おはようございます。
雲が広がり時々微量の雨が降っていますが、
いつも通りに歩いて、走って来ました。
レギュラーコースで1時間34分でした。
Mayは連夜妻の指導の下、
山本家の犬に代々伝わる秘技「ごろりん」の
習得に余念がありません。
完成したらまたブログに大げさにupするのでご期待下さい。
さて、昨日の昼食のみそ汁は
ちゃんと丁寧に取った煮干し昆布だしですが、
時間がない時に便利なのが、今日紹介する即席だしです。
ヤマダ電機の期間限定20000ポイントを妻と山分け。
2週間前に購入したのが、ミルサーです。
ミル(挽く)とミキサーを合わせた造語だと思います。
堅いものを高速回転で実際には粉砕します。
定格(連続使用時間)が2分と短いです。
煮干しをレンジで50秒。
刻んだ昆布をレンジで30秒。
昆布の方が堅いので先に容器に
入れ1分撹拌。
かぶせるふたがスイッチになります。
次に煮干しを入れて
40秒ほど撹拌すると、昆布+煮干しだしの素が出来上がり。
お茶パックに入れておけば、即席でだしがとれます。
それでは休日までもう一日、がんばって働きましょう!