Lemonade

料理、ガーデニング、モニターなど日々

FAUCHONで楽しむティータイムプロジェクト

2011-05-03 07:18:12 | モニター
buzzLifeリーダーになって、初めて応募して初当選したのがコレ、FAUCHON(ヱスビー食品)



箱を開けたとたん目に飛び込んで来たのが、見慣れた?ゴールド達の勢揃い。
一度にこれだけ勢揃いすると、見ただけで華やかでリッチな気分になります


連休前で友人達もいろいろ忙しくしているので、みんなでの楽しむのは後日という事で・・・
まずは、帰省してきた娘達とのホームパーティー

我が家では茶葉はたいてい3種類は用意してますが、アールグレイは必ず。
私の中でFAUCHONといえばアップルティーが定番ですが、今回ははじめてのフォションブレンド。
缶を開けただけで、香りが・・・

お湯はシュンシュンに沸騰させて、ティーサーバーも温めて。
ティーコージー、タイマー、カップ、用意は万端
スプーン山盛り4杯の茶葉に1000ccの熱湯、これで4人分。
茶葉がしっかりジャンピングしているのを確認して、ティーコージーをかぶせて。
大きめの茶葉なので、5分待ちましょう。



もちろんケーキも。
娘がお土産に買ってきた、生クリームがサンドされたもの。



さぁ、
香りがいいのはもちろんですが一口味わうと・・・やっぱり


紅茶通の娘達も「ほのかにオレンジ、あとは何?」

「ふむふむ・・・バニラビーンズとラベンダーね」

さすがに、FAUCHON。
大きな茶葉もよく開いてます。

色も綺麗でしょ

        


これからの季節、アイスティーもいいですね


焼魚定食?

2011-05-02 07:38:41 | 料理
昨晩は娘達はそれぞれ友達と食事に
もちろん、長女は孫を残して・・・
夫婦は最近食べ過ぎているので、いつもの食事を。

大皿に盛りつけると、いつも食べ過ぎるので・・・

一人分ずつに分けておくと、食べきったらおしまい



人参をピーラーでスライスしてリボン状にすると、蒸すのも簡単だし、可愛いです。
盛りつけがちょっと・・・可愛くないですね。
アスパラとかぼちゃも、蒸すと野菜の旨味が増します
マヨネーズに粒マスタードを入れて混ぜたら、ピリッとしたソースに。

さわらの味噌漬けも薄味でなかなか美味しかったです。
焼く時、焦げやすいので注意

もずく酢は三杯酢で

孫もなかなか渋好みですが・・・
漬け物とか焼き魚、炊き込みご飯とかもよく食べます。
先日はしば漬けのミョウガを、チューリップと言って食べてました
確かに形は似てますが・・・

さすがに定食では・・・という事で、ミートソースを使ってドリアを作ると1人前完食
ママがいないと、すごくお利口さんでした。

ホームパーティー!

2011-05-01 07:18:04 | モニター
連休で娘達も帰って来てにぎやかです。
家族全員集合のうえ、1歳の孫までいるので大忙し

みんなが揃ったので、ワインでも開けましょうか。
このワイン、「ワインすき!」で当たったもの
ローバート・モンダヴィ・ワイナリー・マスカット・ドロ。
「カリフォルニアワインの父」が1966年に設立したワイナリーだそう。
ほんのり甘いジャスミンの花やライチ、グァバ、桃の香りのする甘口の白ワイン。
女性陣の多い我が家にはピッタリ
もう1本、プレゼントされているので、そちらも楽しみ。




ワインといったらチーズでしょ?という事で、モラタメさんの試せる商品。
おすすめは、明治十勝カマンベール・ブラックペッパー入りです。
便利な事に切れてるタイプ
カマンベールって、切るのが難しいですよね。
それに開けて一度に食べきるのも・・・これは便利
真ん中にサンドされている、ブラックペッパーがピリッと効いて美味しいし、見た目もアクセントになっているでしょ


 


娘の差し入れ?のお寿司も
家族揃って、お寿司好きです。
写真にあまり写ってないですけど、サバの棒寿司がかなり私好みでした。