今日からしばらく、お天気が続くようです
やっと・・・
日照不足で、野菜の値段が
雨が多かったので、きのことタケノコだけは順調に育ってお安いらしいです
で、我が家はタケノコ料理が続きます
タケノコご飯、今年3回目です
炊いたものをおにぎりにして、冷凍できるので、今回は多めに炊きました。

*タケノコご飯(6人分)
米 3合
茹でタケノコ 中1本
薄揚げ 1枚
ツナ缶 小1缶
追いがつおつゆ 大さじ6
*作り方
1、薄揚げはオーブントースターで2、3分焼き、短冊に切り、タケノコは食べやすい大きさに切る。

2、炊飯器に米と追いがつおつゆを入れ、水を目盛まで入れ混ぜ、上に揚げ・タケノコ・ツナ缶を汁ごと入れ炊飯。

3、炊き上がったら、底からザックリ混ぜる。

お好みで、木の芽をのせると、香りも味もアップです
うっすらおこげもできて

追いがつおつゆだけの味付けで、簡単に味が決まります
油抜きを兼ねて、薄揚げをオーブントースターで焼いているので、香ばしいです。
タケノコ・ツナ・薄揚げのバランスがよくて・・・ほど塩で美味しくいただけます
塩分少なめの料理レシピ
レシピブログに参加中♪ クリックお願いします♡
人気ブログランキングへ

やっと・・・
日照不足で、野菜の値段が

雨が多かったので、きのことタケノコだけは順調に育ってお安いらしいです

で、我が家はタケノコ料理が続きます

タケノコご飯、今年3回目です

炊いたものをおにぎりにして、冷凍できるので、今回は多めに炊きました。

*タケノコご飯(6人分)
米 3合
茹でタケノコ 中1本
薄揚げ 1枚
ツナ缶 小1缶
追いがつおつゆ 大さじ6
*作り方
1、薄揚げはオーブントースターで2、3分焼き、短冊に切り、タケノコは食べやすい大きさに切る。

2、炊飯器に米と追いがつおつゆを入れ、水を目盛まで入れ混ぜ、上に揚げ・タケノコ・ツナ缶を汁ごと入れ炊飯。

3、炊き上がったら、底からザックリ混ぜる。

お好みで、木の芽をのせると、香りも味もアップです

うっすらおこげもできて


追いがつおつゆだけの味付けで、簡単に味が決まります

油抜きを兼ねて、薄揚げをオーブントースターで焼いているので、香ばしいです。
タケノコ・ツナ・薄揚げのバランスがよくて・・・ほど塩で美味しくいただけます

塩分少なめの料理レシピ

