Lemonade

料理、ガーデニング、モニターなど日々

筍のピリ辛豚肉巻き

2015-04-17 19:51:26 | モニター
ご近所の方に、筍を頂きました

   

程よい大きさの筍、それも糠で茹でてありますよ
先端を落として、切り目も入れてくれているので、すぐに剥いて使えます。

   

     半分に切って、水に浸けておきます。
     冷蔵庫で保存すると、2、3日は大丈夫です

筍ご飯、筍寿司、木の芽和え・・・いろいろ作りたいですね

まずは、豚肉巻きでメイン料理を作ります。

   
   


   *材料(2人分)

茹で筍            100g
だし汁            200cc
豚肉薄切り          200g
サラダ油           小さじ1
木の芽            適量
焼肉のたれこだわり食感中辛  適量

   

   *作り方

1、筍は、櫛形に12個に切り、だし汁で煮て冷ます。

   

   
2、筍に豚肉を巻きつける。

   

   
3、フライパンにサラダ油を入れて熱し、豚肉の巻き終わりを下にして焼く。

   
4、焦げ目がついたらひっくり返し、肉に火が通るまで焼く。

5、皿に並べ、木の芽の上に、こだわり食感中辛を適量のせる。


   


   
エバラ焼肉のたれ・こだわり食感中辛
りんご、玉ねぎ、みそ、もろみ、ガーリック、コチュジャン、白ごま・・・etc
コチュジャンが入っているので、ピリ辛
焼肉のたれといっても、これだけ具材が入っているので液状ではありません。
ペースト状なので、上にのせてもたれることなく、きちんとのっかっています

   

チューブタイプなので、お好みでお好きなだけのっけて食べてください。
こだわり食感・・・筍のシャキシャキと相性がいいですね。
筍の豚肉巻き、ちょっと中華風の味になり、美味しくいただけました


エバラ焼肉のたれ こだわり食感でつくる「シャキシャキレシピ」コンテスト

レシピブログに参加中♪ クリックお願いします♡


  
人気ブログランキングへ