木を愛し、土に親しみ、犬と戯れ、思いつくまま気ままに発信、知る人ぞ知る「山章工房」のブログです。
山章工房の木土愛楽(きどあいらく)



おはようございます。

今朝も早起きして、Mayと図書館コースを歩いた後、

バイクを2時間、50kmほどこいできました。

練習後のGarminのグラフを見ると、慣れてきたのか以前より心拍数が上がらなくなり

速度も一定の25kmhを保っています。

さて、昨日磐田での「奴隷Day」は午前中は

スーパーベンリナーの刃も含めて

3本の包丁を研ぎます。

お昼は久々の

マルトモさんのコロッケとメンチカツ。

この間にも気温はどんどん上昇、(30度こえるんじゃないの?)の勢いです。

暑さもピークに達する午後1時、「おまたせMay 、泳ぎに行こう!」

出かけた先は車で1時間、天竜川の支流、春野町の気田川です。

河原は100m超の広さ。幸い誰もいません。

実は今季2度目の右脚故障中のMayですが、川を見るといてもたってもいられません。

とにかくよく泳ぎます。

川底の石が見えるくらいで水質も問題なし。

加えた獲物は何度言っても

草むらに持ち込みます。

そしてまた泳いでは

時にはレトリーブするものがなくても自分で泳ぎます。

見ているこちらも入りたくなるくらいの暑さです。

3月と同じ、右後ろ脚を痛めているのですが、

水辺ではそんなそぶりは見せず、元気です。

昨日のベストショットはこれです。

私はこの河原とても気に入ったのですが、ご主人様の命令は「今日は太田川!!」

奴隷に反論する権利はありません。

それでは皆様もよい日曜日をお過ごしください。

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




おはようございます。

今朝はいつもより30分早起きして、脚を少し痛めたMayの散歩は最短の図書館コース。

その後、私は3時間のlong rideに行ってきましたが、その話は後日。

Mayは玄関前で

「ママがおやつもってるぞ!?」

おやつでカメラ目線にする作戦ですが、

あまりうまくいってませんね。

 

さて、昨日10:30予約の妻の病院が済んだのは、午後1時過ぎ。

どこかで昼食をという予定は予想通り吹っ飛びます。

最近イタズラを加速している留守番犬の動向が気になるので、家に直帰。

Mayはちゃんと留守番ができていました。

ほっとするとお腹が空きます。

湿度はないものの空はすでに夏の青さ、こうなりゃやっぱり「冷やし中華始めました」でしょう。

具材の主役は薄焼き卵でしょうか、卵2個に白だし小さじ1を混ぜ、しっかり焼きます。

豚もも肉3枚は麺を茹でる前のお湯で茹で、冷水に取り、水気を拭いて山椒塩を軽くまぶしておきます。

あとはお約束のキュウリとハム。

つゆは寿司酢大さじ4、しょう油大さじ2、太白ごま油2を合わせておきます。

器の底にレタスとキャベツを敷き、表示時間の通りに茹でた麺を冷水に取り、しっかり水気を切って盛ります。

後はオニオンスライス、コーン、にんじん、用意した具材を彩りよく並べ、

最後につゆをかければ、完成。

写真撮影が済んだら、しっかりとかき混ぜいただきます。

野菜たっぷりでボリュームはありますが、使っている麺は2人で二玉なのです。

タンパク質もしっかりとれる健康的な冷やし中華、皆さんもお試しください。

 

それでは皆さんもよい週末をお過ごしください。

 

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




おはようございます。

抜けるような青空です。

いつも通りに起きてMayと散歩はしてきたのですが、

バイクは脚の疲労感がひどいので止めて、二度寝しました。

週末磐田に留まるので、lond rideやランニングで埋め合わせします。

10輪以上咲いたバラも

ぼちぼち峠を過ぎて、

散り始めました。

何にでもピークあり、そして下り坂に向かっていくのです。

さて、今日は藤枝に妻の通院の付き添いです。

留守中は台所にワゴンを移動してバリケードを築いています。

本来はダイニングテーブルの脇に置いておくのですが、ちょこんと座っている黒い人が

それを踏み台にして境を乗り越え、調理台の上できっと好き放題をしていると想像できます。

だから、その踏み台のワゴンを台所側に回して、二重の意味での進入防止策です。

さて、うまくいくでしょうか?

ちなみに昨日のお昼は東南アジア風ビーフンでした。

 

それでは今日も元気に行きましょう。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




おはようございます。

さわやかないい天気です。

木曜日の見付天神さんコースをMayと歩いて

その後、森町まで往復42km、バイクをこいできました。

多少疲れていてもそれなりに走ってしまうのがバイクのいいところでもあり、怖いところでもあります。

Mayは妻に言わせると夏の換毛期に入り、赤毛が見えてきたそうです。

さて、昨日は仕事がたまり、午前中から自主出勤。

一度帰宅して、お昼はさーとできる焼きそば。

そこで、私がここ二~三ヶ月実践している炒め物のコツを教えます。

材料は切り分け、火の通りやすさを考えて分けておきます。

にんじんはあらかじめレンジで1分チンしてあります。

豚肉を炒め、

堅いキャベツの芯、タマネギ、ピーマンを入れます。

塩漬けのエリンギと下ゆでしてあるインゲンを合わせて、塩を二つまみ。

さあ、お待たせしました!野菜炒めのコツです!

八部がた火の通った肉野菜を一度フライパンから取り出すのです。

空いたフライパンで水気の多いキャベツだけ炒めるのです。

これで、シャキットした野菜炒めができます。

昨日は焼きそばだったので、レンジで90秒チンした

麺をキャベツと炒め合わせて、

添付のソーズを合わせ

均等に混ざったら

ボウルの野菜を戻してたらおいしい焼きそばのできあがり。

家庭の弱い火力でも、水分の多い、キャベツやもやしを別炒めする一手間を加えれば

おいしい野菜炒めができます。お試しください。

本日も午前中からサービス出勤です。(トホホ)

さあ、それでも今日も元気に行きましょう!

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




おはようございます。

いつも通りにMayと水曜コースを歩いてきましたが、その後の練習は休んで二度寝。

昨日のランの脚への疲労感がひどいので休養としました。

疲労感を押して練習し、3月と4月、二度も大きな故障をしているので、少しは学習しないと。

 

さて、昨日の昼ご飯はごらんのように麻婆春雨とサラダでした。

読者ならよくご存じのように、私のブログでは意味もなくあるテーマがヘビーローテーションされます。

先週からはマロニー(春雨)です。

先週末食遊市場で新たに買ってきました。

麻婆春雨は再挑戦するほどの難しい料理ではありません。

先週も作って、妻の分を冷ましておいていたら、「黒い試食人」が妻の帰宅前に完食。

あんなに辛いものを1人前平らげても、今日にいたるまで元気です。

ちょうどその間にNHK「きょうの料理」でも、栗原はるみさんのレシピが放映されたので

昨日は、ほぼそのレシピに忠実に作りました。

豚肉200gを粗めの挽き肉にします。 ※オリジナルは合挽き200g

オリジナルにはない、山椒を10粒ほど粉にして合わせ調味料に加えます。

合わせ調味料は水200ml、チキンスープの素小さじ2、しょう油大さじ3、砂糖小さじ2、

合わせて味見をしましたが、ちょっと物足りなかったので甜麺醤(てんめんじゃん)大さじ1を追加。

レシピはみじん切りにしたニンニク、ショウガ各大さじ1、長ネギ1/2本ですが、

長ネギがなかったのでタマネギ1/2のみじん切り、ショウガは大さじ2杯くらい入ってます。

ごま油大さじ3位で炒めて、香りが立ってきたら挽き肉と豆板醤(とうばんじゃん)大さじ1を入れます。

その間に春雨(マロニー)100gを3分間茹でます。

ほぼ炒まったら紹興酒大さじ2をふり香り付け。

レンジで温めておいた合わせ調味料をいれ、煮立てます。

お湯切り、水洗いした春雨を入れて、合わせ調味料をすわせてほぼ水気がなくなれば完成。

辛いけど、私が作るものより、ソースの味がくどくないおいしい麻婆春雨ができました。

もちろん今回は厳重な警戒態勢を敷き、黒い試食人には食べさせません。

 

それでは今日も元気に行きましょう。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




おはようございます。

初夏のさわやかな朝です。

庭のバラが六~七輪きれいに咲きそろいました。

いつも通りに起き、Mayと歩いてきました。

Mayは元気で昨夜は私が木工に使う予定牛乳パックをかじったようです。

その後はほぼ一月ぶりのレギュラーコースのランニング。

記録は1時間36分55秒。

昨日のバイクとほぼ同じ時間、消費カロリーですが、

心拍数がランの後半は160以上を超えてます。

前回レギュラーコースを1時間30分台で走ったのは4月14日。

ランニング自体も4月21日の13kmが最後になっています。

その後、私は治療院を変えて、指導された歩き方を練習してきました。

先週バイクに乗り出してから急にやる気が回復したというか、

athlete魂に火が付いたというか、いいんですよ!

ちなみに巻頭の三足のシューズは左から、run,walk,bikeです。

walkはrunのお古のスカイセンサー、bikeシューズは30年も昔の

イタリアのSidiというブランドのもので、まるで纏足(てんそく)のように窮屈な靴ですが、

なぜかこのシューズでペダルをこぐと、ぐるぐると脚がよく回ります。

この一月で気がついたことは、私の歩きや走りは右脚一本に頼っていたと言うことです。

昨夜、一昨夜、立て続けに左脚がつり、夜中に耐えがたい痛みで目が覚めます。

なぜ、左脚か?

bike練習では両脚を均等に使わないといいペダリングはできません。

ランでは右脚頼みの変な癖の付いている私ですが、

自転車に関してはどうやらバランスがとれているようです。

同じ運動量をやった時に、左脚はバイク練習で初めてその負担をまともに受けたために

夜中に連夜つると言うことになったと私は考えています。

もし、左右均等に負担をかけることがランニングでできるようになれば、

私のランの記録の伸びも期待できるのは?

しかし、ランニング後の脚への負担はやはり大きい。

しばらくはバイク2:ラン1ぐらいの割合が適当かな?

これは昨日の昼食、ホワイトシチューと春雨サラダという奇妙な組み合わせ。

 

それでは今日も元気に行きましょう。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




おはようございます。

いつも通りにMayと歩いた後は、バイクです。

2日間脚を休めたので、パワーがたまっていたようです。

Upの5kmを過ぎたら、上り坂以外はフロントのギアをアウターにかけたまま、回しました。

距離41km、1時間36分、消費カロリー1150C、心拍数の波形も

ほぼランニングのレギュラーコースに近いものになりました。

さて、昨日午前はMayを伴い工房で残っていた機械カバーの製作。

手押しかんな盤のフェンスカバー。

ボール盤のスタンドカバー。

次は牛乳パックを利用した「9 Milk Pack Box」(この名前、気に入ってます。)

OSB合板をこのように加工し、

仮組み。71mm四方の紙パックが9個収まるのを確認して午前終了。

お昼ご飯は野菜があふれんばかりの焼きそばです。

午後イチに接着剤を使い、9 Milk Pack Boxをくみ上げました。

その次の仕事は

今週も別の雪平鍋の取っ手の取り付けです。

丸棒の一部を切り出し小刀とペーパーで削り出し、

取り付け部にすげ、

ボール盤で引っかけ穴を開ければ修繕完成。

また、一つ鍋が復活しました。

作業を退屈そうに眺めていたMayですが、午後になると私のところに寄ってきて、

前脚で私をかじったり、飛びついたり、「泳ぎに行こうよ!」意思表示です。

4時過ぎ、お待ちかねのswiming time。

ただ今回は鳴り物を持って行かなかったので、Mayの関心は河原の草。

泳ぎは三回で切り上げました。

磐田に帰ってきたMayはごらんのようにお気に入りのチキンちゃんと仲良く寝てました。

親子ともよく遊び、よく休んだ休日でした。

 

それでは今週も元気に行きましょう。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




おはようございます。

先週始めたバイクの疲労がボディブローのようにきいています。

Mayが5時台から控え目に起こしに来ますが

散歩に出たのは7時過ぎ。

雨は上がり、やや蒸し暑さを感じます。

朝食から野菜たっぷりとっています。

昨日は雨とともに移動した感じで、恒例の仁科峠写真もパス。

昼寝をしてから

6回の

焙煎を繰り返して

土曜日は終わりました。

こどもの日に蒔いた夏野菜の種

発芽がしてますが、主役のナス、トマト、シシトウの発芽がまだ見られません。

さあ、薄日がさして来ました。

今日は雨上がりで土いじりはできないので、Mayと工房で遊びます。

皆さんもよい日曜をお過ごしください。

 

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




おはようございます。

雨の合間なのか、この時期にしては蒸し暑さを感じます。

Mayと最も短い図書館コースを歩いてきました。

さて、再開したバイクですが、早速昨日の練習中にフロントディレイラー(前側変速機)の

ワイヤーが切れました。

Mayは知らんぷり?

玄関にいるママの方が気になるようです。

10時の開店を待って、家から1kmのサイクルスペースあさひに持ち込みます。

リアディレイラーのワイヤーも切れたので2本まとめて交換。

パーツ648円、工賃1728円、もう一台のバイクは自分でやろうかな?

バイクは何かと物入りですが、これで脚の故障が減るなら安いものです。

巻頭の画像はGarmin Connectでみた昨日の練習の結果です。

気になるところは心拍数、拡大してみるとこうなります。

心拍数が180になってるピークが二回あります。上り坂です。

こちらは4月に最後にレギュラーコース16kmを走った時のものです。

バイクより全体的に5~10ほど心拍数が高いこと、値の上下動が少なく安定していることが分かります。

時間はどちらも90分少々、バイクは36kmで消費カロリー956、ランは16kmで1150くらいです。

ランの方がやや運動強度が強いということですね。。

しかしランで心拍数180まで追い込むことは今の私の脚の状態では無理です。

心肺機能の強化にバイクが使えるのが、このデータから何となく分かります。

また、ランと同様に心拍数を安定して、中程度の負荷をかけるには、

ペダリングを一定にする必要があります。

そうなるとケイデンスが走行中に見えるサイクルコンピュータが必要になります。

私のバイクには10年前のキャットアイのそれが着いていたのですが、

再始動にあたりボタン電池を替えたら動かなくなってしまいました。

今月は何かと出費が多かったので、じっと我慢。

バイク練習で十分な練習効果を得て、脚の治療費が浮いたら購入しましょう。

 

今からMayを伴い伊豆に帰ります。

天気の行方が気になりますが、皆様もよい週末をお過ごしください。

 

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




おはようございます。

今朝も快晴いい天気、Mayと歩いて、そしてバイクをこいできました。

 

さて、昨日は風が強く吹き、日差しは強いもののさわやかな気候になりました。

陽光に映えるMayの黒、背後にかすむピンクのバイク。

ばらも咲き始めました。

冬場に私に一大ブームを起こした一人鍋の重要な具材が煮とけない春雨マロニーでした。

時は過ぎ、キッチンワゴンに置き去りにされたマロニー。

「この時期に何か食べ方はないか?」

中華風春雨サラダが浮かび、さっそく、マロニーのHPに。

以下のレシピは分量は二倍してますが、ほぼHPのままです。

マロニー60g、ハム薄切り4枚(1パック)、卵2個、キュウリ2本、合わせ調味料。

合わせ調味料は酢60ml 砂糖40g ごま油20g しょう油20gです。

妻に言わせるとやや薄味、私も最初はそう思いましたが、飽きの来ない案配だと思います。

マロニーは5分茹でて、水に取ります。

卵は薄焼きにして、短冊に切ります。

ハムも同様の大きさの短冊にします。

キュウリは「板ずり」して、やや厚めにスライスしてからハムと同じ大きさに切ります。

ボウルに水を切った春雨を入れ

調味料をいれます。

キュウリを合えます。

薄焼き卵焼きとハムをざくっと合わせればできあがり。

オリジナルにはありませんが彩りがさみしいので昼食の時はにんじんをトッピングしました。

味付けは冷やし中華よりはるかに優しい味で、これからの季節にはいいのではないでしょうか?

 

それでは今日も元気に行きましょう。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ 次ページ »