goo blog サービス終了のお知らせ 
木を愛し、土に親しみ、犬と戯れ、思いつくまま気ままに発信、知る人ぞ知る「山章工房」のブログです。
山章工房の木土愛楽(きどあいらく)



おはようございます。

曇り空に時折雨がパラパラですが、今朝は走っておかないとまずいのでロードに出ました。

ちょっとは降りましたが、それよりも高湿度で汗びっしょりで帰ってきました。

さて、昨日は定時に帰るとやや急ぎ気味に

サラダを刻みます。

週末が近づき、やや野菜も寂しくなりました。

手前のお弁当はいつものゆで卵と焼き豚は抜きです。

なぜなら、今晩の伊豆の山荘での野菜になるからです。

急いで、お風呂に入り、もう一度,歯を磨きます。

というのも、お昼に2週間ぶりに仲村渠さんの担々麵ランチをいただいているからです。

そして、予約時間の6時に岡田歯科医院に入ります。

待ち時間5分ほどでしたが、診察台に座ってから30分以上待たなければなりません。

岡田先生が7つの診察台を回っているから仕方ありません。

ブラインドの縞々から、向かいの和食割烹「とみた」さんの客の入りを見てます。

夏至もだいぶ過ぎて、7時前後になると夕暮れが迫ってきます。

私の今日の治療費は480円、当初は6月くらいで終わるとたかをくくっていたのですが、

どうやら秋分の日くらいまでの長期戦になりそうです。

「仮歯なので、30分は何も食べないでくださいね。」「ハイ」

お持たせしました、30分。

サラダは居酒屋風に塩昆布を入れました。

この時期、焼きナスはいいですね。

歯科医近くの遠鉄ストアで買ってきた鳥皮には黒七味、

ビール、酎ハイおいしくいただきました。

今晩は伊豆で何か魚をあてに飲みたいものです。

それでは皆様も良い週末をお過ごしください。

 

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )