来週から2014年6月以来の広島へ向かう。
目的はマツダスタジアムでのクライマックスシリーズファイナル第一戦の観戦である。この一ヶ月間、広島のおじ様と連絡を取り合い、クライマックスのチケット発売当日、おじ様は二時間前から並び、私はパソコンとスマホを用意してネット予約開始の11時に備えた。時報と同時にすでに繋がらない状態で、何十回に一度ひとつ先のページに進むものの、止まったり、繋がらない状態を繰り返す。
ネット回線越しに25年ぶりの熱気が伝わってくる。途中からパソコンは「個人用シート」、スマホは「団体用シート」へと切り替えると、スマホだけが奇跡的に先に進む。それでも途中で止まってしまい、何度か試しているうちに、一度だけ奇跡的に予約画面まで辿り着いた。おぉぉ~とひとり歓声を上げるが、その先からが再び進まない。この時点で開始から40分が過ぎていた。動かないスマホ画面をただ見つめていると、ぽろ~んと予約完了のメールが届いた。嘘ぉ~んと疑うが、払込票番号まで記載されているので、とりあえず半信半疑のままコンビニへ向かうと・・・あら・・・発券された・・・それも8枚・・・
鯉桟敷なる8人用のシートが確保出来ちゃったぜ
すぐに完売で肩を落としていたおじ様へ連絡し、並行して宿で飛行機を予約した。その時点でジャイアンツがファイナルへ進出する確約がある訳ではないがもしDeNA戦になったとしてもそれはそれでまた面白い。そして「こんなお馬鹿なことが出来るようになった自分」が実に愉快だ。とりあえず雨が降らなきゃいいやって感じである。
当日は真っ赤に染まるであろう完全アウェーのスタンドで(Kちゃんから貰った)ビジター用のブルーのユニフォームを着用して応援してくる。スタンドに注目して、ポツンとブルーが見えたら、それはきっと私である。
だから本日から始まるクライマックス・ファーストステージにも力が入るってもんだ。頼むぜジャイアンツ
今シーズンここまで散々裏切られ続けたんだから、最後の最後に意地を見せてくれ。そして一緒に広島に乗り込もうじゃないか
でも・・きっと大丈夫だって今日はジャイアンツにとって縁起の良い10.8だもの