

おはようございます。
散歩の時、やや南寄りの頭上高くに久々に半月を見ました。
気温23℃、緩い南風もあり涼しく走れました。

月の2/3が過ぎたのに、走行距離は529㎞、4日分遅れています。
明日から挽回できるでしょうか?
さて、先週の土曜日、伊豆帰省途中3週間ぶりに
伊豆の国市長岡の「陣中いし井」さんに3週間ぶり、
7月としは初めて寄りました。
11時の開店4~5分後、すでに小上がり先着の3名が居ました。
突きあたり、いつものテーブルに席を取ります。
メニューを見なくても、頼むものは決まっているのですが、
何となくメニューが白くきれいに見えます。
「もしかして、値上げ?」

あーやっぱり、せいろそば50円、右側の天ぷら物は100円値上がっています。
でも、せいろの盛りの高さ見て下さい。
この量で870円は十分に安いです、もちろんそば湯もつきます。
ここのそばつゆは私の好みに合っています。
私の後にも50~60代の男性客が、それぞれ1人で入ってきました。
派手ではなく、静かにおいしいこういう店が大好きです。
レジで支払いの時に「せいろ、2枚を頼むお客さんはいますか?」
と尋ねたかったのですが、ちょっと勇気がありませんでした。
8/1の検診が終わるまでは、1枚で我慢しますが、
それが終わったらもちろん2枚に挑戦してみます。

連休が終わり、いつものサラダが帰ってきました。
夕食は特定の素材がない時の、夫婦のやり取りは「今夜はしゃぶで!」です。

豚バラ肉を沸騰したお湯に入れて、加熱1分であとはほっておきます。

ゆで汁はスープの素材になります。

たれは白練りごまに、ラー油、すし酢、黒酢、ウーシャンフェン、中国醤油を
適宜混ぜて、味を見て好みの辛さ、粘度にします。
これは常温で大丈夫なので作り置きしておきます。

それではいただきます。

もちろんビールの友になります。
それでは今日も元気に行きましょう。