一雨降って、また寒くなってきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0004.gif)
冬本番は、コレからですものね。
そんな中、またうれしいお届け物が![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
日清フーズとレシピブログのコラボレーション企画で、
マ・マー早ゆでスパゲティシリーズ5種10袋とパスタソース10袋![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
今回のテーマは「買い置き食材を使った時間短縮レシピ」です。
あっという間に完成!でもとってもおいしい♪という事で・・・
お昼に便利なので、常備しているアレを使って![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
買い置き食材で時短
で、思い浮かんだのはレトルトカレーです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
早ゆでマカロニの茹で時間3分とレトルトカレーの熱湯で温め3分が同じ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/f0/5dbdaa807eb4592e32fd2cc1b3c0711d.jpg)
同じお鍋で茹でる?と、まさに時短でエコです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
材料(1人分)
早ゆでマカロニ 75g
レトルトカレー 1袋
卵 1個
ピザ用チーズ 大さじ2強
作り方
1、鍋にたっぷりの湯を沸かし、沸騰したらレトルトカレー(一応水洗いしてから)とマカロニを入れ3分。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/6c/27dd5c341c9f1140134ac6f62a1cce4b.jpg)
2、レトルトカレーを取り出し、マカロニはざるにあげ湯をしっかりきる。(ポイント
)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/43/b34bf40115c3fc06eba01cff4421df11.jpg)
3、耐熱容器にマカロニを入れ、カレーをかけ混ぜる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/78/b8d08e14d221ab4d93702db6a44acd11.jpg)
4、まん中に卵を割り入れ、回りにチーズをかける。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/ec/e8c9d1e787729058f03a1c35b54566e6.jpg)
5、オーブントースター250度で3~5分焼く(チーズに焦げ目がつく位)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/36/277b7992988170a0fedfe38c0798c6eb.jpg)
卵を崩しながらいただきま~す![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/47/9c13e9cbfac2de392e42fb424b2a9fb5.jpg)
アツアツ、簡単焼きカレーの出来上がり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_suki.gif)
カレーはお好みの物を使ってくださいね。
私はもともと辛口が好きなのですが・・・
カレーソースは、チーズや卵でまろやかになるので、辛口がおススメです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
マカロニ1袋150gの半分の75g使ったら、お腹いっぱいになりました。
かなりボリュームがありますので、食べ盛りのお子様にも![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
小食の方は50gくらいでも・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
カレーにしようと思ったら、ご飯がなかった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
そういう時にも、すぐに出来るのでお試しください![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
何しろ3分でカレーとマカロニ両方、茹で上がりますから・・・
それと、早く茹であがるようにマカロニに切り込みが入っているのですが、味も良く染み込みます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/27/8cc9600e1fe1da8c87387ee1cf729df2.jpg)
「マ・マー 早ゆでパスタ」買い置き食材でつくる早ゆでパスタレシピコンテスト
人気ブログランキングへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0004.gif)
冬本番は、コレからですものね。
そんな中、またうれしいお届け物が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
日清フーズとレシピブログのコラボレーション企画で、
マ・マー早ゆでスパゲティシリーズ5種10袋とパスタソース10袋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
今回のテーマは「買い置き食材を使った時間短縮レシピ」です。
あっという間に完成!でもとってもおいしい♪という事で・・・
お昼に便利なので、常備しているアレを使って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
買い置き食材で時短
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
早ゆでマカロニの茹で時間3分とレトルトカレーの熱湯で温め3分が同じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/f0/5dbdaa807eb4592e32fd2cc1b3c0711d.jpg)
同じお鍋で茹でる?と、まさに時短でエコです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
材料(1人分)
早ゆでマカロニ 75g
レトルトカレー 1袋
卵 1個
ピザ用チーズ 大さじ2強
作り方
1、鍋にたっぷりの湯を沸かし、沸騰したらレトルトカレー(一応水洗いしてから)とマカロニを入れ3分。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/6c/27dd5c341c9f1140134ac6f62a1cce4b.jpg)
2、レトルトカレーを取り出し、マカロニはざるにあげ湯をしっかりきる。(ポイント
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/43/b34bf40115c3fc06eba01cff4421df11.jpg)
3、耐熱容器にマカロニを入れ、カレーをかけ混ぜる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/78/b8d08e14d221ab4d93702db6a44acd11.jpg)
4、まん中に卵を割り入れ、回りにチーズをかける。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/ec/e8c9d1e787729058f03a1c35b54566e6.jpg)
5、オーブントースター250度で3~5分焼く(チーズに焦げ目がつく位)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/36/277b7992988170a0fedfe38c0798c6eb.jpg)
卵を崩しながらいただきま~す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/47/9c13e9cbfac2de392e42fb424b2a9fb5.jpg)
アツアツ、簡単焼きカレーの出来上がり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_suki.gif)
カレーはお好みの物を使ってくださいね。
私はもともと辛口が好きなのですが・・・
カレーソースは、チーズや卵でまろやかになるので、辛口がおススメです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
マカロニ1袋150gの半分の75g使ったら、お腹いっぱいになりました。
かなりボリュームがありますので、食べ盛りのお子様にも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
小食の方は50gくらいでも・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
カレーにしようと思ったら、ご飯がなかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
そういう時にも、すぐに出来るのでお試しください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
何しろ3分でカレーとマカロニ両方、茹で上がりますから・・・
それと、早く茹であがるようにマカロニに切り込みが入っているのですが、味も良く染み込みます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/27/8cc9600e1fe1da8c87387ee1cf729df2.jpg)
「マ・マー 早ゆでパスタ」買い置き食材でつくる早ゆでパスタレシピコンテスト
レシピブログに参加中♪ クリックお願いします♡
![](http://image.with2.net/img/banner/m01/br_banner_shishi.gif)