島根県のふるさと割りクーポンを使って出雲路へ。
鰐渕寺は、ここ数日間続いた雨と強風で多くの葉が散ってしまったようですが、散りモミジでも充分過ぎるほど美しい境内でした。
本堂前のモミジはこれからで、3連休の頃には見頃になっているでしょう。
駐車場代金500円、境内に入るには@500円。
駐車場の停められる台数は上下2ケ所で60台程でしょうか。
多くはないので日曜、祝日は待たされるかもしれません。
駐車場から境内まで、渓沿いの美しい道を結構歩きます。
三瓶山西の原近くの浄善寺の大銀杏は、まだこれから。
葉っぱが全部落ちた黄色い絨毯を見たいものです。
宿泊は、さんべ荘と、湯の川温泉 草庵です。
詳しくは後日アップします。