神々の晩餐 - シアワセのレシピ - (ノーカット完全版) DVD BOX4 | |
クリエーター情報なし | |
ポニーキャニオン |
レビュー一覧は、こちらから。
アリランの次期名匠を決める為に、インジュとジュニョンとで又も料理対決が行なわれることになりました。
理事たちの意見が分かれてるので、決めようがなかったんです。
料理対決だけじゃなくて、接客や衛生管理、社員との協調性も問われることになりました。ジュニョンは不利ですわな。
ドユンは、記事を見て怒りのあまり、母親に会いに行きました。
「もう憎まない。憎しみさえ無い。だから、俺たちは本当にもう無関係だ。」
冷たくそう言うドユン。代表も流石に黙りましたね。
ジュニョンは、インジュと対決することになったのを、悲しみます。そうなりたくはなかった・・・と。
でも、反面、母ドヒが自分の事を思い出したにも関わらず名前を呼んでくれ無いのを寂しくも思ってます。
ドヒが、一人で豆腐づくりをしてるのを見て、近づきました。
「オンマ。」
と、呼び掛けました。私の顔を一度で良いから見て・・・と。
ドヒはそれには答えず、作業を続けました。ジュニョンにも手伝わせました。
出来上がった時、ドヒは初めてジュニョンに温かい言葉をかけました。
「インジュやぁ。」
愚かで身勝手な母親の為に今までよく耐えてくれたわ・・・。ごめんなさい・・・、私の娘。
抱きしめてくれました。
泣けましたね、このシーン
へミルがサナレを非難する記事を発表しました。フォアグラは動物虐待だ・・・と言う内容です。
影響力の大きいへミルのコメントだけに、海外の支店ではキャンセルが相次ぎました。
代表は、へミルのマネージャーであるジェインに抗議して来ました。
それでも、へミルはいえ、ドユンは手をゆるめませんでした。次々と隠して来たミスを暴露しましたよ。
代表、相当頭に来てます。
ところで、ジュニョンと料理長が和解してますけど・・・?カットされたんでしょうねぇ。この辺りの事情が全く分かりませんよ
ある日、ソン老人が古くからの友人の為に、ジュニョンとインジュに料理を作るよう命じました。
まずはお茶で・・・とインジュが一歩リード。
料理では、ジュニョンが少し好評。
どっちもどっち・・・という感じですね。引きわけです。
ヨンボムは、ジュニョンを早く引き取って一緒に暮らそうと言います。
でも、ドヒは、まだ時期尚早だと反対しました。インジュの事を考えて・・・ですね。
ヨンボムは、ドヒに任せていたら、いつまでたってもジュニョンが一人で可哀想だと思っています。何か始めそうです。
ドユンは、記事を出された事で、ジュニョンとの約束を守れなかった・・・と後悔しています。
だから、アリランにも顔を出さないし、ジュニョンの前からも姿を消しました。
ジュニョンは心配なんですね。で、ジェインに様子を聞くんです。
ジェインは、ドユンの荷物を持ってくると言うジュニョンをドユンの家に・・・と言いました。でもね、来る前にドユンは出て行ってしまいました。ジュニョンに会わす顔が無いってとこです。
ジュニョンは、ドユンの行く先を考えました。
その時、思い出したのはジユンのお墓のある樹木葬園。
行ってみたけど、姿はありませんでした。
「ジユンさん。弟さんが今傷ついてる。私が酷い事を言ったから、すねて連絡が取れないの。私、自分の事しか考えてなかった。ごめんね。」
そう、呟いたジュニョン。
その後で、ドユンが来たんです。
そして、ジュニョンが置いて言ったメモを読みました。
“ジユンさん 元気ですか?又来るわ。ふてくされてる弟に伝えてくれる?今でも私はドユンさんを信じてると”
ドユンは、ジュニョンへの想いが溢れて来たようです。
「どこだ?」
ジュニョンに電話をかけました。アリランにいる・・・と聞くと
「そこにいろ。」
それだけ言って、切れました。
ヨンボムが、インジュに跪いて謝っていました。
インジュもジュニョンも傷つけてしまったのは、自分の所為だ・・・とね。
でも、インジュは、ジュニョンの事を“インジュ”と呼ぶヨンボムに怒りをぶつけました。
「私がハ・インジュよこれからは、ソン・ヨヌではなく、ハ・インジュだと言ったのはあなたよ私の人生を返して」
そりゃそーですよね。幼いインジュには何の責任も無いですよ。望んでも居ない人生を歩まされた訳ですから。その中で、彼女は彼女なりに必死になってインジュになりきろうとしてきたんです。
それが、今になってあっさりと座を奪われそうになったわけですから、奪われまいと足掻くのも仕方ないですよね。ムカついたけど・・・。
そのシーンを、ジュニョンが見ちゃいました。
インジュの苦しみを充分過ぎるほど理解しました。
出て来たところに、ジェハが。
諦めたのは、ジュニョンが幸せになるためだ・・・と。なのに、いつも苦しんで泣いてばかりいる。諦められない・・・と。
ジュニョンの腕をとって行こうとした時、ドユン到着
「どけ。」
「その手を離せ。」
おおーっ韓国ドラマ定番のセリフですわ