木を愛し、土に親しみ、犬と戯れ、思いつくまま気ままに発信、知る人ぞ知る「山章工房」のブログです。
山章工房の木土愛楽(きどあいらく)



おはようございます。

夜明け前は星空がきれいで、気温は15℃。

秋物のパジャマは1週間着ただけで、昨晩からは冬物に変わりました。

近年は、深まる秋がないようです。

さて、草ぼうぼうの庭、

まずは主屋の廃材を丸ノコで42㎝サイズの薪にします。

この春からは、主屋の改築に注力していたため

ストーブの薪を1本も要していません。

結局、午前中はラジオを聴きながらの薪づくりに終始して、

草は1本も刈られていません。

山荘のお昼がみそ汁付きの定食形式って珍しいです。

シャキシャキのこの野菜炒め、ホントにおいしいです。

少なくとも3週間後には、薪ストーブが焚かれます。

午前中切った薪は玄関脇に運ばれました。

トタンや農業資材の移動などで、歩数は夕方5時まで1万9千歩を超えました。

草ボーボーだった金木犀の周りもきれいに片付けました。

ここを再び廃材置き場にしないためには、

庭に新たに1~2坪くらいの物置というか倉庫が必要です。

山荘改築前にやらないといけないかもしれません。

夜、磐田に向かう西天城道路では何度もシカに遭遇、

仁科峠を少し降りた風早峠で

大きな牡鹿と衝突しそうになりました。

気を付けないと車の修理に何十万円の出費になります。

それでは今日も元気に行きましょう。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




おはようございます。

昨日から急に冷え込んでいます。

朝食改革は

目玉焼きを1個にして減ったタンパク質を

今朝からは赤だしのみそ汁を加えて、補強します。

たぶん、ここ10年は朝、みそ汁を飲む習慣はなかったように思います。

さて、いつも皆さんに山荘主屋の改築は写真でお知らせしてますが、

その前の庭は敢えて映していませんでした。

まあ、この状況を見れば、その理由は分かりますね。

廃材置き場と化して、草ボーボー。

廃材置き場を敷地の一番隅っこにします。

草を刈り、旧下屋の水回りを解体した時のコンクリやタイルのガラを運びます。

涼しい風が吹いているので、暑さでばてることはありませんが、

体力的にはつらかったので、お昼ご飯はいつものカレーに加えて焼き肉を1品プラス。

そして、森のカフェ・リトルハートさんでちょっと休憩したら、午後の作業。

この庭の片付け、特に15年前に設置したシカ防護網の撤収は手間取りました。

私は過去は振り返らないタイプです。

過去は美化されるだけで、進化はないからです。

でも、シカ網を自分のブログで検索していたら、

UPもクレハもMayも出てきてちょっとうれしかったです。

夕方5時半までかかって撤去はここまで。(写真は今朝)

柵には手前の異形鉄筋が使われていました。

心配なのは腰痛です。

午後3時過ぎから兆候が出始め、鉄筋を抜く時など

ぎっくり腰にならないかと冷や冷やものでした。

そんなワケで、夕食はスタミナをつけようとポークステーキ2枚に

ガーリックソースを添えました。

そして夕食後は磐田から持参した筋膜伸ばしのローラーに乗って

腰や太ももをマッサージしましたが、夜中に何度が脚がつりました。

でも、今日も気温も低く、仕事はしやすいので、

撤収作業を進めて、何とか廃材置き場と化した庭をもとに戻します。

出来るかな?腰は大丈夫かな?

それでは今日も元気に行きましょう。

 

 

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




おはようございます。

目覚ましは5時にかけたのですが、結局起きたのは6時少し前。

生豆を2種類焙煎しました。

最近、アクセス解析でコーヒー関連がけっこうあるので、

また、改めてUPします。

掃除後は

金曜日に作ったサラダで朝食です。

朝食改革で先週から目玉焼きは2個から1個です。

山荘での夕食は最近は野菜サラダではなく、野菜炒めが多いです。

火力の強いコンロで炒めた野菜のシャキシャキ感が伝わりますか?

焙煎の時には感じなかったですが、開けた窓から吹き込む風は寒いです。

さて、昨日の訓練校はまたしても大工道具は使わず、ペンと定規と尺金で図面引きです。

ちなみに他の生徒は3級の刻み、2級の刻みにかかっています。

私は訓練校ではここ1月半、大工道具を触っていません。

その分を埋め合わせるためにも大工仕事を山荘でやります。

図面だけで30分で仕上げないと、しかも正確に、検定の合格はおぼつきません。

私は昨日1度だけ、計測したですが69分、トホホ。

しかも、まだ引き出し線の持って行き場所を一部理解してません。

今年は合格は無理かな??と頭をよぎりますが、

ここであきらめないのが、私の困った性分です。

先週、みんなで組んだ単管に訓練校の講師でもある板金屋さんが屋根を葺いています。

来週以降は壁面も張られるそうです。

出来上がりが楽しみです。

さあ、今日は庭の片付けて、主屋内ストックの木材を一度外に出すつもりですが、

やる気と体力が持ちますか?

皆さまもよい日曜日をお過ごしください。

 

 

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




おはようございます。

今朝は雲もなく、丸い月がきれいに見えます。

しかし、前日のスーパームーンどころか、饅頭のような小さな月、

一日で月の見え方ってそんなに変わるものなのですか?

気温は21℃と高めです。

さて、毎日野菜サラダを作ると

お皿に盛れない部分、例えばキャベツの芯、トマトの皮、オクラのヘタなど。

我が家ではこれらは野菜出汁になります。

私たちの生活は時代に合わせてupdateする必要があります。

昨今なら、極力フードロスを減らす、地産地消などがあります。

お店の料理(外食)と家の料理は違います。

家の料理はできるだけ始末して作ります。

滋味でいいのです、映える必要はありません。

始末にはいろいろな意味がありますが、

この場合の始末は節約とか倹約という意味で、

始末(処分)するという意味ではありません。

肉じゃがに使うにんじんは、にんじんしりしりにできなかった部分です。

野菜出汁が取れたら、野菜を濾して、

さらにその出汁にかつお節をいれて出汁をたします。

その出汁で1口大に切ったニンジン、ジャガイモ、タマネギを弱火で落し蓋をして10分煮ます。

砂糖を大さじ3,日本酒・みりん各130mLを煮切って(レンチン60秒)加えてまた10分煮ます。

薄口しょうゆを130mL を加えて、また10分。

この30分のどこかのタイミングを見て、別の鍋で豚バラを湯通しておきます。

そして、肉も1口大の大きさに切ります。

火を止める1分前に豚肉を鍋に入れます。

落し蓋をしたまま、鍋を放置しておけば、味もしみます。

我が家の肉じゃがは、炒めない、肉を一緒に煮込まないものです。

あっさりといい味です。

それでは訓練校に行ってきます、皆様もよい週末をお過ごしください。

 

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




/

おはようございます。

時々雨がぱらりと降るビミョーな天気です。

湿った東風が静かに拭き、気温は21℃と生暖かです。

天気は心配されましたが、バイクにまたがりました。

途中は少し降られましたが、楽しく走れました。

さて、9月は一日も行かなかったコレジム。

「これじゃいかん!」と心を入れ替えました。

10月からは磐田にいる時は、必ず行くようにしています。

といっても平日、火曜日から金曜日の4日間、

火曜日は何があっても完全休養なので実質3日です。

9月に行けなかった一番大きな理由は、私の怠惰ですが、

それ以外に

夕食のサラダを盛り終えるのは、早くて夕方6時半、遅いと8時近く、

これではなかなか行こうと思えてきません。

そこで、午後の生活パータンを替えました。

午前のアルバイトを終えて、帰宅し昼食を済ますと午後2時近く、

仕事の資料を作ろうとPCに向かっても

ちょうど睡魔が襲ってくるので、仕事になりません。

そこでMayとお昼寝が9月のパターン。

デスクワークは眠くなりますが、筋トレ中に眠くなることはありません。

そこで今までの昼寝時間をトレーニングに当てました。

筋肉や脳に刺激が入ったので、3時過ぎに帰宅しても眠いということはありません。

筋トレで特に力を入れているのは、レッグプレスです。

これだけは15×5を2セットやっています。

今朝の練習の後半もこの効果を感じました。

最大限週3日ですが、

昨日の朝のように、ロードに出ない時は、朝にも。

5時前のジムは空っぽかと思っていたのですが、

先客が3名いて、

空が明るくなって、私が帰る6時ころまでには、さらに4名が来場してました。

まあ、この平日の生活パターン、いつまでも続けられるように思っています。

それでは今日も元気に行きましょう。

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




おはようございます。

早朝雨の予報が少しずれて、雨降り後の半乾きの道路を散歩。

気温は生暖かく、21℃、走るためのジャージは用意しておいたのですが、

バイクを汚したくないのと、万が一降られると困るので、

もう1つ用意していたTシャツとスパッツで筋トレをしてきました。

その後は昨夜刻んだサラダで朝食です。

一昨日、夕方、駐車場に車を入れる時に、オドメーターが10万kmに近づいたことに気が付きます。

昨日、出勤の時に10万㎞の瞬間を見逃さないと思っていたのですが、

残念ながらその時は出勤途上、下は見ていません、前を見ています。

おそらく、ちょうど天竜川の橋の上がその瞬間だったと思います。

浜松側の信号で止まった時には、もう超えていました。

5年3か月でこの距離は、多くは伊豆往復によるものです。

最近、欧米では中国製EV攻勢への反発か、EVは退潮気味です。

一時は2030年までに全車種EV化と言っていたボルボもベンツも前言を撤回しています。

国内でも旗手である日産もLEAF以後が出てこないし、

トヨタ、ホンダもやるやると言いながら、なかなか市販のモデルが出てきません。

ただ、2台に渡り、EVを乗り継いできた私に言わせると、EVは買いです。

特に静穏性、加速性に優れ、メンテナンスほぼフリーなのが、

車を走る手段と考えている私には最適です。

もちろん、一番のネックは航続距離です。

欧米での退潮の理由の1つにもなっています。

現状、私のLEAFは、エアコンをかけなくて満充電で400㎞、

かけると350㎞を少し切ります。

冬は航続距離が10~20%減少します。

また、電気による暖房は電費が悪くなるので、かけません。

次の市販車は航続距離6~700㎞が実現できれば、課題解消と考えています。

3代目のEVとは思っていますが、先立つものがあるかが問題です。

なので、とりあえず15万kmを目指します。

それでは今日も元気に行きましょう。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




おはようございます。

パラパラと雨が降り始めました。

散歩時には星が見え、気温は19℃と暖かめ。

5日ぶりのライドは、脚の調子が良く、

41㎞の走行が気持ちよくつながり、楽しく走れました。

タイムはランニングタイムなのであてにはなりませんが、

先週より3分も良かったです。

さて、毎週火曜日義母のデイケアは5月に始まりました

しかし、昨日はそれを行うことなく、

義母の送迎に対応する、May,私、妻のTeam山本の活動も停止になりました。

義母が「お風呂、もういい!」と先週に続いていいました。

きっと、体力を消耗し、疲れることを敬遠したのでしょう。

決断の早い妻は、ケアマネに電話を入れて、デイケア施設の契約を解除します。

介護用品レンタル会社の「オーバ」にも車いすとスロープの引き取りを要請します。

妻と「どうする、この山章工房の台?俺たちで今度使う?」

毎週水曜日にほぼ毎回義母の介護の様子をブログにUPしていたのは、

私たちの備忘録も兼ねてのことです。

5月開始当時、細く長く続けようと思っていたのですが、

意外にも早く終了の時を迎えました。

心配なのは妻の落ち込みです。

残念でも、せつなくても「ぼくらは生き物だから、腹が減る」(緑黄色社会)

毎週火曜日のもう1つの定番、外食、四川飯店は月曜祭日営業の振り替え、

頼みのなかんだかりさんも臨時休業、難民の果て、地元の五味八珍で

いつもの五目ラーメンと餃子のランチセットになりました。

それでは今日も元気に行きましょう。

一生懸命にやっていても、避けられないことがあります。

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




おはようございます。

今朝の散歩から、短パンからGパンになりましたが、

気温は予想外に高く、19℃ありました。

終日、好天に恵まれ、作業も気持ちよくできました。

作業台と作業中の軒下とは、壁1枚隔てているだけですが、

ぐるっと遠回りして25mあります。

寸法をとって、作業台で切って、また戻るの繰り返し。

午前中はここまで。

作業中はラジオが流れているのですが、昨日は鉄道の日で

その特集番組を延々と3時間くらいやっていました。

お昼はやっぱりカレー。

歩いて、脚立の乗り降りと重い物は抱えていないので、疲労感はそれほどありません。

45分ほどの休憩で午後の作業へ。

3時を回ると日が傾いてきたなというのが実感できます。

夕方4時半までに作業完了。

現物合わせでこういう細かい切り込みをやっているので、歩数は1万4千歩を超えていました。

台所上の下屋との取り合いは、ガルバリウム波板を張るまでの仮です。

でも、これでとりあえず雨の吹込みはないはずです。

早めの作業上がりにしたのは、コメリにこの下屋用の

6尺の波板を買い出しに行くためです。

6時半過ぎ、最後のカレーを食べて、仁科峠を越えます。

7時を過ぎてすっかり暗くなっているのに、峠の周辺には20台以上の車が。

そういえば、土曜日、訓練校の帰りにもたくさんの人が。

望遠を付けたカメラと三脚が並んでいるですが、何を撮るのか思い、通り過ぎます。

朝、ネットで見るとどうやらアトラス流星群とか言うもののようです。

それでは今日も元気に行きましょう。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




おはようございます。

目覚ましをかけないとだいたい6時に起きます。

外に出ると今日もさわやかな一日なることが、実感できます。

目玉焼きは今日から1個にしてみました。

いい天気、大工にうってつけな昨日は台所と南下屋のポリカ屋根との

取り合いの作業です。

屋根の形状が複雑で、細部まで漏水対策をしておかないと、

後ではできないので、時間がかかっても細部まで気を遣います。

明るい日が差して、いい感じです。

お昼をいつものカレーで済ますと

森のカフェ・リトルハートさんで一服。

今日もモト(オートバイ)、シクロ(自転車)どちらのライダーも来店、繁盛繁盛。

天気がいいので、私も一杯いただくと早々に席を立ちます。

秋は夕暮れが早いので、大工仕事を急がないとならないからです。

午後は外側からの作業です。

夕方6時は真っ暗で、カメラで何とかここまで、でもピンボケ。

なので、朝撮り直しました。

さあ、今日はここの雨対策をばっちりと進めます。

スポーツの日、皆さまもよい休日をお過ごしください。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




おはようございます。

この1週間で山里はずいぶんと季節が進んだと感じます。

朝食は金曜日の夕方に作ったサラダ弁当を

添えていただきます。

昨日の訓練校は、校舎の南軒下に単管パイプで物置を作ることです。

訓練校の講師の先生方が自分の工務店だ余った材料を、教材として提供してくれます。

ただ、もう置く場所がないので、その置き場を作るのです。

午前中は大まかな構造を組み上げます。

10時の休みの話題はメジャーリーグ、

午前中の作業が終わった時には、決着は着いていました。

午後は水平器やメジャーを用いて、矩(垂直)とレベル(水平)を見ながら

単管の縦横を調整し、筋交いや火打ちも入れます。

秋のさわやかな気候とは言え、真南で日が当たり、たっぷり汗をかきます。

さすが、大工とその卵たち、

授業終了までにはきれいな構造が出来上がりました。

大工ってすごいと改めて思いました。

この桜の花の咲く頃は、私も訓練校の3年生になっています。

もっと腕を上げなければ。

さあ、今日は天気もいいし、主屋の大工仕事を頑張ります。

皆さまもよい日曜日をお楽しみください。

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ 次ページ »