猫間藩下屋敷の密室にて切腹した武士
下屋敷を仕切る和泉の方は 御使番内侍之佑(ないしのすけ)に 切腹でなかったことにせよーと無茶ぶりしてきた
兄の配下にある徒目付・水島静馬と協力し その要望にこたえることになる
猫間藩国元では側室和泉の方の浪費と商人の横行 続く飢饉により 生活が圧迫されていた
わらべ歌をなぞるように首なし死体の殺人事件が続く
藩の財政立て直しの為
遂行される大仕事
時代小説らしく斬り合いも またロマンスらしきものもあり大団円となります
解説は細谷正充氏
ま 終わりよければ全て良しーということで
鹿爪らしく青筋立てて 読む方には不向きです
どうか お気楽に こういうのもありーなのか?!
ま 出版されているのだから許されるんだろう
などと おおらか~な気持ちで お読み下さい
読後感が悪い本では ありませぬ