3日目の朝もバイキングから・・・
本日は、おかゆと沖縄そばにしてみました
女性が焼いてくれる、ワッフルとフレンチトースト
目の前で焼いてくれるオムレツ
特別な卵らしい・・・さすがプロの技
洋食も・・・一応食べて、カプチーノも
さぁ、8時に出発
まずは、首里城から・・・
8時半の開場を待ちます、ドラ?を叩いて知らせます。
コレを見るために、ホテルを早く出発したのですよ
次は、おきなわワールドへ・・・
天然記念物 玉泉洞へ
900メートルくらいが、見学できるようになっています。
ひめゆりの塔のそばで、昼食。
メインは、かつおがのった「海ぶどう丼」
ひめゆり部隊の慰霊碑にお参りして・・・
戦後、70年なんですね。
ホテル日航アリビラに、3時前に到着。
Sランクホテルでゆっくり・・・というのも、この旅の楽しみ
お花も綺麗に咲いて、庭のお手入れも完璧ですね
海が見える、広いバルコニー付きのゆったりした角部屋です
目の前に、ホテルのチャペルが
海辺に出てみると、ちょうど結婚式が行われていました
プールで泳ぐには・・・それでも数人泳いでましたが
お風呂も、タイル張りの洗い場があるので椅子に座って
シャワーカーテンをひいて洗うのは、苦手です。
洗面所・バス・トイレが独立しているので
さぁ、お楽しみの夕食
本日は、和食を予約していました。
まずは、先付けのジーマーミー豆腐とお刺身
飲み物は、お店の方のオススメ・泡盛の水割りを・・・初泡盛でした。
泡盛についている肴2種
イカの塩辛
魚の唐揚げ・・・絶品
軟骨ソーキ・・・トロっとろ
金目鯛の焼き物と紫芋
グルクンの天ぷら
もずくとタコの酢の物
ご飯・お味噌汁・香の物
フルーツ3種盛り
夕食は、ブッフェ・洋食・中華・和食から選べましたが、和食で大満足
日本料理・琉球料理「佐和」接客も素晴らしく、また来たいお店でした
今回の旅行、ホテルも食事もグレードが
ツアーだけど、食事はグループ単位で個別に時間が選べ、ゆっくりできるのが良かったです。
さぁ、残り1日になりました。
レシピブログに参加中♪ クリックお願いします♡
人気ブログランキングへ