週末のレースを控えて最後の調整ランで湘南市民マラソンのコースを試走してきました。
朝から数年ぶりの大寒波が関東地方を通過し積雪は殆ど消えていたが、日陰の路上は氷が張って寒さを感じながら強風が吹き荒れる最悪の状況で引地川遊歩道を経て鵠沼海岸へ向かいます


引地川遊歩道では、この日もユリカモメ達が群れを為して待っていたようで土産のパンの耳の争奪戦を見せてしばしの交流会となりましたね(笑)





辻堂海岸に出てレースコースを江ノ島弁天橋まで試走し折り返して鵠沼橋まで戻って辻堂海岸の砂浜のみちへ出ると、強風・高波注意報が発令されていて、絶え間なく高波が打ち寄せてビーチにはサーファーも散歩人の姿も見られませんね~
富士山も薄雲に隠れ、江ノ島の姿は荒波に浮いているような姿でした。


砂浜を走り茅ヶ崎方面へと向かうが、高波と風に煽られて走れる状況ではなく約1キロで諦めてサイクリングロードへ・・・・


砂浜には、大きなブイが打ち上げられてブイに付着していたフジツボの塊が飛び散っており、高波の置き土産のようですね?


高波が波打ち際に美しいアートを描いていました。

サイクリングロードにも吹き寄せられた砂で埋め尽くされて砂山が出来て砂嵐しとなり額を叩かれていました。

コースに戻り辻堂海浜公園へと向かい公園内の松並木のジョギングコースを一回りしていましたが、強風に揺れるヤシの木通りの先に積雪した大山も見られますね。



予想以上の寒風と砂嵐に悩まされた試走でしたが、本番での走りに不安を残して家路を急いでいました。
朝から数年ぶりの大寒波が関東地方を通過し積雪は殆ど消えていたが、日陰の路上は氷が張って寒さを感じながら強風が吹き荒れる最悪の状況で引地川遊歩道を経て鵠沼海岸へ向かいます



引地川遊歩道では、この日もユリカモメ達が群れを為して待っていたようで土産のパンの耳の争奪戦を見せてしばしの交流会となりましたね(笑)






辻堂海岸に出てレースコースを江ノ島弁天橋まで試走し折り返して鵠沼橋まで戻って辻堂海岸の砂浜のみちへ出ると、強風・高波注意報が発令されていて、絶え間なく高波が打ち寄せてビーチにはサーファーも散歩人の姿も見られませんね~
富士山も薄雲に隠れ、江ノ島の姿は荒波に浮いているような姿でした。


砂浜を走り茅ヶ崎方面へと向かうが、高波と風に煽られて走れる状況ではなく約1キロで諦めてサイクリングロードへ・・・・


砂浜には、大きなブイが打ち上げられてブイに付着していたフジツボの塊が飛び散っており、高波の置き土産のようですね?


高波が波打ち際に美しいアートを描いていました。

サイクリングロードにも吹き寄せられた砂で埋め尽くされて砂山が出来て砂嵐しとなり額を叩かれていました。

コースに戻り辻堂海浜公園へと向かい公園内の松並木のジョギングコースを一回りしていましたが、強風に揺れるヤシの木通りの先に積雪した大山も見られますね。



予想以上の寒風と砂嵐に悩まされた試走でしたが、本番での走りに不安を残して家路を急いでいました。