うま、日記 ら~めんが主食

ラーメン食べ歩き日記

我流食堂

2016年09月17日 | 冷やし系
2016年9月16日に食べたラーメン(2016年200杯目)

我流食堂@茨城県水戸市

Cセット(1,100円)


スタミナラーメンと餃子、ライスのセット。
麺は太麺。
甘辛い醤油のあんかけ。
かぼちゃ、キャベツ、ニラ、ニンジン、レバーがトッピング。

水戸のご当地ラーメン。
冷やしとホットがあるが冷やしで注文。
冷やしと言っても麺が冷たいだけで餡は熱い。
甘いあんかけだがすぐに辛さも来る。
麺が冷たい分熱さが和らいで食べやすい。
御飯にも合う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麺堂稲葉

2016年09月17日 | 鶏白湯
2016年9月15日に食べたラーメン(2016年199杯目)

麺堂稲葉@茨城県古河市

鶏白湯つけめん(800円)+割りごはん(200円)


麺は太麺。
スープは鶏ベースの塩。
チャーシュー、ねぎ、刻み玉ねぎ、穂先メンマ、刻み生姜がトッピング。

濃厚でトロトロの鶏白湯、鶏の旨みたっぷり。
麺にもよくからむのでスープがどんどんなくなる。
刻み玉ねぎが良いアクセントでおいしい。
割りごはんは生卵と鰹節がのっててスープに混ぜると非常に美味。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中華そばいぶし

2016年09月17日 | 醤油ラーメン
2016年9月14日に食べたラーメン(2016年198杯目)

中華そばいぶし@宮城県名取市

いぶし中華そば(730円)


麺は細麺。
スープは節系の醤油。
チャーシュー、ねぎ、メンマ、ナルト、のり、味玉(1/2)がトッピング。

濃厚で旨みたっぷりのスープ。
後味、風味よくおいしい。
麺も相性よくチャーシューは燻してあり香ばしい。
人気店らしく結構な賑わい。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする