今回の広島の旅の最後は、世界遺産の「原爆ドーム」のある平和記念公園をブラ散歩してきました。
原爆ドームは、被爆後74年経ちますが、現在も保存されており広島復興の平和のシンボルとなっています。
西側の相生橋から元安川の先に臨む景観です。
相生橋の先には、児童文学運動の父と言われ「赤い鳥運動」の創設者の鈴木三重吉の文学碑が立ち赤い鳥と児童が乗せられています
本川と元安川の分流点に架かる珍しい相生橋の記念石碑です
ドーム前には原爆記念碑があり、原爆が爆発した履歴が書かれています。
原爆ドームは、100年前に建てられた元「広島県産業奨励館」で、そのドームが原爆の惨禍を示す象徴として今もその原型が見られます
ドームから日本百名橋の元安橋を渡り平和公園へ
記念公園の「平和の池」では、「平和の灯」が消えることなく今も灯されています。
「原爆死没者慰霊碑」では、この日も多くの参拝者の姿が見られ献花して参拝しました
母親に抱かれた子どもが平和のラッパを吹いている「平和祈念像」
日本の音風景百選に選ばれている「平和の鐘」
平和の鐘近くの元安川の対岸から見る「原爆ドーム」
緑あふれる平和記念公園を散策した後、広島空港へ向かい帰路につきました
空港では、小さな恐竜たちがまた来てね~と見送ってくれました
原爆ドームは、被爆後74年経ちますが、現在も保存されており広島復興の平和のシンボルとなっています。
西側の相生橋から元安川の先に臨む景観です。
相生橋の先には、児童文学運動の父と言われ「赤い鳥運動」の創設者の鈴木三重吉の文学碑が立ち赤い鳥と児童が乗せられています
本川と元安川の分流点に架かる珍しい相生橋の記念石碑です
ドーム前には原爆記念碑があり、原爆が爆発した履歴が書かれています。
原爆ドームは、100年前に建てられた元「広島県産業奨励館」で、そのドームが原爆の惨禍を示す象徴として今もその原型が見られます
ドームから日本百名橋の元安橋を渡り平和公園へ
記念公園の「平和の池」では、「平和の灯」が消えることなく今も灯されています。
「原爆死没者慰霊碑」では、この日も多くの参拝者の姿が見られ献花して参拝しました
母親に抱かれた子どもが平和のラッパを吹いている「平和祈念像」
日本の音風景百選に選ばれている「平和の鐘」
平和の鐘近くの元安川の対岸から見る「原爆ドーム」
緑あふれる平和記念公園を散策した後、広島空港へ向かい帰路につきました
空港では、小さな恐竜たちがまた来てね~と見送ってくれました
広島旅行楽しまれましたね❗️
宮島と見るべき見どころはちゃんと見て居られます‼️
ご自分で計画されましたか。
相生橋の碑は元の相生橋の親柱ですよ。
勿論被爆しています。
良い思いでになりましたねぇ‼️
広島には広島城、縮景園とまだまだ見所が有ります。
お疲れ様でした。🤣
厳島神社や原爆ドームには、一昔前に何度か訪れていますが、久し振りの安芸の国を楽しみました。
今回は、ツアーでしたから時間が無く限られたスケージュールでしたので、またの機会を楽しみにしています。
平和記念公園のお近くにお住まいでしょうか?
ブログでのアップを期待しています