クリエーター情報なし
Aikove

  

したっけ 

 

            【かってにせんでん部】

                minimarche

                  080-0018 帯広市西8条南6丁目7番地

                           

                  ハーブティーは下記のお店「雑貨(Tkuru&Nagomuで取り扱っていま

  

              雑貨(Tukuru ・nagomu)   0155-67-5988 

                            可愛い雑貨も、たくさんありますよ。 

  

            Cafe & Bsr Noix(ノワ)     0155-67-5955 

                                   落ち着いた雰囲気で、ゆっくり食事ができます. 

                                 http://www.d-kyoya.com/minimarche/

                株式会社ディステリア京屋

                     080-0018 帯広市西8条南6丁目7 ☎0155-22-2151

 

              :友人がオーナーの店です

  

絵手紙セット 葵+顔彩24色
クリエーター情報なし

オリジナル

 

 

 

 

マルマン ポストカード 絵手紙用 画仙紙(越前) 手漉き S133C 100枚
クリエーター情報なし
マルマン(maruman

 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「秋を含んだ漢字の読みはどれでしょう」について考える

2018-10-16 06:48:06 | 漢字・文字

1. 「秋桜」

コスモス

ナデシコ

アキザクラ

 

2. 「秋刀魚」

さけ

さんま

たちうお

 

3. 「萩」

おぎ

はぎ

めぎ

 

4. 「鰍」

いわな

うぐい

かじか

 

5. 「楸」

くぬぎ

ひさぎ

もみじ

 

6. 「鞦韆」

ベンチ

ブランコ

シーソー

 

7. 「甃」

いしだたみ

しめじだけ

ななかまど

 

1. 「秋桜」

コスモス

ナデシコ

アキザクラ

あきざくら【秋桜】

コスモスの別名。《 秋》

 

2. 「秋刀魚」

さけ

さんま

たちうお

さんま【秋=刀=魚】

ダツ目サンマ科の海水魚。全長約40センチ。体は細長く、側扁し刀状、背部は暗青色、腹側は銀白色。外洋性回遊魚で、夏、北海道沖に現れ本土に沿って南下し伊豆諸島・四国沖に至り、春、再び北上する。常磐・房総沖を通過する10月ころのものが脂がのって最も美味。《季 秋》「―焼く匂の底へ日は落ちぬ/楸邨」

 

3. 「萩」

おぎ

はぎ

めぎ

はぎ【×萩/芽=子】

マメ科ハギ属の落葉低木の総称。山野に生え、葉は3枚の小葉からなる複葉。秋、蝶形の花を総状につけ、ふつう紅紫色。ミヤギノハギ・マルバハギなどがあり、特にヤマハギをさす。古くから庭園に植えられ、秋の七草の一。歌に鹿や雁と取り合わせて詠まれ、異称も多く、鹿鳴草(しかなくさ)・鹿の花妻・風聞草(かぜききぐさ)・月見草・庭見草などがある。胡枝花。からはぎ。《季 秋》「一つ家に遊女も寝たり―と月/芭蕉」

 

4. 「鰍」

いわな

うぐい

かじか

かじか【×鰍/杜=父=魚】

カサゴ目カジカ科の淡水魚。全長約15センチ。体はハゼに似るが、うろこがない。体色は暗灰色で、背面に5本の暗色横帯がある。主に本州・九州に分布し、水の清澄な河川にすむ。美味。同科には、ヤマノカミ・カマキリなども含まれる。かわかじか。ごり。まごり。《季 秋》「いさり火に―や浪の下むせび/芭蕉」

 

5. 「楸」

くぬぎ

ひさぎ

もみじ

ひさぎ【×楸】

植物の名。キササゲ、またはアカメガシワというが未詳。
「ぬばたまの夜のふけゆけば―生ふる清き川原に千鳥しば鳴く」〈万・九二五〉

 

6. 「鞦韆」

ベンチ

ブランコ

シーソー

ぶらんこ【鞦=韆】

《擬態語「ぶらり」「ぶらん」などからできた語か》2本の綱や鎖で横木をつり下げ、それに乗って前後に揺り動かして遊ぶもの。ふらここ。しゅうせん。《季 春》

 

7. 「甃」

いしだたみ

しめじだけ

ななかまど

いし‐だたみ【石畳/×甃】

庭や道路などで、平らな敷石を敷き詰めた所。また、その敷石。

 

  

Aikove モバイルバッテリー 大容量 24000mAh 急速充電 2USB入力ポート(2.4A+2.4A) 3USB出力ポート (2.4A+2.4A+2.4A) 三台同時充電でき iPhone/iPad/Android各種対応 地震/災害/旅行/出張/アウトドア活動などの必携品
クリエーター情報なし
Aikove

  

したっけ 

 

            【かってにせんでん部】

                minimarche

                  080-0018 帯広市西8条南6丁目7番地

                           

                  ハーブティーは下記のお店「雑貨(Tkuru&Nagomuで取り扱っていま

  

              雑貨(Tukuru ・nagomu)   0155-67-5988 

                            可愛い雑貨も、たくさんありますよ。 

  

            Cafe & Bsr Noix(ノワ)     0155-67-5955 

                                   落ち着いた雰囲気で、ゆっくり食事ができます. 

                                 http://www.d-kyoya.com/minimarche/

                株式会社ディステリア京屋

                     080-0018 帯広市西8条南6丁目7 ☎0155-22-2151

 

              :友人がオーナーの店です

  

絵手紙セット 葵+顔彩24色
クリエーター情報なし

オリジナル

 

 

 

 

マルマン ポストカード 絵手紙用 画仙紙(越前) 手漉き S133C 100枚
クリエーター情報なし
マルマン(maruman

 

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「大文字草の花が咲きました」 MY GARDEN 2018.10.14撮影

2018-10-15 06:32:38 | 自宅庭

久々に花です。これが今年最後の花になりそうです。

大文字草の花が咲きました。

この花は今年仕入れたものですが、やっと花が咲きました。

本種は白のようなので、これは園芸種だと思います。「大」の文字に似た花が咲きます。

 

花名:大文字草(ダイモンジソウ)

開花時期:9~11月

花の色:白、赤、桃

分布:北方領土を含む北海道から九州にかけて分布 海外では、朝鮮半島、中国、サハリンなどにも分布

生育地:山地の湿った岩場など

植物のタイプ:多年草

大きさ・高さ:10~40㎝くらい

分類:ユキノシタ科 ユキノシタ属(サキシフラガ属)

 

花の特徴

茎先に円錐花序(下のほうになるほど枝分かれする回数が多く、全体をみると円錐形になる)を出し、白い花を疎らにつけます。

花弁は5枚で、そのうちの2枚がほかよりも長く「大」の字に似ています。

雄蕊は10本、雌蕊は2本です。

根際から生える葉は円形で、手のひら状に粗く切れ込んでいます。

葉には長い柄があり、つけ根の部分は心形です。

山野草としても人気があり、鉢花として出回っています。

花の色も、白などがあり、多くの園芸品種があります。

サキシフラガ属は世界に543種が分布し、変種・亜種も180種ほどあります。日本にも雪の下(ユキノシタ)などが分布するので、属名の和名をユキノシタ属といいます。

 

  

Aikove モバイルバッテリー 大容量 24000mAh 急速充電 2USB入力ポート(2.4A+2.4A) 3USB出力ポート (2.4A+2.4A+2.4A) 三台同時充電でき iPhone/iPad/Android各種対応 地震/災害/旅行/出張/アウトドア活動などの必携品
クリエーター情報なし
Aikove

  

したっけ 

 

            【かってにせんでん部】

                minimarche

                  080-0018 帯広市西8条南6丁目7番地

                           

                  ハーブティーは下記のお店「雑貨(Tkuru&Nagomuで取り扱っていま

  

              雑貨(Tukuru ・nagomu)   0155-67-5988 

                            可愛い雑貨も、たくさんありますよ。 

  

            Cafe & Bsr Noix(ノワ)     0155-67-5955 

                                   落ち着いた雰囲気で、ゆっくり食事ができます. 

                                 http://www.d-kyoya.com/minimarche/

                株式会社ディステリア京屋

                     080-0018 帯広市西8条南6丁目7 ☎0155-22-2151

 

              :友人がオーナーの店です

  

絵手紙セット 葵+顔彩24色
クリエーター情報なし

オリジナル

 

 

 

 

マルマン ポストカード 絵手紙用 画仙紙(越前) 手漉き S133C 100枚
クリエーター情報なし
マルマン(maruman

 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「訓読みが意味のように長い漢字」について考える

2018-10-14 06:51:23 | 漢字・文字

漢字一文字の訓読みの長いものはどれくらい鳴外の意だろうか? という疑問がわきました。

早速を調べてみました。

ありました。見たことがない漢字がたくさんありました。

見たことがある漢字でも「え、こんな読みがあるの?」というものもありました。

これは漢字の意味ではありません。意味の説明にも取れますが、読みです。

豆知識にも雑学にもなりませんが、暇つぶしにどうぞ。

 

漢字

訓読み

音読み

ほねとかわとがはなれるおと

けき・きゃく・かく・わく

まつりのそなえもののかざり

したぎ

しゅ・じゅ・たん

ものかげからきゅうにとびだしてひとをおどろかせるときにはっするこえ

こく・わく

さんしょううお

めくじら(おすくじら=鯨)

げい

ほねがのどにつっかえる

こう・きょう

いかるさま

さかん、いかる

せき・しゃく・かく・きゃく

もをかがげてみずをわたる

いしをふんでみずをわたる

れい・り・ひょう

みずのゆったりとながれるさま

ゆう

かみをまつるところ

あぜ

うね

けい

うしのあゆみがおそい

すん、ずん、しゅん、じゅん

あしをぶらぶらさせてこしかける

ぎょくろのいろつやのすばらしいさま

しつ・しち

とらがひとをかもうとするときのうなりごえ

おう・よう・こう・きょう

おとうとをなくす

みじか(い)

たん

むらさきあおのひらひも

かい・け・か・ら

まっすぐそらへとびあがる

ちゅう・じゅ

おとしあなにおちる

おとしあなにおとす

ちいさいおとしあな

かん・げん・こん

とりのかなしげなこえ

せい・ざい・かい・さい

ひさしくなおらないやまい

※病が固まっていますから・・・。

やまがたかくけわしい

※鬼が病気になるほど?

かい・がい・らい

ぶつぶつつぶやく

と・ず

ことばがただしくない

たつ・たち・だち

たまをみがくしょくにん

※点の位置は間違いではありません。

きょう・しゅく

やまのうえにひとがいるさま

※間違いなく山の上に人が乗っています。

けん

つきのくらいぶぶん

はく・ひゃく・は

あごがしゃくれる

きん・がん

 

まだまだありましたが、飽きてきて顎がしゃくれてきました。

この辺で・・・。

  

Aikove モバイルバッテリー 大容量 24000mAh 急速充電 2USB入力ポート(2.4A+2.4A) 3USB出力ポート (2.4A+2.4A+2.4A) 三台同時充電でき iPhone/iPad/Android各種対応 地震/災害/旅行/出張/アウトドア活動などの必携品
クリエーター情報なし
Aikove

  

したっけ 

 

            【かってにせんでん部】

                minimarche

                  080-0018 帯広市西8条南6丁目7番地

                           

                  ハーブティーは下記のお店「雑貨(Tkuru&Nagomuで取り扱っていま

  

              雑貨(Tukuru ・nagomu)   0155-67-5988 

                            可愛い雑貨も、たくさんありますよ。 

  

            Cafe & Bsr Noix(ノワ)     0155-67-5955 

                                   落ち着いた雰囲気で、ゆっくり食事ができます. 

                                 http://www.d-kyoya.com/minimarche/

                株式会社ディステリア京屋

                     080-0018 帯広市西8条南6丁目7 ☎0155-22-2151

 

              :友人がオーナーの店です

  

絵手紙セット 葵+顔彩24色
クリエーター情報なし

オリジナル

 

 

 

 

マルマン ポストカード 絵手紙用 画仙紙(越前) 手漉き S133C 100枚
クリエーター情報なし
マルマン(maruman)

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「絵手紙もらいました―栗―」について考える

2018-10-13 06:33:30 | 絵手紙

また、師匠から絵手紙が届きました。

今回は「栗を描いてきました。

この栗は「丹波栗」だと言ってもらったそうです。

師匠も庭の片付けで青紫蘇を、穴を掘って埋めたそうです。

まだ検査をしているようです。

師匠のお母さんも入院したそうです。

二人ともお大事にしてください。

丹波栗の歴史はとても古く、日本に伝存する最古の正史の「日本書紀(西暦720年)」にも丹波栗を思わせる記載がみられ、927年制定「延喜式」には栗を朝廷に献上来る国として「丹波」の記載があります。

栗は丹波の風土が育成に適しており、度重なる改良と丹波地方独特の濃霧などの気候、そして生産者の努力のおかげで日本最大級で最高の風味の栗と言われる程になりました。

そのあまりの旨さの為に朝廷や幕府に献上されていた丹波栗は噂が噂を呼び参勤交代などを通じて全国各地へと広がる事になります。

朝廷や幕府が寵愛したという事もあり、古来より贈答やご祝儀といった格式が高い贈り物として利用される事が多い。

丹波栗と言うと「タンバクリ」という品種があると思いがちですが実は違います。丹波栗と言うのはもちろん丹波地方で育った栗に使っているのですが、特定した品種が存在するわけでは無いようです。しかし過去には”大きくて美味しい栗=丹波栗”と呼ぶ事が多かったそうです。これは丹波が誇れる事です。

師匠! 栗は一日三個ですか~。四個書いてありますよ。

私は「十三里半」を描きます。

 

じゅうさん‐り〔ジフサン‐〕【十三里】

《「栗(九里)より(四里)うまい」のしゃれ》さつまいも。また、焼き芋。

デジタル大辞泉の解説

栗(九里)より(四里)を足すと十三里。それより美味しいから「十三里半」です。

 

↑彼が私にくれた絵手紙

私が彼に送った絵手紙↓

 

 

 

 

Aikove モバイルバッテリー 大容量 24000mAh 急速充電 2USB入力ポート(2.4A+2.4A) 3USB出力ポート (2.4A+2.4A+2.4A) 三台同時充電でき iPhone/iPad/Android各種対応 地震/災害/旅行/出張/アウトドア活動などの必携品
クリエーター情報なし
Aikove

 

 

したっけ 

 

            【かってにせんでん部】

 

               minimarche

 

                 080-0018 帯広市西8条南6丁目7番地

 

                          

 

                 ハーブティーは下記のお店「雑貨(Tkuru&Nagomuで取り扱っていま

 

  

 

              雑貨(Tukuru ・nagomu)   0155-67-5988 

 

                           可愛い雑貨も、たくさんありますよ。 

 

  

 

            Cafe & Bsr Noix(ノワ)     0155-67-5955 

 

                                  落ち着いた雰囲気で、ゆっくり食事ができます. 

 

                                http://www.d-kyoya.com/minimarche/

 

               株式会社ディステリア京屋

 

                    080-0018 帯広市西8条南6丁目7 ☎0155-22-2151

 

              :友人がオーナーの店です

 

  

 

絵手紙セット 葵+顔彩24色
クリエーター情報なし

オリジナル

 

 

 

 

 

マルマン ポストカード 絵手紙用 画仙紙(越前) 手漉き S133C 100枚
クリエーター情報なし
マルマン(maruman)

 

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「単位を表す漢字」について考える

2018-10-12 06:49:02 | 漢字・文字

【問題】次の漢字は単位を表すものです、その単位とは何でしょう

①米

②立

③瓦

 

 

【答】

①米→m(メートル)

長さの単位は、フランスで誕生しました。フランス語の「メートル」を「米突」と漢字で書き、省略されて「米」と漢字で表すようになりました。

 

②立→ℓ(リットル)

漢字圏では「立脱耳」や「立突」という漢字が当てられ、日本では「立」と略すようになりました。

 

③瓦→g(グラム)

漢字「瓦」は日本におけるグラムの音訳である「瓦蘭姆」に基づくものです。

 

 

【応用問題】

㎞(キロメートル)、㎝(センチメートル)、㎜(ミリメートル)を漢字表記してください。

 

 

【答】

㎞(キロメートル)→粁

㎝(センチメートル)→糎

㎜(ミリメートル)→粍

メートルを表す米(こめへん)に千をつけてキロメートルを表します。

1/10を漢字で表すと「分」、1/100を漢字で表すと「厘」、1/1000を漢字で表すと「毛」です。1mmは1mの1/1000なので、「粍」と書きます。

 

 

【応用問題2】

メートル表記の解説をふまえて、dl(デシリットル)、ml(ミリリットル)、㎏(キログラム)、㎎(ミリグラム)を漢字で表してください。

 

 

【答】

dl(デシリットル)→竕

ml(ミリリットル)→竓

㎏(キログラム)→瓩

㎎(ミリグラム)→瓱

 

 

 

Aikove モバイルバッテリー 大容量 24000mAh 急速充電 2USB入力ポート(2.4A+2.4A) 3USB出力ポート (2.4A+2.4A+2.4A) 三台同時充電でき iPhone/iPad/Android各種対応 地震/災害/旅行/出張/アウトドア活動などの必携品
クリエーター情報なし
Aikove

 

 

したっけ 

 

            【かってにせんでん部】

 

               minimarche

 

                 080-0018 帯広市西8条南6丁目7番地

 

                          

 

                 ハーブティーは下記のお店「雑貨(Tkuru&Nagomuで取り扱っていま

 

  

 

              雑貨(Tukuru ・nagomu)   0155-67-5988 

 

                           可愛い雑貨も、たくさんありますよ。 

 

  

 

            Cafe & Bsr Noix(ノワ)     0155-67-5955 

 

                                  落ち着いた雰囲気で、ゆっくり食事ができます. 

 

                                http://www.d-kyoya.com/minimarche/

 

               株式会社ディステリア京屋

 

                    080-0018 帯広市西8条南6丁目7 ☎0155-22-2151

 

              :友人がオーナーの店です

 

  

 

絵手紙セット 葵+顔彩24色
クリエーター情報なし

オリジナル

 

 

 

 

 

マルマン ポストカード 絵手紙用 画仙紙(越前) 手漉き S133C 100枚
クリエーター情報なし
マルマン(maruman)

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

倉内佐知子

「涅槃歌 朗読する島 今、野生の心臓に 他16篇(22世紀アート) 倉内 佐知子 22世紀アート」

もしも、お手すきでしたら、ぽちっとお願いします^^


絵手紙ランキング