

おはようございます。
今朝も前日と同じ気温9度ですが、何のためらいも練習に出ます。
そして、朝から向陽中学の坂の坂も上ってしまい、
何だかとてもやる気があるみたいです。
さて、今回は油も使わず、彩りもとてもきれいなカボチャのカレーです。

奥のボウルに一口大に切ったカボチャ1/4個(約300g)
左奥の皿に使うスパイスと調味料が乗っています。
カレーリーフ2つまみ カツオ節粉小1 シナモン1つまみ
チリパウダー(唐辛子粉)小1 黒胡椒小1/2 塩小1

そしてフライパンでローストしたトゥナパハ小1です。

これらのスパイス類をカボチャにまぶして

手で混ぜ合わせて下さい。
最初の写真の手前の緑のボウルには
タマネギ約60g トマト小1個 押しつぶしてからみじん切りにした
ニンニク2片があります。

これも手で混ぜ合わせて下さい。

ココナツミルクお玉1すくい(50ml)を加え、

同様に混ぜ合わせましょう。

これを鍋に(出来れば火あたりの柔らかいホーロー鍋)に入れて、

水2カップで、カボチャを煮崩さないように中火以下で10分煮ます。

仕上げにココナツミルクお玉2杯(100ml)を加え、10分ほど煮ます。
カボチャは固く串が通るくらいが理想です。

彩りもきれいなカボチャのカレーの出来上がりです。
カボチャの甘さが最初に分かります、そしてスパイスの辛さ、
それを和らげるココナツミルクの香り、
カツオ節粉のだしの味もほのかに感じられるとてもおいしいカレーです。
チキンカレーや酸味の効いたオクラの炒め物などとも相性がいい
スリランカカレーの組み立てには欠かせない1品だと思います。
スパイスがそろわない場合はカレー粉、ココナツミルク、カツオ節粉で
お試しください。
こちらは夕べのサラダ。

これで仕上がりと思ったら

春の野菜ではないけれどコーンをのせたらとってもきれいになりました。

クリーム状のものは練り胡麻です。
それでは今日も元気に行きましょう。