うま、日記 ら~めんが主食

ラーメン食べ歩き日記

やまがた辛味噌らーめんりゅうぞう

2015年10月19日 | 味噌ラーメン
10月19日に食べたラーメン2(今年158杯目)

やまがた辛味噌らーめんりゅうぞう@宮城県仙台市

やまがた辛味噌らーめん海老風味(880円)


麺は中太麺。
スープはエビ油浮く味噌。
チャーシュー、ねぎ、じゅんさい、メンマ、ナルト、青のり、辛味噌がトッピング。

エビの風味良く熱々。
徐々に辛味をを溶かすと絡みが増して美味しい。
寒い日にぴったりの1杯。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

餃子のマルタカ

2015年10月19日 | 醤油ラーメン
10月19日に食べたラーメン(今年157杯目)

餃子のマルタカ@宮城県多賀城市

マルタカラーメン揚げ餃子セット(809円)


麺は中太麺。
スープは動物系の醤油。
チャーシュー、ねぎ、メンマ、のり、ワンタン、味玉(1/2)がトッピング。

餃子がメイン?のお店だがラーメンも美味しい。
しっかりしたスープで自分好みの味。
出汁、かえし、油のバランスが良い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶏の穴

2015年10月19日 | 鶏白湯
10月17日に食べたラーメン(今年156杯目)

鶏の穴@東京都豊島区

白鶏らーめん玉子のせ(800円)


麺は中太麺。
スープは鶏白湯の塩。
鶏肉、ねぎ、メンマ、そぼろ、味玉がトッピング。

少しとろみがあり鶏の旨み感じるスープ。
麺は短めで食べやすい。
鶏肉も美味しいがひき肉がなかなか良いアクセント。
全体的バランス良く美味。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本竈

2015年10月19日 | つけ麺
10月16日に食べたラーメン(今年155杯目)

本竈@宮城県仙台市

ゆず塩つけ麺(830円)+大盛り(無料)+半熟味玉(100円)


麺は太麺。
スープはゆず香る魚介の塩。
チャーシュー、ねぎ、メンマ、味玉がトッピング。

あっさりだが塩の旨みが引き出されてゆずの風味も良く美味しい。
麺も負けずもちもちで相性良い。
大盛りで丁度良いくらいの量。
最後はスープ割りで頂きました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする