真夏並みに暑くなりました
こういう時には、カレーが食べたくなります。
モラタメさんより、S&Bゴールデンカレー・クランチスパイスが届きました。
夏季限定ゴールデンカレーです

3種のぺッパーとアーモンドの粗挽き食感が特長です。

中辛なのですけど・・・
いつも辛口を食べている私には、物足りない?
そんな人のために、カレープラス 辛さ自在もありますよ

今回のカレーは、夏野菜をトッピングしたカレーにしました
玉ねぎ・人参・ジャガイモを粗みじん切りにして炒め・・・

コンソメを入れて、煮ます

バーミックスをかけてトロトロにしたら、カレールーを入れます

なす・かぼちゃ・人参・ピーマン・鶏胸肉はオリーブオイルで焼きます
とうもろこし・オクラは電子レンジで加熱

ブラックペッパー・ホワイトペッパー・グリーンペッパー・アーモンドの粒々が・・・

カレープラスを1本ふりかけて・・・

ふりかけると、香りも

う〜ん、いい感じの辛さになってきましたよ


家族の中でも、辛いのが好きな人(私)とそうでもない人(主人)がいるとき、カレープラスは便利ですね
レシピブログに参加中♪ クリックお願いします♡
人気ブログランキングへ

こういう時には、カレーが食べたくなります。
モラタメさんより、S&Bゴールデンカレー・クランチスパイスが届きました。
夏季限定ゴールデンカレーです


3種のぺッパーとアーモンドの粗挽き食感が特長です。

中辛なのですけど・・・
いつも辛口を食べている私には、物足りない?
そんな人のために、カレープラス 辛さ自在もありますよ


今回のカレーは、夏野菜をトッピングしたカレーにしました

玉ねぎ・人参・ジャガイモを粗みじん切りにして炒め・・・

コンソメを入れて、煮ます

バーミックスをかけてトロトロにしたら、カレールーを入れます

なす・かぼちゃ・人参・ピーマン・鶏胸肉はオリーブオイルで焼きます
とうもろこし・オクラは電子レンジで加熱

ブラックペッパー・ホワイトペッパー・グリーンペッパー・アーモンドの粒々が・・・

カレープラスを1本ふりかけて・・・

ふりかけると、香りも


う〜ん、いい感じの辛さになってきましたよ



家族の中でも、辛いのが好きな人(私)とそうでもない人(主人)がいるとき、カレープラスは便利ですね



スパイシーカレー、食欲もアップです
トッピングにすると、煮込まなくていいので・・・
時短でもあるし、夏にはもってこいです
mikaさんも、辛いの好きですか?
コメントありがとうございます
お名前からも、カレー大好きさんであることが証明されていますね
カレー作り、参考にさせていただきます
夏といえば、カレーですよね
って、カレー好きで一年中食べてますけど・・・
中辛を使ってるお家が多いようですね
やはり、夫婦でも辛さの好みの違いがあるようで・・・
夏季限定品・・・気になりますよね
うららさん家は、甘口と大辛ですか
で、間をとって中辛なんですね。
こんな時に、じいらさんにカレープラス辛さ自在をど〜ぞ
食べたくなるし美味しいですよね~
夏野菜のカレーそそられます~
トッピングにした方が中にいれちゃうより
野菜を楽しめますね。
辛さを調節できるのもgood
涼しい部屋の中で辛~いカレーを
汗かきながら食べるのがいいな
おしゃれな夏野菜カレーですね♪
カレープラスなんてあるんですね
私も辛いのが好きです(*^^)v
私もたくさんのカレーの作り方大放出しているので是非作ってみてください♪
http://indian-curry.cocolog-nifty.com/blog/
やっぱり“夏”にカレーが
恋しくなりますね☆
夏野菜のトッピングもいいですね^^
うちも、中間を~ということで
『中辛』を使っています。
辛さを調節するのには、いいですね♪
我が家では私が甘口、じいらは大辛派ですが、いつもは中からです。
丁寧につくられていてとってもおいしそう。
今日のお昼はカレーでした。
夏はカレーがいいですね。