史文恭により柴進は暗殺される
しばしの平和の間も表明化しない戦いは続き 戦いに疲れる人々も出てきていた
無事に届きました
中には調理方法のプリント付き
おがくずに包まれて届きます
飛び跳ねるのを塩水で洗って 白ワインに漬け 塩胡椒を軽く振り 蓋したホットプレートで蒸し焼きに
叔父からは毎年 生きた海老が届きます
どうしても残念な事をしているという気持ちになり 料理はするものの自分では食べられません
長男は皮も剥かずにバリバリ食べて平気です
娘いわく「あんな野蛮な食べ方する奴が家族にいようとは思わなかったさ~ 」と
娘は丁寧に殻を外し 身だけにしてから食べています
官軍と梁山泊の戦いは 軍師の奇策により 停戦に漕ぎ着ける
喪われた人材 設備 それらの為の時間稼ぎに 次なる手として偽装の講和を打とうとするのだが―
王英と一丈青扈三娘の結婚
楊令の成長ぶり
梁山泊に新たに加わる人間達
梁山泊で育ちつつある若い世代
宋江の弟 宋清の死
彼が命をかけて集めた兵糧を守り抜いた楽和も重傷を負い 最後の歌を戦場に響かせて死んだ
梁山泊の為に働いてきた仕立て屋候健にも危機は迫っている
おお 網戸に登っている
チャンス!と 携帯構えると
気付いて貰えた―と網戸から飛び降りる可奈さん
窓を開けると 部屋に入りきわ
シェパードのアシュリ―さんへ 前足しゅわしゅわ攻撃をしてました
朝は必ず庭で草を食べる可奈(猫)ですが 元気なアシュリ―が遊ぼうと構いにきます
可奈はそんなでかい生き物とは 遊びたくないらしく
と可奈の母親役を任じるハスキーのエルザが守るように駆け付け かくまいます
エルザの母性本能 面白いです
かくまって貰っても 可奈が一番安心しているのは 全く自分にかまわない秋田犬ランが近くにいる時のようですが