串カツ子の旅日記

美しい国、日本。まだまだ見たい所がいっぱい。
温泉、宿屋、食べ物、紅葉、桜、街並み・・・興味の対象は尽きません。

ふきよせ

2007年01月30日 | 食べ物

  「吹き寄せ」っておせんべい
  知ってますか?

  大阪の「せんべい」は、甘いの
  です。 
  他にも鶏卵せんべい小豆せ  
  んべい、格子せんべい・・・。

  小麦粉に卵をたっぷり使い、
  甘口です。  
  ふきよせは、一口大のせんべ
  いで、いろんな種類がミックス
  されています。    


これは「ねぼけ堂」という店で買ったもので、この店は実家があった千林にあります。

小さな店ですが、奥で焼いています。いままで、ここで焼いておられるのは見た事がありませんでした。
了解をとりシャッターを押しました。

 

 

 

手前に焼きあがったせんべいが並んでいます。

材料を鉄板にのせるのですが、この分量も多いとはみ出してしまうし難しいだろうなぁ。
経験がもの言う職人技だわ。

ふきよせみたいな小さなせんべいも、こうして焼いているのだろうか?

 


細い通りの小さなお店なのに
次々とお客が来て、買って行きます。

このふきよせ、旅をする時いくつか買って行き、途中お世話になった人に、大阪名物ですと手渡すのに丁度いいんです。

地方にはないと思うんだけど、あるのかしら?