上質のミステリを漫画化した作品六本
川守田 游さんの作品中に出てくる鉄道列車への解説も興味深いです
上質のミステリを漫画化した作品六本
川守田 游さんの作品中に出てくる鉄道列車への解説も興味深いです
うまくいってなかった母が死に 暮らしていた部屋の片付けをしていて 親戚になる女性の日記を見つけたエイミーは 持ち主に届けようとする
住所を調べる途中でエイミーは 日記の書き手の家族の恐ろしい秘密を知る
父親レズリ―は 自分の娘シーラが12才の頃から犯し 家族をその暴力で支配していた
耐え兼ねたシーラがレズリ―を射殺するまで
レズリ―の雇主の妻も行方不明になっていたが 死体で発見される
エイミ―の家を離れて暮らしていた父親が訪れ 時を同じくして 泥棒に入られたり放火されたりする
エイミ―は父の仕事のせいだと思うのだが
家族や大事な人間を庇う為にシーラが抱えてきた秘密 つかなければいけなかった嘘
エイミ―や親切な隣人達のお陰で 生き直すことが出来るだろうか
家族の中で一番力持ち強い存在が 狂った人間であれば そこは閉ざされた地獄になる
自分より弱い者にしか威張れない いじめられない人間はわがままな救いようない卑怯者だ
いじめて支配しようとする人間は実は偉くも強くも賢くもない
自己の愚劣な醜悪さを隠そう誤魔化そう 大きくみせたい―つまらない輩(やから)に過ぎない
先日テレビで作っていたのが とても美味しそうでした
キャベツを小さく切って塩でもみます
小さく切るのが苦手なら フードカッターに任せましょう・笑
小さく切った玉葱はマーガリンのっけて耐熱容器でレンジに8分かけます
挽き肉はカレー粉・ケチャップ・塩胡椒で味付けしつつ卵加えて混ぜます
洗って水切りしたキャベツと玉葱を加えて更に混ぜます
そろそろ混ぜるのに飽きたら 暫くほうっておいてかけるソースを作ります
手鍋に赤ワイン少し煮て醤油を少し落とし ウスタ―ソースとケチャップにトンカツソースを加え 好みで蜂蜜落としても
ミンチカツのタネをまとめていきます
少し小さめにまとめておき 入るようなら冷蔵庫へ
その間にサラダを作ります
大きめのボールにパン粉・小麦粉を用意します
この方が散らからず周囲が汚れにくいです
新聞紙を敷いておいてもいいですし
溶き卵は2個分ほど用意です
挽き肉500グラムと玉葱半分にキャベツは好み分量で 10~12個あたり作れるかと思います
日曜日の外食でハンバーグの付け合わせに輪切りの人参がついた
ほのかに甘く娘の好物
「美味しいよね これ」と幸せそうな娘
「あ・・・家 人参きれてる」と私
「え」一気に不幸そうになった娘は「買って帰ろう」
折りよく食料品売り場では まだまだ綺麗な人参ひと袋3本入りで見切り商品が58円と98円で売っておりました
早速 使っております
皮を剥いて適当な大きさに切った人参を耐熱容器に入れてレンジに10分かけます
鍋にひたひたのブイヨン・スープで少し煮て 柔らかさを確認し 砂糖を好みの量
隠し味にちびっと醤油を入れ 仕上げにマーガリン落として出来上がり
簡単付け合わせ
しかし業務用スーパーに行くと 輪切りで使いやすい冷凍食品が大袋で売っています
買い置きしようか?と企む私です
若き日の速水晃一を描く物語
大学の剣道部で医鷲旗を目指す彼には大きな好敵手がいた
清川吾郎
その青春
田口さんも少し出てきます
「チーム・バチスタの栄光」の登場人物クロニクルともいうべき一冊です