家族にスマホがあるが中々固定電話が捨てられない。番号を変えれば良いのだが変える利点と不利益が見えない。過去の設定がどうなっているか忘れたこともある。仕事をしていた時のフリ―メルアドレスがあって、ある時に通常のアドレスが不具合となった時、再設定のためのアドレス確認として休眠アドレスが出てきて、変えようとしても休眠なのでパスワ-ドが判らず変更できないので放置している。
どこの家でも固定電話に迷惑電話以上に詐欺電話が掛かっていると思う。今は留守電設定であるが着信音があって、時々深夜にも着信がある。
受話器をとらないで聞いていると人の声でなく、人工の声で声紋も採れそうもない。さらにランダムに掛けているようで結局電話番号を変えても、かかってくる気がする。最近携帯電話にも不審な着信があって、留守電に要件を入れずに切っている。相手の電話番号はネット検索で信用情報照会からもあるので、再度かけなおす。この様な知識が高齢者にあるのだろうか。
中国の春節でタイ国行きが今年は減ったという。理由は中国の有名タレントがタイでダマされ、ミャンマ-に連れて行かれ、詐欺電話グル-プから外交交渉で奪回したという。日本人もタイで今拉致を狙われているという。
どこの家でも固定電話に迷惑電話以上に詐欺電話が掛かっていると思う。今は留守電設定であるが着信音があって、時々深夜にも着信がある。
受話器をとらないで聞いていると人の声でなく、人工の声で声紋も採れそうもない。さらにランダムに掛けているようで結局電話番号を変えても、かかってくる気がする。最近携帯電話にも不審な着信があって、留守電に要件を入れずに切っている。相手の電話番号はネット検索で信用情報照会からもあるので、再度かけなおす。この様な知識が高齢者にあるのだろうか。
中国の春節でタイ国行きが今年は減ったという。理由は中国の有名タレントがタイでダマされ、ミャンマ-に連れて行かれ、詐欺電話グル-プから外交交渉で奪回したという。日本人もタイで今拉致を狙われているという。