夢見るババアの雑談室

たまに読んだ本や観た映画やドラマの感想も入ります
ほぼ身辺雑記です

堂場瞬一著「チーム」 実業之日本社文庫

2012-07-29 23:20:42 | 本と雑誌

シード権を失うと箱根駅伝は予選会から始まる

昨年 浦大地は自分の為に大学のシード権を失った

今年は箱根駅伝へ出場する権利すら得られなかった

大学陸上界の名伯楽と呼ばれる吉池幸三から
「終わりじゃないぞ 浦」と声をかけられる
選手に恵まれず悲劇の名将の呼び名も持つ吉池は
「これで終わりじゃない 俺と一緒に箱根に行こう」
そう言った

学連選抜
出場を逃したチームの中から 好タイムを出した選手が選ばれて箱根を走る

吉池は浦の資質から 彼に十区を任せ キャプテンに決めていた

浦は十区で失敗しているのに

期待に応え 寄せ集めのチームを なんとかまとめ上げようとする浦

郷里に帰り教職に就く予定の門脇もチームに参加する

浦の友人である彼は予選会で いい走りをしていた
ただタイム的には 選手になるほど早くはない

マラソン・デビューを控えた天才ランナーの山城
彼はチームのことなど考えていなかったが 九区を任されることになる

「自分の為に走ってくれ トップで襷を渡してくれ」
敢えて浦は山城に言った

山城の後輩・朝倉が三区

しかし経験ない朝倉は 走りのペース配分に失敗し 大ブレーキになってしまう

故障した松岡の代わりに 「俺が走ってやるよ」
門脇は 五区の山で強さを見せる

大学での四年間 本当は箱根を走りたくて コースを調べ 自分がもしも走るならーと考え準備していた

寄せ集めチームのキャプテンに浦がなった時 故障者が出た時の用心をしてくれていたのだ

朝倉が下げた順位を 門脇は押し上げ チャラにした

復路 九区の山城は 快調に順位を上げるが 倒れてきた選手をよけた時 足に違和感を覚える
天才の彼は 初めて故障を抱えて走る辛さを知る

初めて故障に苦しんだ浦の気持ちが理解できた
不安感 苦しみ
身にしみて分かった

山城に浮かんだのは 浦の顔

ーお前の為に走っていいかー

山城は本当に 一番で襷を渡した

古傷抱える浦の戦いが始まるー

学生達の友情
走る男達

駅伝を見ているようなー気持ちになる物語です

毎年 特に出雲駅伝 箱根駅伝 見るだけですが 力が入ります

襷を繋いでいく駅伝

世界へ出て行くランナーへ 成長も楽しみです


この五輪で ちょっと呆れること

2012-07-29 21:40:17 | 子供のこと身辺雑記

柔道の審判 昨日からずっと変

こんなに コロコロ判定が覆る競技ってないでしょう

男子も女子も

一本で勝ちが ポイント何も無しになったり

勝ち負けが逆になったり

旗判定って何

技あり 一本

これってね 審判を信用出来ないって 選手が可哀想すぎます

見ていて 苛立ちます
審判さん達

技の種類 見方 ルール
きちんと分かっているんでしょうか

ほんまに 難儀やわぁ


堂場瞬一著「ミス・ジャッジ」実業之日本社文庫

2012-07-29 19:09:38 | 本と雑誌

堂場瞬一著「ミス・ジャッジ」実業之日本社文庫
堂場瞬一著「ミス・ジャッジ」実業之日本社文庫
堂場瞬一著「ミス・ジャッジ」実業之日本社文庫
堂場瞬一著「ミス・ジャッジ」実業之日本社文庫
橘は大リーグ入りした投手 大リーグの審判する竹本は 橘の高校・大学の先輩だった

橘が自信持ち投げた球を 竹本はボールとコールした

過去の経緯もあり 橘は自分への嫌がらせではないか気に病む

更に竹本には秘密があった

人を殺しているのだ

審判も人間

大相撲でも行司の差し違えはある

ファウルを本塁打に 本塁打をファウルと言い張る審判もいる

大変な仕事だとは思うけれど

野球 一球 一球が大切なスポーツなればこそ 誤審はこわい


1日エアコンを使うのも

2012-07-29 16:41:43 | ペット
video thumbnailDownload 120729_163501.3gp

なんだしなぁと 他の部屋へ避難する時に 猫の瑠奈も連れて移動する

暑くてエアコンを消した部屋にはいられず 長男が起きている間 使用している和室の隣の洋間は 一つのエアコンで 二間続き冷房だから

ソファで読書したり昼寝できる快適環境♪120729_163501.3gp


それでもドラマ 好きです

2012-07-29 13:41:40 | テレビ番組

第3回「主に泣いています」から

すれ違う男からも追いかけられるほど魅力的な絶世の美女である泉(奈々緒)は 画家・青山(風間トオル)の愛人兼モデルをしている

彼女に勝手に惚れて男達がトラブル起こす為 暮らす家すらなく 絵のモデル中にも男達が喧嘩を始め
教室に居合わせた中学生のつね(草刈麻有)が泉を救出 住まいの面も引き受ける

その後も泉を守り
画才は無いように見えるのに 何故か画家を目指している

青山からバイトで つねの指導を引き受けた学生の赤松(中丸雄一)は 釘を刺される

ダイナマイト級美女の泉に惚れるなと

赤松は 自分はゲイだから 女性には魅力を感じないと嘘を言い 泉に男除け不可思議変装を止めさせる

東村アキコさんの漫画が原作です

今回 何故かいつもオカモチを持ち歩いている芸者の正体が分かります
芸者の駒子(青山倫子)は 青山の元モデル兼愛人でした

泉と出会った青山が駒子を お払い箱にした為に恨んでいたのでした

泉を見つけた駒子は パイをぶつけてきます

帰国した青山と海へ行こうと 弁当も手作りした泉の前に 青山の妻の由紀子(安達祐実)が現れ 強引に車に乗せてしまいます

感情の起伏が激しすぎる由紀子は 運転も凄まじく 言動と両方で 泉を疲れさせます
良家の令嬢である由紀子は 客の青山に 「かわいい人が切ると スイカも甘い」と言われ 恋に落ちたのです

一方 泉と青山の出会いは 身投げしようとする彼女を青山がとめたことでした

エキセントリックな由紀子は「悪かったわね スイカで」と暴れます

また「ソースカツ丼なんて食べたことなかった」と興奮状態に入ります

海岸で ナマコとワカメ持ち 泉に 「友達いないでしょう」と迫る由紀子

泉の友人つねが救いに駆けつけます

「いるんでしょう」と青山を呼ぶ由紀子

結局 青山は由紀子と同じ部屋に宿泊します

由紀子「高いモノ 食ってやる タラバガニ一年ぶん~」

泉とつね 彼女たちに親しい人間に囲まれ 騒ぎの中でワリ食う赤松
それでも泉にひかれ守ってあげたい 幸せになって欲しいと思っています

つねはそんな赤松が好きになってきていて 自分だけ見てほしいーそんな隠れた願いがあります

主人に言わせたら「何もないドラマやな」と ー

まぁ確かに録画してて 時に早送りしてしまうやり取り 場面もありますが

今回 取り上げたのは 安達祐実さん

先日は逢坂剛氏原作御茶ノ水署シリーズ斉木と梢田コンビの二時間ドラマで 犯人の一人を演じておられました
少し暗めのしとやかな女性

保母さん役ですが 回想場面の女学生姿も不自然なく 愛らしかったです

美しく成長されました

「主に泣いています」でも 青山と出会いの回想場面での令嬢姿が とても可愛いらしいです

笑ったり 怒り出したり 微笑んだり暴れたり

さすがは「ガラスの仮面」の北島マヤさん(笑)

見ていて楽しい演技でした

「牡丹と薔薇」の小沢真珠さんを彷彿とさせるような

中丸雄一さんが演じる赤松さんの苦労ぶり
次は どんな貧乏くじがー
と つい気にかかるドラマです


今日も飽きずに暑いです

2012-07-29 12:40:11 | 子供のこと身辺雑記

今日も飽きずに暑いです
今日も飽きずに暑いです
今日も飽きずに暑いです
今日も飽きずに暑いです
今日も飽きずに暑いです
今年も山口の叔父から フグの刺身が届きました
タレ 薬味つき

叔父さん 毎年 ご馳走様です
有り難うございます

厚揚げをオーブントースターで9分ばかし焼いて おろしニンニク・おろし生姜・辛子のっけて 醤油かけただけ

ほうれん草のお浸し

おやつのトウモロコシは ラップに包んで 電子レンジで10分ばし加熱しただけ

暑いと 何か手のかからないものばっか作っています

せめて夕飯おかずは 真面目に作ろう

だっけど 暑いですねぇ

心は素麺に傾いていましす


堂場瞬一著「焔」実業之日本社文庫

2012-07-29 02:37:12 | 本と雑誌

堂場瞬一著「焔」実業之日本社文庫
堂場瞬一著「焔」実業之日本社文庫
堂場瞬一著「焔」実業之日本社文庫
堂場瞬一著「焔」実業之日本社文庫
野球とは いったい何だろう

沢崎鉄人は シーズン後 大リーグ入りを目指し 藍川と手を組んだ
好青年に見える為のイメージアップ 着る物まで心がけ演出していった

英語に堪能な恋人

全ては計画通りだたはずだが

理解出来ない正反対の筈のライバル神宮寺
彼と気づかぬうちに友情と理解が芽生え
野球への意識が変わっていく

本来の自分に対峙する沢崎

彼が挑戦したのは 全打席本塁打

彼の挑戦は 成功するのか