goo blog サービス終了のお知らせ 
木を愛し、土に親しみ、犬と戯れ、思いつくまま気ままに発信、知る人ぞ知る「山章工房」のブログです。
山章工房の木土愛楽(きどあいらく)



おはようございます。

今朝は穏やかな7度で普通に走れるのですが、

何か気分的に疲れていたので2度寝、この埋め合わせはしておかないと

また月末かつ年末に1000km問題で悩むことになるのでやります。

さて、明るくなるのを待って、

昨日一気に建った隣の建売住宅の写真を撮りに出ます。

遠鉄不動産の土地に遠鉄ホームの大工さんや重機オペレーターが来て

木造でもこんなに1日で作業が進むのですね。

南側の分譲地も地縄が張られたので、誰か買い手が見つかったのでしょう。

次は続けて手前の基礎の建て方に入ると思います。

人の家でも出来上がりを見ていくのは楽しみです。

休日だった妻がせっせと庭のマキを刈りました。

ふゆの芝もきれいに刈りました。

アロエもせん定されすっきりとしました。

もちろん、Mayも手伝ったようです。

ちなみに伊豆では草刈りをする私は、磐田ではいっさいしません。

夕食のサラダはトマトだらけに見えますが、

かき混ぜると7種類の野菜、海藻が入っています。

それが済んで本格的に飲み始めると

妻が「写真撮って!(ブログに載せて!)」というので、一口食べましたが、ぱちり。

ジャガイモ、ゆで卵、マカロニ、鶏肉、タマネギ、チーズの食べ応えのあるグラタン。

特にシャキッとしたジャガイモがおいしかったです。

食べ応えあると良いながら、飲んべえにはさらなるつまみが必要です。

(だから、走ってもやせない。)

ささみを炙ってラー油、塩、酢で酒を進めました。

それでは今日も元気に行きましょう。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )