今日は、朝から降ったり止んだりのお天気でした

桜も、散り始めのところが多い様です。
今日の夕食
豚カツですが、豚コマを重ねて、ミルフィーユ風に作りました。
火の通りも早く、柔らかく仕上がりますからね
油も大さじ3で、揚げ焼きで



層になってるので、柔らかです

カニかま・きゅうり・わかめの酢の物

切り干し大根の煮物

舞茸・ちくわ・絹さやの炒め物
*材料(2人分)
舞茸 1パック
ちくわ 小2本
絹さや 10枚
サラダ油 小さじ1
塩胡椒 少々
*作り方
1、絹さやは筋を取り、ちくわは斜め薄切り、舞茸は食べやすい大きさにほぐしておく。
2、フライパンにサラダ油を熱し、舞茸とちくわを炒め、最後に絹さやを入れて塩胡椒で味を整える。


どれも、美味しくいただきました
器は、昨日フリマで買ったものを早速使ってみましたよ
レシピブログに参加中♪ クリックお願いします♡
人気ブログランキングへ


桜も、散り始めのところが多い様です。
今日の夕食

豚カツですが、豚コマを重ねて、ミルフィーユ風に作りました。
火の通りも早く、柔らかく仕上がりますからね

油も大さじ3で、揚げ焼きで




層になってるので、柔らかです


カニかま・きゅうり・わかめの酢の物

切り干し大根の煮物

舞茸・ちくわ・絹さやの炒め物
*材料(2人分)
舞茸 1パック
ちくわ 小2本
絹さや 10枚
サラダ油 小さじ1
塩胡椒 少々
*作り方
1、絹さやは筋を取り、ちくわは斜め薄切り、舞茸は食べやすい大きさにほぐしておく。
2、フライパンにサラダ油を熱し、舞茸とちくわを炒め、最後に絹さやを入れて塩胡椒で味を整える。


どれも、美味しくいただきました

器は、昨日フリマで買ったものを早速使ってみましたよ


