先日の誕生日に妻からサザンオールスターズのライブDVDをプレゼントして貰った。そのDVDは私が昨年末に観に行った東京ドームのライブのものだった。
もともとサザンは好きだったが、一昨年末の横浜アリーナでのライブを観て以来、すっかりサザン熱が蘇った私にタイミング良く友人から「ドームのチケットがアリーナ席連番で4枚手に入った」との連絡があり、即答で「行く!」と答えた。初の東京ドームそれもアリーナ席で心は躍る。開演30分前の18:00の水道橋は人で溢れていた。入場するまで数十分掛り、ようやく会場に入っても人人人・・・席に辿り着くまでかなり時間が掛ったが、一塁内野スタンド席を通り抜けてグランドへ降りる時はほんの少し快感であった。
ステージはセンター付近にあり、私たちの席はショートとレフトの中間辺りと結構近かった。席にはすでに先に友人二人が座っており、開演までの間、興奮しながら会話が弾んだ。開演直前にもうひとりの友人が合流し、ライブが始まった。ま~とにかく電飾やテレビスクリーンなどセットがド派手で、スクリーンはステージ上部に4台、中央に1台、サイドに4台もあり、つい小指大の桑田を見るよりスクリーンに流れるタイトルや歌詞のテロップを見てしまう。ライブは最終的に3時間弱の長丁場となり、前列の年配のお父さんは途中で何度も席に座り、後列の女性は少し年を取った「黄色」ではない歓声を上げ続けているのを「早くから」席に着いていた私たちは観察していた・・・そんな四ヶ月前の感動がDVDでもう一度蘇った。これまでサザンのライブ3回しか行った事はないが、今回のライブは本当に素晴らしかったことを再認識した。
今年28周年を迎える彼らのますますの活躍を祈る♪
※画像はライブ会場で落ちてきた風船。ちなみに今回のDVDのおまけとしても付いていた。
http://ics.tokyo.zennichi.or.jp/members/28837/
もともとサザンは好きだったが、一昨年末の横浜アリーナでのライブを観て以来、すっかりサザン熱が蘇った私にタイミング良く友人から「ドームのチケットがアリーナ席連番で4枚手に入った」との連絡があり、即答で「行く!」と答えた。初の東京ドームそれもアリーナ席で心は躍る。開演30分前の18:00の水道橋は人で溢れていた。入場するまで数十分掛り、ようやく会場に入っても人人人・・・席に辿り着くまでかなり時間が掛ったが、一塁内野スタンド席を通り抜けてグランドへ降りる時はほんの少し快感であった。
ステージはセンター付近にあり、私たちの席はショートとレフトの中間辺りと結構近かった。席にはすでに先に友人二人が座っており、開演までの間、興奮しながら会話が弾んだ。開演直前にもうひとりの友人が合流し、ライブが始まった。ま~とにかく電飾やテレビスクリーンなどセットがド派手で、スクリーンはステージ上部に4台、中央に1台、サイドに4台もあり、つい小指大の桑田を見るよりスクリーンに流れるタイトルや歌詞のテロップを見てしまう。ライブは最終的に3時間弱の長丁場となり、前列の年配のお父さんは途中で何度も席に座り、後列の女性は少し年を取った「黄色」ではない歓声を上げ続けているのを「早くから」席に着いていた私たちは観察していた・・・そんな四ヶ月前の感動がDVDでもう一度蘇った。これまでサザンのライブ3回しか行った事はないが、今回のライブは本当に素晴らしかったことを再認識した。
今年28周年を迎える彼らのますますの活躍を祈る♪
※画像はライブ会場で落ちてきた風船。ちなみに今回のDVDのおまけとしても付いていた。
http://ics.tokyo.zennichi.or.jp/members/28837/