串カツ子の旅日記

美しい国、日本。まだまだ見たい所がいっぱい。
温泉、宿屋、食べ物、紅葉、桜、街並み・・・興味の対象は尽きません。

大阪の桜

2009年04月11日 | 

10日は、エコーなど、年に一度の検診日。
ここ数日、朝6時台の電車で出かけていたので、
この日も絶食の空きっ腹かかえて早くに出かけました。

針中野駅で降りて、長居公園に向かいます。
うちの子供もそうでしたが、小学生が遠足に訪れるルートです。

何だろう、桃・・・?

植物園を取り囲む外周道路を鮮やかに彩っています。

そめいよしのが満開です。

さながら、ドックラン・・・?

5万人収容できる長居スタジアム。

こちらは、長居第2陸上競技場。

おやっ、サクランボ?

緑の少ない大阪にあって、都心のオアシス。
四季それぞれ、美しい光景で癒されます。

丁度、出勤時間と重なりました。
満員の地下鉄車内、大慌てで、デジイチをしまいました。

大阪の桜も散りかけ。
でも、もう一つ大阪にはお楽しみの桜があります。

15日から始まる「造幣局の通り抜け」。
行かなきゃ、今年も・・・。